引用元
1 ::2023/05/24(水) 14:24:49.78 ID:6EHPpVHC0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
ロシアのプーチン大統領は23日、「ソ連当局がウクライナ共和国を創建したのは有名だ。ウクライナは人類史上、それまで存在しなかった」という認識を改めて披露した。憲法裁判所のゾリキン長官とモスクワで会談した中で語った。
ゾリキン氏は、17世紀にフランスで作成された地図のコピーを根拠として持参し、「ウクライナはない」と誇らしげに伝えた。これを受け、プーチン氏が独自の歴史観に言及した。
独立系メディア「ビョルストカ」は、プーチン政権が「固有の領土」として2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島が、同じ地図でロシアとは別の「クリミア・ハン国」と明記されていると指摘。政権のずさんな主張を皮肉った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052400167&g=int
195 :タイガースープレックス(埼玉県) [US]:2023/05/25(木) 03:21:25.66 ID:2rL1D2xv0.net
>>174
始祖はヴァキング
ゲルマン系
ジモティは征服された方
10 ::2023/05/24(水) 14:29:30.25 ID:q1DruU8k0.net
112 :キャプチュード(静岡県) [ニダ]:2023/05/24(水) 18:41:27.19 ID:7ogn6aCc0.net
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
31 ::2023/05/24(水) 14:43:08.78 ID:mtJnWeIj0.net
あのさぁ
韓国とか中国みたいな事やってんなよ
連中みたいにますます嫌われるぞ
38 ::2023/05/24(水) 14:47:09.25 ID:d9W1dMAn0.net
順調にハゲジーミルのボケが進行してるようでほっこりしたわ
148 :ラ ケブラーダ(千葉県) [US]:2023/05/24(水) 19:37:55.63 ID:RykNPQGq0.net
ジンギスハン(成吉思汗)の息子フビライハンがヨーロッパを蹂躙した時にできたのか?
クリミアハン国(公里箕亜汗国)を足がかりにトルコを建国、ヨーロッパ中に「黄禍」という現代まで言い伝えられる言葉を流行させた
でプーチンがなんだって?
157 ::2023/05/24(水) 21:15:27.18 ID:xGOCLE2J0.net
209 ::2023/05/25(木) 06:35:47.33 ID:OZ7KJhI+0.net
北方領土]ロシア人に聞くと、意外な答えが返ってきた…北野幸伯がロシアの思考を徹底解説
>>1
9:46
日本は.これに関して、1945年8月14日の時点で、「ポツダム宣言」の受託すると通知している。
ソ連は、事実上.敗戦の後に、日本へ侵略してきた。
そして日本領である北方領土を占領した。7:47
酷い話です。
武装解除したとたん、軍事侵略された。
日本はここで、ソ連抵抗し、戦いました。
12:03
ロシア人は、北方 4島を返還する必要性を.まったく感じていない。
日本側は、ロシアに対し、戦後武装解除した日本に攻め込んできて選挙したのだから無効であり、返還すべきだという思いがある。
ロシア人も違法なことをしたという自覚は持っている。
しかし、悪い事をしたという意識はまったくない。
日本側は、北方領土は.日本固有の領土だと主張する。
しかし、「固有の領土」という概念が、ロシアにはありません。
12:35
ロシアの発祥の地はキエフ(ウクライナの首都)です。
昔、キエフ公国という国があった。
しかし、現在、その地はウクライナの首都です。
他国の首都が、ロシア発祥の地なんです。
そこから、どんどん東に侵食していき、19世紀の半ばには極東に到達した。
そして、現在の中国から極東を奪った。
🟣キエフ公国 – Wikipedia
ロシアはそういう歴史を背景に持つ国。
ロシア人に対し、固有の領土はどこですか?と訊ねたら「キエフだよ」という。
13:20
じゃあ、残りの土地は?と訊ねたら「征服したんだよ」ということになる。
13:24
ロシア人を相手に、日本固有の領土だから、北方 4島を返せと主張しても無駄。
ロシアが征服した土地を、固有の領土以外.全部返せと言われたら、ほとんどロシアの土地は無くなります。
13:40
ロシア人に固有の領土という意識が全くないとするならば、ロシア人の領土観とは何だろう?
13:49
弱肉強食で、戦争に勝てば、その地を自分の領土にできる.ということ。
206 ::2023/05/25(木) 06:16:31.71 ID:qlYmyLtq0.net
103 :ローリングソバット(茨城県) [GB]:2023/05/24(水) 17:55:18.64 ID:O/OFoQuY0.net
234 ::2023/05/25(木) 13:41:59.21 ID:0vPH0ZNl0.net
>>230
逃げずに答えろよ。ウクライナが独立国じゃないといってる国あげてみ?負け犬
201 ::2023/05/25(木) 04:41:01.08 ID:trjgBmbX0.net
229 ::2023/05/25(木) 12:28:48.73 ID:FrpvuQ060.net
147 :頭突き(兵庫県) [EC]:2023/05/24(水) 19:36:13.16 ID:FToroyfn0.net
クリミアはタタール人が支配してたからロシア関係ないだろ
120 :エルボードロップ(愛知県) [US]:2023/05/24(水) 18:56:28.04 ID:pLjBMA1Z0.net
164 ::2023/05/24(水) 23:17:13.26 ID:QFYIyp8O0.net
ネトウヨはウクライナの歴史なんか何も知らない
日露戦争で戦ってたコサック騎兵もウクライナ人だらけだったことも無視し必勝しゃもじ送るバカ岸田とそれを讃美するネトウヨ
236 :ダイビングヘッドバット(やわらか銀行) [DE]:2023/05/25(木) 15:28:42.22 ID:++fGjR2V0.net
>>232
ウクライナが国連加盟国だったら何なんだ?
8 ::2023/05/24(水) 14:29:24.53 ID:QHKsLLnl0.net
プーチンの頭を踏んずけて「誰がそれで納得するんだよ」って詰めたいわ
116 :カーフブランディング(大阪府) [US]:2023/05/24(水) 18:49:04.22 ID:6px+t9sZ0.net
176 :エルボードロップ(東京都) [US]:2023/05/25(木) 02:18:12.77 ID:DGCgYljw0.net
アメリカ領アラスカ州も旧ロシア帝国領だからトリモロさないと!
59 :サソリ固め(青森県) [GB]:2023/05/24(水) 15:21:23.56 ID:YpiifRVI0.net
105 :カーフブランディング(大阪府) [US]:2023/05/24(水) 18:10:30.96 ID:6px+t9sZ0.net
シナチクどころか、朝鮮人より朝鮮人らしい。白朝鮮といわれる所以。
ベロヴェーシ合意でちゃんとお互いの独立と主権認めたばかりなのに、反故にするとか
190 :急所攻撃(大阪府) [ZA]:2023/05/25(木) 03:12:37.33 ID:V7va2amv0.net
>>189
ウクライナと言う国は元はないのよ、ルーシの別れとして一般名詞だったのが、ロシアと対立する概念としてウクライナと言う固有名詞が発達した。しかもここ最近100年の事だぞそんなの
おまえサヨクマスコミ鵜呑みし過ぎだよ、馬鹿の始まりだぞ、それ
178 :急所攻撃(大阪府) [ZA]:2023/05/25(木) 02:54:38.45 ID:V7va2amv0.net
>>115
ルーシ原初年代記にウクライナの名詞がでてくるらしい、つまりキエフルーシの中のウクライナであり、その意味は分割したという意味との事の一般名詞
これはキエフルーシがいくつかの公国に分かれてた事からそう呼ばれてたものと思われ、次第にロシアとは違うウクライナと言う固有名詞へと変わった
149 :カーフブランディング(大阪府) [US]:2023/05/24(水) 19:38:57.43 ID:6px+t9sZ0.net
>>146
おまえが今のロシアはロシア帝国の継承国家とかいうから、そうじゃなくて、ソビエト連邦ロシア共和国の継承国家と訂正しただけのこと
21 ::2023/05/24(水) 14:39:01.29 ID:i/N9XQto0.net
52 ::2023/05/24(水) 15:02:38.18 ID:KpuwVu3a0.net
92 ::2023/05/24(水) 17:11:20.42 ID:6px+t9sZ0.net
ウクライナ側がキエフ・ルーシ崩壊後の継承国としているのが「ハーリチ・ヴォルイニ公国」です。
この公国は、キエフ・ルーシ崩壊後も1世紀にわたって現在のウクライナの西部で栄え、今の西部の主要都市のリビウもこのときに町が建設されています。
ウクライナの歴史家の1人は、ハーリチ・ヴォルイニ公国が今のウクライナの人口の9割が住む地域を支配していたとして「最初のウクライナ国家」だとしています。
では、こうしたキエフ・ルーシの歴史をプーチン大統領はどう考えているのでしょうか?
去年7月の論文では、ロシアとウクライナがともにキエフ・ルーシにルーツを持つとして両国は「兄弟」であり「一つの民族」と主張しています。
この中でプーチン大統領はロシアとウクライナは「精神的、人間的、文化的なつながりは数百年にわたって築き上げられた」として、両国民の一体性を強調しています。その結び付きの始まりこそキエフ・ルーシであり、「ロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人は皆、かつてヨーロッパ最大の国家であった古代ルーシの子孫」と述べています。
また論文では、キエフ・ルーシは滅亡後、モスクワを中心とする東側とポーランド・リトアニアの支配下に置かれた西側に分かれたものの、17世紀に「モスクワが再統一の中心となって国家としての古代ルーシの伝統を受け継ぐことを定めた」とロシア側の正統性を強調しています。
61 :リバースパワースラム(光) [US]:2023/05/24(水) 15:29:38.45 ID:X6yAT9My0.net
コサックが開拓してあげたウラル山脈以東の土地ぜんぶウクライナに返してくれるんだってな笑
156 ::2023/05/24(水) 21:07:13.62 ID:cOD018VH0.net