「体力的にもうゲーマーは無理」。レジェンドゲーマー、今は引退して警察官に [421685208]

Category

1 :ボ ラギノール(茸) [EU]:2023/05/21(日) 12:38:32.88 ID:q5t/+9140●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 警部はレジェンドゲーマー

◇1日で198連勝

 地元では敵がいなくなったため、対戦相手を求めて全国のゲームセンターを転戦した。高校時代、ヴァンパイアシリーズ第2弾「ヴァンパイアハンター」では1日で198連勝を記録。ヴァンパイアシリーズを含めた格闘技ゲーム大会の通算優勝は「少なくとも20回以上」を数える。

 「ゲームが娯楽から勝負事になった。負けたら自分の人生が否定されたと思うほど悔しかった」。平井さんはゲーマー時代をこう振り返る。

転機は25歳。

 「もうゲームに100%の体力と時間をつぎこめない」。ゲームの世界からの引退を決め、警察官になる前、最後の大会にと臨んだ04年のストリートファイターの全国大会で優勝した。未練はなかった。

 交番勤務、生活安全やサイバー犯罪対策部門などを経て、現在は県警本部情報管理課の先端技術導入推進係として警察業務のデジタル・効率化を進めている。

 「ゲームでは、相手がこう動いたら、こう対処するという受け身ではダメ。相手を知り、思い通りにさせないよう自分から動く」。ゲーマーとして培ったこの心構えは警察官になっても変わらない。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/110cb9c3219b9a78069e435bb3fcced6b7cf5436&preview=auto

35 ::2023/05/21(日) 14:24:05.27 ID:bHxdJi6e0.net

賢いなあ

5 :アイアンクロー(東京都) [UA]:2023/05/21(日) 12:42:59.68 ID:aUlOcqgb0.net

>>2
製作者がみんな児童になってしまう

2 :逆落とし(東京都) [UA]:2023/05/21(日) 12:39:38.05 ID:QNZJPc1+0.net

大人になったらgamesから卒業するんだよ

普通は

10 :栓抜き攻撃(茨城県) [US]:2023/05/21(日) 12:48:09.14 ID:Q/2k77rA0.net

>>4
うまさと配信力は別

8 :シャイニングウィザード(東京都) [TW]:2023/05/21(日) 12:45:35.03 ID:3LNz+nk60.net

ホントにレジェンドなのか?
40超えて現役のレジェンド勢はまだ活躍してる
こいつは負けただけなんじゃね

63 :バズソーキック(岩手県) [RU]:2023/05/21(日) 19:44:57.99 ID:mK9hU41c0.net

警察官って学校入って10kmマラソンやるだけで
ブーブー文句言うだろ。確かに辻褄合うんだよな。

23 :サッカーボールキック(長野県) [US]:2023/05/21(日) 13:15:34.13 ID:rXBKfC/W0.net

梶原一騎が生きてたらゲーマーマンガのモデルにしてそう

53 ::2023/05/21(日) 16:48:36.62 ID:J3knImsC0.net

>>50
明らかにネタ写真の撮影だからその状況が面白くて笑ってるんだろ
まともな社会生活を送ってたらそんなシチュエーション数回は経験してるはずだが

78 :中年’sリフト(広島県) [US]:2023/05/22(月) 16:10:35.63 ID:0JjKawYI0.net

>>17
44で警部はめちゃくちゃ優秀
大抵の人が警部補で退職できて万歳な方

42 ::2023/05/21(日) 15:45:18.67 ID:GgiY1S3h0.net

>>2
やーだよ!

7 :ハイキック(奈良県) [CN]:2023/05/21(日) 12:44:26.59 ID:2Ar0bfpr0.net

まともな仕事できるならその方がいいさ

21 :ビッグブーツ(神奈川県) [US]:2023/05/21(日) 13:13:05.66 ID:mS3+/H+y0.net

この人はガチ目のレジェンドゲーマーです

80 :魔神風車固め(茸) [EU]:2023/05/22(月) 16:51:43.53 ID:vfrQZVUv0.net

>>76
FPSでそれなりのキルレシオだったけど、最近まったくあかん

ゴールデンウィークはドラクエビルダーズでお城作って遊んでたわ

6 :トペ コンヒーロ(静岡県) [NO]:2023/05/21(日) 12:44:12.08 ID:1NZQKD1y0.net

若くして有名格ゲーマーになり父のコネで公務員とか勝ち組だな

50 ::2023/05/21(日) 16:38:16.72 ID:h4s6ceSg0.net

>>47
コード収納してるからエアプなんだよなぁ
それでこの笑顔、何見て笑ってるんだ
誰か当時の心境をインタビューしてくれ

40 ::2023/05/21(日) 15:30:06.73 ID:KGhqaLLy0.net

MMOをかれこれ30年近くしてるが
10代の頃は睡眠2時間で年単位で戦えた
20代の頃はレットブル飲めば徹夜で頑張れた
30代の頃はモンスター朝昼晩飲めば変わらず戦えた
40代はモンスターorレットブル飲んで4時間遊んだら寝ないと無理
休日でも連続8時間が限界

年齢の衰えをより早く感じるのがゲーム
逆にリアルは体力的には全く衰えてない
動体視力も一般的な10代と変わらないデータが出る程衰えない
社畜しながらってなると加齢で脳の集中力の持続時間が衰えるんだよな
これが俺は老いの原因だと思ってる

41 ::2023/05/21(日) 15:32:56.43 ID:MQE29Bhd0.net

>>4
50手前なった時そのままゲーマーYou Tuberって人生で死んでくんと警察官やって警部って立場ある環境選べるよって言われて前者選ぶやつおらんやろ

49 ::2023/05/21(日) 16:36:09.88 ID:iRTNplxq0.net

レジェンドの意味わかってる?

11 :キン肉バスター(東京都) [US]:2023/05/21(日) 12:50:07.46 ID:6phOaPBa0.net

>>1
誰だよw

レジェンドゲーマー名乗れるのこいつらだけだから
・高橋名人
・毛利名人
・ウメハラ

65 ::2023/05/21(日) 23:20:57.44 ID:ISWKeBae0.net

>>8
2004年ってウメハラが格ゲーから離れて雀荘で働いたりし始めた時期だから普通
その後は地道に働く方に力入れたってだけだろ

ウメハラ以外の格ゲープロは同じ時期殆ど高校生とか大学生くらいで
社会出る時にウメハラがプロになったからラッキーだった感じだと思う

43 ::2023/05/21(日) 15:51:12.89 ID:ghoFT9wO0.net

>>40
むしろゲームそのものを続けてるのが凄いわ

34 ::2023/05/21(日) 14:19:20.16 ID:voVkKhM10.net

ドラキュラハンターなら

64 :膝靭帯固め(東京都) [JP]:2023/05/21(日) 20:20:53.68 ID:1mQBq5bN0.net

ヴァンパイアってのじゃなくストリートファイターをメインに活動していたら食べていけたんじゃないか?

70 ::2023/05/22(月) 04:21:16.81 ID:v5yg/TLO0.net

老兵は去るのみ
スト6始動

26 :リバースパワースラム(東京都) [US]:2023/05/21(日) 13:18:06.86 ID:4MgRQZg20.net

めちゃくちゃ久しぶりにゲームをしてみたんだが、結局ストーリー楽しみたいなら小説かアニメ見てたほうが遥かに楽で時間も無駄にしないという結論に達した

55 ::2023/05/21(日) 17:32:22.77 ID:4v6mzxqK0.net

別にチー牛が警察やったって私はいいと思います。

37 ::2023/05/21(日) 14:42:45.22 ID:pEs8xYB90.net

ゲーマー25才限界説は昔から言われていた

32 ::2023/05/21(日) 14:08:57.43 ID:zchUKaCe0.net

ゼルダやりたいけどもうムリ

39 ::2023/05/21(日) 15:00:35.58 ID:asNMsD6L0.net

こういうの大抵親が警察官だから簡単に警察へ就職できた例なのでお前らあまり期待しないほうがいいぞ

24 :バズソーキック(岩手県) [RU]:2023/05/21(日) 13:15:58.12 ID:mK9hU41c0.net

強行動でフレーム有利取って、競馬同然のn択から
ヒット確認でパチスロみたいに目押し始めるのがカクゲーでしょ。
どうしてコレを極めて警察官なの?