岸田 途上国のインフラに40億ドル(5500億円)の支援を表明 [267234601]

Category

1 ::2023/05/21(日) 21:43:33.08 0● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/yuki.gif
岸田首相 途上国支援へ JICAによる40億ドル規模の融資枠新設

途上国などへのインフラ投資をテーマにしたG7広島サミットの関連行事で、岸田総理大臣は、気候変動にぜい弱な国々などへの支援を行うため、
JICA=国際協力機構による40億ドル規模の融資枠を新たに設ける考えを明らかにしました。

岸田総理大臣は20日夕方、途上国などへのインフラ投資をテーマにしたG7広島サミットの関連行事に出席しました。

冒頭、岸田総理大臣は「われわれはインフラ投資を通じ、クリーンなエネルギーを広め、気候変動に強い社会をつくり、サプライチェーンを強化し、
デジタル技術と交通インフラで人々をつなぎ、誰ひとり取り残さない社会の実現を目指す。こうした投資は、透明かつ公正な形で実施し、持続可能な開発に貢献していく」と述べました。

そして、気候変動にぜい弱な国々への支援に加え、食料安全保障の強化や、中小企業や女性への支援を行うため、
JICA=国際協力機構による40億ドル規模の融資枠を新たに設ける考えを明らかにしました。

そのうえで、「この行事には各国首脳のほか、世界有数の機関投資家や総合商社、国際開発金融機関の代表にも参加してもらっているが、
皆さんとともにパートナーシップをさらに推進していく決意を新たにしたい」と呼びかけました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230520/k10014073531000.html

99 ::2023/05/22(月) 06:39:10.43 ID:P+tJoBdH0.net

>>97
老人に使うの無駄だからすぐやめようぜw

13 ::2023/05/21(日) 21:48:12.89 ID:47OXASRY0.net

>>8
貸しであることには間違いないが返却の期限はなしなんでしょ?

52 ::2023/05/21(日) 22:52:22.56 ID:WyD8DWxi0.net

日本の借金が増えていってるのに?

43 :名無しさんがお送りします:2023/05/22(月) 00:16:05.99 ID:xcLg+2N01

貸した上に請け負うのは大体日本企業
そりゃ儲かるわな

30 ::2023/05/21(日) 22:08:19.09 ID:Sgz6dkeT0.net

ATM発揮!

95 ::2023/05/22(月) 06:09:36.82 ID:OstBRKH10.net

>>1
けちくせえぞ 岸田!
1000兆円くらい送れや ドケチ

48 ::2023/05/21(日) 22:45:48.82 ID:HDvMgDF10.net

JICAから融資ってよくわかんねえな
前からやってたかな?
下手打ったら、ただの税流用海外蓄財プラットフォームになるだろ

85 ::2023/05/22(月) 02:25:27.43 ID:/aZM1YBg0.net

一人当たりのGDP
世界20位の日本
20年前は2位

42 ::2023/05/21(日) 22:30:15.99 ID:DRUhZYlL0.net

>>1
アベ以上の売国奴じゃねぇか!!

8 ::2023/05/21(日) 21:45:32.57 ID:8b2b5c7c0.net

あげる訳じゃないからね
貸すんだからね

65 ::2023/05/21(日) 23:27:05.44 ID:sHVWI6f70.net

今まで死ぬほど支援してきてなんか得したことってあるん?

68 ::2023/05/21(日) 23:32:49.12 ID:HDvMgDF10.net

なんつーか、欧州各国のようにカネは最小限でプレゼンスを最大限にできる腕が欲しいよな

これじゃあ、欧米みたいな「先進国らしい振る舞い」のためにひたすら金を浪費するようなもんで、日本の外交は、鹿鳴館やってた時代からまるで進歩がない事になる

18 ::2023/05/21(日) 21:52:04.63 ID:OZWy5w1e0.net

日本企業が受注して金を持ち帰るいつものマネロンですね

26 ::2023/05/21(日) 21:59:17.21 ID:ZYeXKi240.net

>>1
もうそういうのやめませんか?
やるなら中共に掻っ攫われないように真剣にやろうよ。変なNPOとかに任せないでさ。

75 ::2023/05/22(月) 00:27:07.84 ID:Kfl3c/NG0.net

大した税金払ってないのにお前らいつも偉そうだな

60 ::2023/05/21(日) 23:04:44.06 ID:FDc/PCNK0.net

このゴミほんと金使うことしかしねえな

104 ::2023/05/22(月) 08:01:41.82 ID:Me547t/o0.net

刷り散らかしすぎだろ

44 ::2023/05/21(日) 22:30:22.21 ID:xK3FFu4M0.net

こういう金でどんだけ日本少子化対策できたんだよ

17 ::2023/05/21(日) 21:50:09.60 ID:uzasMqvi0.net

自国のインフラはどうなってんだよ
EVに注力すんじゃねぇのか?

57 ::2023/05/21(日) 22:59:32.90 ID:6nrnanCG0.net

自国のインフラももう更新しねーとやべえだろ。
大地震きてぶっ壊れてからでもいいやってスタンスならあれだけど

114 ::2023/05/23(火) 10:27:12.13 ID:N/V17yB40.net

>>113
本来ならネオリベだった安倍がやるべきだったのだが、安倍友への公金チューチューを全力スルーしてきたどころか、
それを批判した野党の足を引っ張りまくった反日勢力がいたからなあ

21 ::2023/05/21(日) 21:55:46.92 0.net

貧困国が貧困国を支援

5 ::2023/05/21(日) 21:45:17.10 ID:rHAtK0QG0.net

発展が見込まれる国に支援するのか、衰退国が

78 ::2023/05/22(月) 00:34:24.67 ID:KdnuADh50.net

途上国に40億ドル支援!(ニチャチャアアアア
ん?日本国民?
贅沢などけしからん!増税だ!!

107 :毒霧(兵庫県) [CA]:2023/05/22(月) 14:18:57.96 ID:XEljZWfS0.net

>>32
ハシゴを外すという慣用句すら理解できないバカもいるからなあ

62 ::2023/05/21(日) 23:15:14.61 ID:wAXxTX3i0.net

国内に投資しろやクソメガネ

100 ::2023/05/22(月) 06:41:53.91 ID:12ximh450.net

キッシ-「…ということで選挙が終わったので、国連🇺🇳やG7の指示により国民の皆さんの血税を官僚に集めさせてから、NWO世界統一へ向けての投資として海外のありとあらゆる戦略拠点や共同体や軍産複合体へばらまいてまいります( ノ;_ _)ノ‥…

わたくしの政治生命のすべてをかけて国民から搾取した血税を世界各地の国々へもバラマいて参ります( ノ;_ _)ノ

ありとあらゆる大増税と社会福祉行政サービスの削減が待っていますよ、国民の皆さん

これから官僚たちと相談してすべての税金を値上げして物価も上げてハイパーインフレと世界大恐慌を演出してまいります!

‥ということで善良なる国民の皆さんは、引き続いて日本維新の会と自民党のコラボレーションをよろしくお願いいたします( ノ;_ _)ノ」

25 ::2023/05/21(日) 21:58:40.93 ID:cyvqsiuj0.net

>>18
暇アノンが何故かダンマリな公金チューチュー・スキーム

80 ::2023/05/22(月) 00:51:53.01 ID:YcSoISz+0.net

その金で少子化対策やれよ
いや、日本のインフラ整備だな
日本のインフラも限界に来てんのに外国のインフラ整備してる場合かっての

66 ::2023/05/21(日) 23:27:49.50 ID:Dgm6/KuC0.net

税収の1%弱ってとんでもない金額だよな

納税額1200万円の人ならなら10万円を途上国にあげるって感じか