運命のルーレット回してー、錆びついたマシンガンでー←歌詞の合わないタイアップアニソン終了の時代へ [866556825]

Category

1 :チェーン攻撃(東京都) [ニダ]:2023/05/24(水) 11:39:14.35 ID:VyVcS0zA0●.net ?PLT(21500)
「アニソン=タイアップ曲」は今は昔、国内超一流アーティストがアニメの世界観に即した楽曲を作り込む

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/a6dcc7f3525cff328fcf9b3087022aa2ade95963

388 :アキレス腱固め(栃木県) [US]:2023/05/25(木) 10:14:15.89 ID:p7dX8li60.net

王様ランキングの裸の勇者は良かった

89 :バックドロップ(茸) [US]:2023/05/24(水) 12:37:11.88 ID:Iqab9uDo0.net

>>70
ドライバーズハイは微妙に鬼塚っぽかった気もするが

442 :腕ひしぎ十字固め(茸) [CO]:2023/05/27(土) 03:58:02.32 ID:vUHcOjd90.net

>>326
スポンサーを騙すネタの一つとして使ったんじゃないか?
子ども向け勧善懲悪ロボットもので売り込んで制作費引っ張ってきてたから

54 :ダイビングエルボードロップ(北海道) [KR]:2023/05/24(水) 12:16:01.68 ID:IS/1lNA/0.net

昔のロボアニメみたいに必殺技とかロボット紹介の歌が良いな

134 :ドラゴンスクリュー(東京都) [DE]:2023/05/24(水) 13:10:14.56 ID:eC0Dqmdl0.net

カウボーイビバップやマスターキートンみたいにいっそのこと歌無しで作風に合わせた曲だけで良いのではないか

404 :キン肉バスター(宮城県) [CA]:2023/05/25(木) 17:42:08.83 ID:rfgGwbUQ0.net

トキメク心もしも無くしたらー

363 :ラダームーンサルト(東京都) [US]:2023/05/25(木) 07:38:09.86 ID:2A9izYZU0.net

恋とマシンガンって
アニソンだった?

48 :バックドロップ(東京都) [US]:2023/05/24(水) 12:13:24.94 ID:JUB4qF5l0.net

YOASOBIがビルボードグローバルチャートでトップ10に入ってる事を知らない人は多い。

73 :断崖式ニードロップ(千葉県) [GB]:2023/05/24(水) 12:27:32.05 ID:iiUmmhJC0.net

>>48
よくあんな酷い曲作ったなと思ったけどあれがウケるのか

422 ::2023/05/26(金) 08:18:30.58 ID:4AuvwaGP0.net

abnormalizeは評価する

330 ::2023/05/24(水) 23:32:36.83 ID:OqYdDnNI0.net

タンエーターンタンエーターン

292 ::2023/05/24(水) 20:37:46.49 ID:+KbidO870.net

島田紳助のがってん承知の助は名曲

263 ::2023/05/24(水) 18:58:15.43 ID:fZbEjiDE0.net

コナンのパラパラは許された?

360 :ストレッチプラム(茸) [US]:2023/05/25(木) 07:18:59.69 ID:nOb9AqpV0.net

ブラクラのOPはハードな感じがぴったり合ってる

431 ::2023/05/26(金) 21:28:48.28 ID:LI9n6zZ20.net

>>48
凄すぎだろ

289 ::2023/05/24(水) 20:23:08.14 ID:Cyv08g6v0.net

でもでも融資やライディーンとか超カッコいいよ
昔の定番アニソン歌手って上手い人めっちゃいたからね
堀江美都子とかもばりばりうまいもんな

306 ::2023/05/24(水) 21:46:17.48 ID:tjBiABdk0.net

少女漫画系なら君に届けもいいと思うね
フランプールの方じゃなくてタニザワトモフミの方だけど

279 ::2023/05/24(水) 19:54:47.34 ID:sHzJ3Icw0.net

用途を考慮せず
自己主張100%の曲作って来る奴何なん

269 ::2023/05/24(水) 19:15:46.96 ID:D5Ygf3kT0.net

今は1クールが基本だけど昔はドラマよりも長期間放送してたからねぇ

375 :超竜ボム(埼玉県) [US]:2023/05/25(木) 08:43:58.61 ID:kk1hHVje0.net

>>374
プリキュアとかは今も入ってるんちゃうか
見てないけど

130 :TEKKAMAKI(東京都) [US]:2023/05/24(水) 13:02:19.82 ID:sd7aEyXi0.net

どどどどどどどどどっどード(ry

170 ::2023/05/24(水) 13:55:18.55 ID:FrzBTpNj0.net

Stand up yo the victory!

415 ::2023/05/25(木) 23:22:56.24 ID:JaHYVMqJ0.net

アニメとタイアップといえば
ソニーミュージックとエウレカセブンだな。

179 ::2023/05/24(水) 14:10:58.27 ID:qI88p1WF0.net

あなたのキスを数えましょう〜

409 ::2023/05/25(木) 20:52:41.23 ID:2gPzJnWm0.net

むろみさんとかうまるちゃんくらいでやっと
作品に寄り添ってるって言えるのではないだろうか

349 ::2023/05/25(木) 01:27:54.22 ID:O5+//Npe0.net

>>337
ありがとう
おっさんだからどっちもわからんかった

34 :ドラゴンスープレックス(東京都) [CA]:2023/05/24(水) 12:07:40.63 ID:dP6L4ZQe0.net

>>31
歌い方が合ってない

298 ::2023/05/24(水) 21:07:33.60 ID:k0XbyDKX0.net

ジンだったかな、ブラッド+やコードギアスでOP歌ってたの
あれ初めて聴いてから日本語で歌ってる日本のアーティストって気付くのに2ヶ月以上かかった

65 :ミドルキック(東京都) [CN]:2023/05/24(水) 12:22:51.38 ID:LVRhh4cy0.net

空の上から愛の種を撒き散らして

304 ::2023/05/24(水) 21:37:55.43 ID:mE/nQ/Wa0.net

>>297
杏里は「アニメの主題歌だよ、サイテー」って自分のラジオ番組で最初は本当に嫌がってたそうなんでアニソンなんだろう