豪雨で長時間停車していた乗客に配ったお米の”賞味”期限が切れていてニュースに [421685208]

Category

1 :高輝度青色変光星(茸) [US]:2023/06/04(日) 12:48:10.05 ID:tpUKw8SF0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 JR西日本は、2日の豪雨の影響で長時間停車していた列車の乗客に配った飲食物について、賞味期限がきれていたと発表しました。

 JR西日本によりますと、2日、大雨のため長時間停車していた特急くろしお5号の乗客のうち47人を和歌山市内のホテルに送迎した際、ビスケットや水などを配布しました。

 その際、配られた飲食物の一部で賞味期限が切れていたことが客の指摘で判明しました。

 配布されたのは、主に非常食として利用されるアルファ米や水、ビスケットで、このうちアルファ米の賞味期限が去年11月できれていて、係員がすぐに回収を始めましたが、47個のうち17個が回収できなかったということです。

 客から「体調を崩した」という申し出はありませんでした。

 JR西日本は「発生した事象について周知を行うとともに、在庫管理の徹底を図り、再発防止に取り組みます」としています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/837bea7e3b96f569f6b4fcacfd11c0d9ef276190&preview=auto

13 ::2023/06/04(日) 12:54:25.98 ID:P4Fr6yKR0.net

炊いてないの?嫌がらせじゃん

7 ::2023/06/04(日) 12:50:45.04 ID:4OhL9bxQ0.net

味が変わってなければ全然いけるよ
いらんのならくれ

20 ::2023/06/04(日) 12:58:27.56 ID:Da+aMMqn0.net

帰省した時に田舎の母親は老眼で賞味期限切れの食材や調味料を使った料理を出してくる
さすがに怖いのでこんなもの食えるかと食べないでいると怒る
そんな母親は一人暮らしなので毎日宅食を取って食べている

27 ::2023/06/04(日) 13:01:35.05 ID:QtRTe5X70.net

指摘はいいんじゃないか?
循環消費もしてない、確認もしてないのは問題だしな

31 ::2023/06/04(日) 13:05:50.57 ID:aVMlfiSb0.net

ただで貰ったものに文句言うな

38 ::2023/06/04(日) 13:10:52.35 ID:Zc9sK+0i0.net

>>3
そこに気づかず喚くアホはいそう

47 ::2023/06/04(日) 13:24:06.85 ID:VonwBtfy0.net

>>3
>賞味期限が去年11月できれていて

流石に去年の11月じゃ消費起源も過ぎてるのでは?

9 ::2023/06/04(日) 12:52:06.17 ID:2zpgP/1G0.net

食える状態なら別にいい

43 ::2023/06/04(日) 13:18:38.48 ID:4iI4kRS4O.net

よる小腹がすいた時とか飲んだあとに
期限切れ非常食のアルファ米でなんちゃってリゾットを
作ってたべてるわ

42 ::2023/06/04(日) 13:15:02.39 ID:9WiImMqq0.net

ジャップピープルマジで終わってんなw w w

3 :水星(福岡県) [CN]:2023/06/04(日) 12:50:00.18 ID:Rwk63Dy50.net

賞味期限なら大丈夫でしょ

10 ::2023/06/04(日) 12:52:17.87 ID:xneM5Nu00.net

すぐに回収しようとしたんなら問題ないだろ
食べちゃったやついるみいだけど

39 ::2023/06/04(日) 13:11:36.26 ID:+/t6JwM20.net

消費期限じゃないんだからいいだろ。
非常食だぞ、贅沢言うな。

35 ::2023/06/04(日) 13:08:34.74 ID:yBkOKWf90.net

備品管理が出来てないという事だからね

36 ::2023/06/04(日) 13:09:26.79 ID:hahfi6Nm0.net

消費期限じゃなくて味も変わらんなら良いんじゃね?
うちの嫁とか大抵のものを賞味期限ぶっちぎれるまで冷凍庫で保管するぞ。

22 ::2023/06/04(日) 12:59:10.33 ID:Vv/OutOr0.net

客をバカにし過ぎ 静岡県の南アルプスを私物化して破壊し放題のデストロイヤーJRは幼稚園の電車ごっこからやり直せよ無能集団が

25 ::2023/06/04(日) 13:01:05.43 ID:kMbtC70x0.net

賞味期限の根拠は?

14 ::2023/06/04(日) 12:55:19.54 ID:WUIoNX9g0.net

賞味だろ?
非常時に味とか気にするなよw

6 :ミザール(神奈川県) [AR]:2023/06/04(日) 12:50:25.95 ID:VIEqaAHN0.net

アルファ化米なんて何年でも食えるだろ
ほんとこの国クレーマー増えたよな

30 ::2023/06/04(日) 13:03:43.10 ID:d1grJJAJ0.net

傷んだものならともかく非常時に味の品質保持期限を過ぎてたもので騒ぐのは贅沢だな
消費期限と賞味期限が似ているのが原因だと思うが

29 ::2023/06/04(日) 13:02:04.03 ID:9L31xHpR0.net

タダやねんで!💢

15 ::2023/06/04(日) 12:55:32.74 ID:/KnSCno50.net

半年前のは流石に躊躇する

21 ::2023/06/04(日) 12:58:28.28 ID:48eTfvZd0.net

アルファ米配られても困らね?

11 ::2023/06/04(日) 12:52:51.52 ID:KWJBXjDK0.net

もう配らなくていいぞ

41 ::2023/06/04(日) 13:12:59.81 ID:MAVWxNJC0.net

期限切れのもの渡したことよりちゃんと在庫の日付管理せずにやりっぱなしになってたことが問題だろう

16 ::2023/06/04(日) 12:56:40.04 ID:94Wl9itP0.net

非常食の賞味期限がたかだが半年過ぎたところで気にするやつが異常だわ

23 ::2023/06/04(日) 13:00:05.14 ID:tRYHTG1I0.net

めんどくせえええええええ

48 ::2023/06/04(日) 13:26:05.66 ID:UxhY1PhK0.net

これアメリカでも同じこと起こると思う?
日本だけだろこんな神経質なの

24 ::2023/06/04(日) 13:00:42.11 ID:2Pj2m2br0.net

アルファ米とビスケットと水をくれたのか

44 ::2023/06/04(日) 13:19:03.15 ID:eDrpdL180.net

アルファ米。
会社の備蓄品で消費期限前に
自由に持ち帰っていいと大量に出るけど
山登りする連中に根こそぎ持ってかれる。
1-2年くらい過ぎても食えるし。
買うとそこそこの値段(1食300円くらい)する。