豪雨で長時間停車していた乗客に配ったお米の”賞味”期限が切れていてニュースに [421685208]

Category

1 :高輝度青色変光星(茸) [US]:2023/06/04(日) 12:48:10.05 ID:tpUKw8SF0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 JR西日本は、2日の豪雨の影響で長時間停車していた列車の乗客に配った飲食物について、賞味期限がきれていたと発表しました。

 JR西日本によりますと、2日、大雨のため長時間停車していた特急くろしお5号の乗客のうち47人を和歌山市内のホテルに送迎した際、ビスケットや水などを配布しました。

 その際、配られた飲食物の一部で賞味期限が切れていたことが客の指摘で判明しました。

 配布されたのは、主に非常食として利用されるアルファ米や水、ビスケットで、このうちアルファ米の賞味期限が去年11月できれていて、係員がすぐに回収を始めましたが、47個のうち17個が回収できなかったということです。

 客から「体調を崩した」という申し出はありませんでした。

 JR西日本は「発生した事象について周知を行うとともに、在庫管理の徹底を図り、再発防止に取り組みます」としています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/837bea7e3b96f569f6b4fcacfd11c0d9ef276190&preview=auto

94 :トラペジウム(沖縄県) [US]:2023/06/04(日) 14:11:05.09 ID:PXgqRhbg0.net

つかこの程度の時間で飯とか要らんやろ
甘やかすな

115 ::2023/06/04(日) 16:15:53.91 ID:jdUQnYxe0.net

味噌とか醤油を使った製品(タレとか)は要注意だ
ほんとにクソ不味くなってて賞味に値しないぞ

121 ::2023/06/04(日) 17:36:03.35 ID:4mRk0TQP0.net

大変だなあおつかれさま

110 ::2023/06/04(日) 14:49:34.32 ID:yeEsUQwj0.net

文句言うなよ

86 ::2023/06/04(日) 13:55:21.02 ID:Rc+et/2T0.net

「おいしい日」くらいにしないとダメだな
馬鹿が期限切れって言葉にまとめるから

65 ::2023/06/04(日) 13:38:09.96 ID:Fq9nUL+R0.net

>>34
レス乞食わろた

29 ::2023/06/04(日) 13:02:04.03 ID:9L31xHpR0.net

タダやねんで!💢

73 ::2023/06/04(日) 13:43:15.14 ID:prkGAao40.net

この手のものは期限過ぎてたことに気づいたものから食うから半年とかザラ

だけどこの場合ちょーっとグチグチしちゃうカモー

49 ::2023/06/04(日) 13:28:10.59 ID:jWrMg/2J0.net

アメリカは訴訟大国だぞ?

56 ::2023/06/04(日) 13:32:17.81 ID:AP0VL0oL0.net

残った賞味期限切れって廃棄になるか職員に配るかするんかなぁ(´・ω・`)

自分なら日付は見なかったことにして食ってゴミ箱に捨てる。

47 ::2023/06/04(日) 13:24:06.85 ID:VonwBtfy0.net

>>3
>賞味期限が去年11月できれていて

流石に去年の11月じゃ消費起源も過ぎてるのでは?

44 ::2023/06/04(日) 13:19:03.15 ID:eDrpdL180.net

アルファ米。
会社の備蓄品で消費期限前に
自由に持ち帰っていいと大量に出るけど
山登りする連中に根こそぎ持ってかれる。
1-2年くらい過ぎても食えるし。
買うとそこそこの値段(1食300円くらい)する。

92 :天王星(東京都) [EU]:2023/06/04(日) 14:09:04.39 ID:o3OE80GP0.net

アルファ米なら問題ないんじゃね

50 ::2023/06/04(日) 13:28:37.48 ID:MDOv3eed0.net

リンゴジュースもらって、賞味期限見たら2週間過ぎてるだけだったから大丈夫だろ、
と飲んで、飲み終わってからじっくり見たら、1年と2週間過ぎてたw

101 :ジャコビニ・チンナー彗星(徳島県) [FR]:2023/06/04(日) 14:17:33.14 ID:zfApBhWt0.net

レトルトなら多少はと思ったが半年かきついな~

108 :亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]:2023/06/04(日) 14:33:48.19 ID:dlwymu740.net

どうせ朝鮮人だろ、謝罪と賠償目当ての。

まともな日本人ならタダでほどこされたものに文句なぞ言わん。

37 ::2023/06/04(日) 13:09:33.58 ID:AaBjeXZC0.net

消費期限じゃないから平気だろ

114 ::2023/06/04(日) 16:10:27.71 ID:MWWEp9Jo0.net

そのうちアレルギーどうこう言い出したらもう提供できないな

55 ::2023/06/04(日) 13:32:10.63 ID:2veLBi4l0.net

1年までなら誤差

79 ::2023/06/04(日) 13:48:06.34 ID:greONYQd0.net

>>74
食べるなって言ってないじゃん
間違いは間違いで指摘しないと改善されないだろ?

127 ::2023/06/04(日) 19:26:43.74 ID:eHkYs3+v0.net

飢えるよりマシと思わないんかな

83 ::2023/06/04(日) 13:50:56.90 ID:q87whBUt0.net

>>76
食べ終わってから指摘して、新しい食料ももらえて二重にお得!

61 ::2023/06/04(日) 13:36:14.68 ID:5E7o4a1i0.net

大丈夫だってくえるくえる

78 ::2023/06/04(日) 13:45:53.67 ID:T5gj/iTY0.net

賞味期限なんかどうでもいいわ
消費期限ならそらアウトだが

57 ::2023/06/04(日) 13:32:31.85 ID:q87whBUt0.net

>>41
もうやめたれ

17 ::2023/06/04(日) 12:56:46.07 ID:cOSsqJCZ0.net

助けてもらって文句とか民度低すぎる

80 ::2023/06/04(日) 13:49:38.80 ID:Jz3WiAE+0.net

SDGsとか言って食えるものを捨ててるのは滑稽だな
神経質に合わせるのはやめよう

5 :プロキオン(茸) [EU]:2023/06/04(日) 12:50:23.95 ID:NeAClXYo0.net

非常事態の支給品に何文句言ってんだ

88 :プレアデス星団(京都府) [AE]:2023/06/04(日) 14:05:26.26 ID:jyReXrcB0.net

もう賞味期限なんて記載しなくていいよ

99 :ベラトリックス(ジパング) [AU]:2023/06/04(日) 14:15:41.46 ID:qRz1VAdx0.net

捨てるよりは有意義