株式投資って株を100円で買って200円になったら売ればいいだけだろ?なんで負けるんだ? [194767121]

Category

1 ::2023/06/07(水) 16:04:25.65 ID:ZT6RO+lB0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【独自】 被害約25億円 FX詐欺グループのアジト摘発 7人を一斉逮捕 取引アプリ操作し偽の運用実績を表示か
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f9fd26d1e47a48e086a91af3f6ea8c4761bbca

78 :トリトン(ジパング) [JP]:2023/06/07(水) 17:17:59.06 ID:HdL9Hw500.net

欲と恐怖がコントロールできないから

69 ::2023/06/07(水) 16:59:16.29 ID:5Qcm9Uwy0.net

100円で買って買った株が200円になるとか仕手株かなんかなんかか?

231 ::2023/06/08(木) 11:12:41.50 ID:+stuUenn0.net

雰囲気で株やってるから

151 ::2023/06/07(水) 19:00:54.45 ID:wqqb4ecj0.net

本業とは関係ない不祥事があったらとりあえず買うわ

173 ::2023/06/07(水) 21:07:24.34 ID:mKt7pVvM0.net

>>165
無理なんだなそれが

129 ::2023/06/07(水) 18:14:15.31 ID:EO0sSXR/0.net

>>104
3連ストップ安で株価半額になっても持ってられる胆力な😅

58 ::2023/06/07(水) 16:42:22.60 ID:ToaEDmuv0.net

武から100円で大根を買って200円で売ろうと思ったら
武のやつ自分は50円で仕入れていやがってしかも大量に売り捌いてやがった
誰も200円で買ってくれない
しょうがないから50円で売ってやったよ 武に

138 ::2023/06/07(水) 18:37:52.08 ID:XGhLWzmX0.net

一流会社で悪いニュースがあった時に買う
リストラとか飛行機落ちたとか…….

142 ::2023/06/07(水) 18:46:24.11 ID:OZOuF7JT0.net

このご時世分離課税で非課税枠まであって
その枠を拡大するつーんだから
これに乗らない選択は無いんだよ

155 ::2023/06/07(水) 19:10:54.65 ID:A24fKNOR0.net

>>9
ワイの三井物産200%や

190 ::2023/06/08(木) 02:08:54.66 ID:jjq5jRuh0.net

無知だがデイトレードとかいうのとは違うの?
あっちは配当得られないのか

131 ::2023/06/07(水) 18:15:01.67 ID:FXu4DG+00.net

>>62
単純なことよ

76 ::2023/06/07(水) 17:10:56.29 ID:t/0gsGKF0.net

自分が売ったら上がる気がするという謎の「損する悪夢」が頭から離れないとか?

ジャグラーを0ゲームやめできないのと同じ!(笑)

62 ::2023/06/07(水) 16:48:53.65 ID:dn7zLWm00.net

>>11
お前頭悪すぎだろ

197 :プロキオン(福岡県) [ニダ]:2023/06/08(木) 03:00:03.90 ID:CcB1tLa40.net

楽天「」

180 ::2023/06/07(水) 22:45:55.74 ID:atsWxl610.net

googleを上場初日に一万ドル買ったしAmazonも2000年初頭に3万ドル持ってたのに両方倍になった時に売ってしまった

今まで持ってたら10億超になってたんだなぁ

40 ::2023/06/07(水) 16:25:52.33 ID:9TEB2iPJ0.net

手数料と送料引いたら残らん
最近は値引き要求も多いし

4 ::2023/06/07(水) 16:06:49.34 ID:T/BvglII0.net

売らなければ負けないと信じてるバカが大負けする

215 ::2023/06/08(木) 09:06:54.85 .net

売ったところで終われるならいいんだけどずっと利益確定して手仕舞いしたりリーマンショックの前に現金化するだけの読みの強さが無いと多くのケースは養分にされるから

222 :ベスタ(埼玉県) [FR]:2023/06/08(木) 10:22:27.35 ID:mzLAoaIA0.net

おれは配当狙いだなぁ
郵船と商船三井には美味しい思いをさせてもらった。

141 ::2023/06/07(水) 18:43:03.85 ID:Z0xfORAh0.net

大きく勝ちたいなら指数3倍ETFで勝負!

65 ::2023/06/07(水) 16:53:33.60 ID:Ce5RTDI30.net

210円になるかなーって待ってるうちに80円になるのだ

106 ::2023/06/07(水) 17:51:04.21 ID:Rwj9njEx0.net

100円で買うと50円になり、
100円で空売りすると150円になる

要するに50円で株価を操作できるのです

88 :カストル(大阪府) [ヌコ]:2023/06/07(水) 17:33:53.58 ID:dVv1B9jG0.net

>>3
そうなって日本円に替えたら税金で半分は持ってかれるもんな 日本政府チューチューだけが勝つ

170 :ダークエネルギー(千葉県) [US]:2023/06/07(水) 20:06:33.24 ID:1QQoIgWw0.net

コロナ禍で優良株が軒並み大バーゲンセールやってたから分散して買いまくったら今50銘柄中48銘柄がプラス、全体で60%含み益がてきてる状態
配当も年60万円くらい入ってくる
無能な俺にはこれくらいしかできなかった

99 :ハレー彗星(京都府) [ニダ]:2023/06/07(水) 17:42:48.03 ID:IjQoGyfE0.net

NTT株初値1株160万で買った人が今その1株(分割25株?50株?)売れば何百万儲けなの?

35 ::2023/06/07(水) 16:21:25.55 ID:LK9Q6hIN0.net

>>1
みんな2倍にしてるよ?

26 ::2023/06/07(水) 16:17:28.20 ID:6lt/kXHN0.net

>>20
それで1000円超えのオンキヨーを握り潰したやつ知ってるわ

193 :土星(宮城県) [US]:2023/06/08(木) 02:28:56.41 ID:LmYtKNog0.net

勉強する気もないし自分で直に投資は無理だな
投資信託で地味に長期にやってもらうほうがまだマシ

203 ::2023/06/08(木) 05:58:56.40 ID:scvbgWR/0.net

安い株買いまくって十数年放置しとけば億万長者になれる?