ユニバーサルスタジオジャパンUSJの8/11~20の大人1日券を1万400円に 初の1万円超 [632443795]

Category

1 ::2023/06/02(金) 12:16:57.46 ID:bYNG+A4V0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
USJの大人1日券、初の1万円超え…8月11~20日来場分「需要の高まりを予想」

 大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」は、8月11~20日に来場する1日券「1デイ・スタジオ・パス」の大人料金(12歳以上)を税込み1万400円に設定した。1日券のこれまでの最高価格は9800円で、1万円を超えるのは初めて。

 パークの運営会社が1日、予約購入サイトに価格を示し、受け付けを始めた。同期間の子ども(4~11歳)は6800円、シニア(65歳以上)は9400円となり、いずれも最高価格を更新する。担当者は「夏休みやお盆の時期で需要の高まりが予想されるため」と説明している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c574a92e6f3dd785fd71b6bbd122c010ab6490e2

11 ::2023/06/02(金) 12:27:23.41 ID:k3x4cXqD0.net

利用施設のランクにもよるが関東からだと4人家族だと交通費5万にホテル代5万などでもろもろ20万くらいかかるので家族連れで気軽には行けないな
パック旅行でも15万くらいの出費かな?

25 ::2023/06/02(金) 13:19:10.24 ID:2GVXNdBY0.net

LAのユニバが100ドルだから大阪支店のくせに高いといえば高いかもしらん

3 ::2023/06/02(金) 12:19:55.77 ID:8Yng1Ebk0.net

家族4人で4万円か…

もう日本人には入れない遊園施設になってしまったな
来られるのは外国人観光客ばかり、か

3 ::2023/06/02(金) 12:19:55.77 ID:8Yng1Ebk0.net

家族4人で4万円か…

もう日本人には入れない遊園施設になってしまったな
来られるのは外国人観光客ばかり、か

53 ::2023/06/03(土) 21:15:08.93 ID:qQJrW3tK0.net

なんでもハイシーズンは3倍の料金にすればいいんだよ。
電酢も土日は料金倍でいい。

8 ::2023/06/02(金) 12:23:04.64 ID:YRFc4ymI0.net

>>3
もう来れないかもって思うから海外旅行なら払っちゃう。

19 ::2023/06/02(金) 12:51:33.76 ID:/p5/+pFL0.net

>>3
大人4人でUSJか

39 :カペラ(大阪府) [US]:2023/06/02(金) 15:41:58.56 ID:pi//ixiy0.net

いっそ料金倍にして客数半分になればwinwin

45 ::2023/06/03(土) 08:44:31.51 ID:DBQ5IM8p0.net

中に入っても、アレが有料、コレが有料。だからな

29 ::2023/06/02(金) 13:42:27.96 ID:8+8innL40.net

そんなに楽しいの?ロスにあるのしか行った事ないからわからん

7 ::2023/06/02(金) 12:23:04.53 ID:ytjFL+Zc0.net

近所に住んでたらチケット代だけ考えりゃいいけど

32 ::2023/06/02(金) 13:48:13.42 ID:yb8fnVZ+0.net

現実逃避しに行って現実を目の当たりにするとかw

42 ::2023/06/02(金) 17:06:34.10 ID:VH6hsBiN0.net

行かなくても死ぬわけじゃないんだから財布と相談しろ

51 ::2023/06/03(土) 20:30:35.48 ID:arQRP0s10.net

>>50
赤字じゃ何言ってもねw

36 ::2023/06/02(金) 14:27:56.89 ID:4YWjNaEB0.net

荒川遊園の年パス買ったわ

9 ::2023/06/02(金) 12:24:10.71 ID:YzRd6vcJ0.net

激混みの時期に通常よりも高い金払って遊園地行くって
脳みそどうなってんの?

24 :百武彗星(神奈川県) [ニダ]:2023/06/02(金) 13:13:38.03 ID:aWlwPuk/0.net

浦安夢の国オープンした時、、入園券とアトラクションチケットの回数券がついて3800円だった記憶がある。一日券は存在しなかった

44 :赤色超巨星(ジパング) [ニダ]:2023/06/03(土) 07:07:41.02 ID:6vU1MboL0.net

陳腐な遊びおもん無いねん
チンぽの遊びのがおもろい

48 :ビッグクランチ(茸) [TW]:2023/06/03(土) 11:18:50.15 ID:0WFLOQKk0.net

たけー

13 ::2023/06/02(金) 12:31:22.14 ID:zja2qg9E0.net

除外日のある安いほうの年パス2万だろ

2 ::2023/06/02(金) 12:18:46.84 ID:p68UPegz0.net

来るなって事

52 ::2023/06/03(土) 20:39:07.72 ID:XXQLuTaT0.net

お土産入れる袋が高えんよ

30 ::2023/06/02(金) 13:46:05.92 ID:OUyJGtuk0.net

それなら大人の遊園地にいくわw

43 ::2023/06/02(金) 17:13:57.80 ID:s8pnaq0y0.net

もう遊んでる気分になれねぇわ

28 ::2023/06/02(金) 13:32:35.84 ID:vr3d7Rj20.net

以前の年パスがこれくらいの値段やったよな

22 ::2023/06/02(金) 13:04:43.82 ID:TQHCXaRS0.net

船橋アンデルセン公園より満足度の低い二流遊園地に入るのに1万円超えとかw
関西って他に遊ぶ場所ないのか?

49 ::2023/06/03(土) 11:20:03.00 ID:DYuJIZ580.net

行列の長いアトラクションで、その都度一回2000円払って1番前に横入りできる権利を単発でスマホ決済ピッにしたら俺は使いそうだな。

6 ::2023/06/02(金) 12:22:37.74 ID:8OEiTJNX0.net

>>3
おまえみたいな馬鹿な客排除されるなら最高じゃん

47 :セドナ(東京都) [NL]:2023/06/03(土) 11:11:03.53 ID:sP15F0QT0.net

足元見過ぎだがそれで空くなら確かに払ってもいい

41 ::2023/06/02(金) 17:03:37.24 ID:oAb0zG5I0.net

年パス入れないん時期?