東京湾の牡蠣がおいしそうだと話題、ボット以外は必ずアンカー付けて [422186189]

Category

1 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/28(木) 16:34:31.58 ID:j6Anobtn0.net
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
江戸前かき

広島牡蠣

http://www.hs-gyoren.jp/shop/set02.html

11 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/28(木) 16:41:45.37 ID:jwNiGUAx0.net

>>2
東京湾の生牡蠣は食いたくないなぁ

33 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/28(木) 16:59:48.65 ID:u2TFDUwx0.net

>>1
黄色くてウンコが染み込んでるな(笑)

16 :アタザナビル(関東地方) [US]:2023/09/28(木) 16:44:46.11 ID:d5YbAsuH0.net

>>2
ウンコだって立派な栄養源やで、カキにとっては。
そこでウンコはいったん分子レベルに分解されてるから無害と違うの?

44 :ビダラビン(SB-Android) [BR]:2023/09/28(木) 17:51:03.73 ID:cgjJ904a0.net

完全養殖の生牡蠣喰いたい

20 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/28(木) 16:47:32.12 ID:VborEMtt0.net

この色は?

47 :ソリブジン(埼玉県) [ニダ]:2023/09/28(木) 19:12:24.80 ID:xQZZImtQ0.net

ヤバいからな
しかし
ライト割れてるからな。

8 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 16:39:40.97 ID:9r3Z+sdS0.net

>>1
安価先を指定してくれ

24 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [IN]:2023/09/28(木) 16:53:07.04 ID:vjQ9fwFb0.net

>>1
どこにアンカーつけるんだ

14 :イノシンプラノベクス(茸) [ニダ]:2023/09/28(木) 16:43:12.58 ID:9XqgNLEc0.net

>>1
広島の牡蠣だってヘドロみたいな海で養殖してるらしいで

39 :ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US]:2023/09/28(木) 17:15:30.33 ID:WICVtJTw0.net

>>14
貝柱が太いよな東京

いっそのこと貝柱主体の牡蠣にして
貝柱を商品化し8000万家庭壊滅とか>>1

4 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 16:37:23.90 ID:R1m3MKAE0.net

江戸川の河口の牡蠣を中国人が取ってるよな。
あれ見ただけで街で中華は食いたくないい。

30 :ネビラピン(岐阜県) [US]:2023/09/28(木) 16:58:18.52 ID:kZ3Yqghw0.net

>>1
それぞれの好みだろうけど焼いたのが最高にうまい
香りもいい

40 :ペラミビル(SB-Android) [US]:2023/09/28(木) 17:16:33.96 ID:nOJbVfc10.net

>>1
5年前に石巻のかき小屋でめちゃめちゃ食った牡蛎もこの広島のみたいに白かったわ

5 :レテルモビル(やわらか銀行) [LU]:2023/09/28(木) 16:38:09.02 ID:2oxScYWS0.net

火を通すならいいけど生はムリ

36 :リルピビリン(茸) [CA]:2023/09/28(木) 17:06:02.28 ID:3evKKv890.net

omg
so yellow…

26 :アメナメビル(ジパング) [US]:2023/09/28(木) 16:55:12.48 ID:6dI/DzAI0.net

>>25
ヤダ男前

2 :ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/28(木) 16:35:58.84 ID:2JN7T+NL0.net

>>1
でいいのか?

2 :ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/28(木) 16:35:58.84 ID:2JN7T+NL0.net

>>1
でいいのか?

21 :テラプレビル(鳥取県) [US]:2023/09/28(木) 16:48:34.34 ID:EW6RWy+e0.net

栄養豊富だから知らずに食べればおいしいのかも

19 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [RU]:2023/09/28(木) 16:47:16.72 ID:77w7sacT0.net

ググるとわかるけど
ウンコが茶色いのは消化酵素のなれの果てや
赤血球の死骸が分解したピルビン酸があるから
このピルビン酸は単体だと黄色で
肝臓壊した時におこる黄疸の原因物質でもある

牡蠣が黄色くなるのもこのピルビン酸で
つまりなんらかの動物のウンコを捕食しているってこと
東京湾の牡蠣がなんで黄色いかはわからないが

41 :アシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/28(木) 17:20:13.42 ID:fbFJg1VT0.net

牡蠣って海の掃除機なんだろ美味いのが皮肉やの

31 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/28(木) 16:59:21.78 ID:9I09emyB0.net

>>2
黄ばんでるのがなんとも…

29 :コビシスタット(東京都) [US]:2023/09/28(木) 16:56:15.88 ID:bFGWdYKb0.net

>>24
誰にアンカー付ければいいんだ?

25 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN]:2023/09/28(木) 16:54:24.59 ID:Yu1hRM1J0.net

フランスの牡蠣は一度病気で全滅しかけて日本から牡蠣を空輸して助けた
今フランスの牡蠣の90%は宮城県産の子孫と言われている
そして東日本大震災で宮城の牡蠣が壊滅的ダメージを負ったとき
フランスが「またせたな」と牡蠣を持ってきて助けてくれた

28 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [RU]:2023/09/28(木) 16:55:36.61 ID:77w7sacT0.net

>>25
オーストラリア、ニュージーランド、フロリダの牡蠣は熊本産

34 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/28(木) 17:02:00.76 ID:2QNyzL4T0.net

全滅したはずでは

17 :アタザナビル(関東地方) [US]:2023/09/28(木) 16:44:46.32 ID:d5YbAsuH0.net

>>2
ウンコだって立派な栄養源やで、カキにとっては。
そこでウンコはいったん分子レベルに分解されてるから無害と違うの?

22 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 16:51:04.61 ID:jFzSD/hp0.net

>>1
あんなの喜んで食うの支那人だけだろw

6 :ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/28(木) 16:38:42.11 ID:8XQpSMaq0.net

>>1
色がウンコ色で美しい

12 :ロピナビル(兵庫県) [CN]:2023/09/28(木) 16:41:58.69 ID:iuF18S++0.net

>>1
黄色すぎない?