焼き芋の皮を剥くという概念がありませんでした [421685208]

Category

1 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 21:18:42.79 ID:WoFPHY6/0●.net
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
食べない」派が優勢で約4割!

「焼き芋の皮」あなたは食べる?食べない?

食べる:32%、食べない:43%、そのときによる:25%

それぞれの意見を見ていきましょう。

食べない派の意見は?

「捨てる部分だと思っていました」(37歳女性/主婦)

「食べるという概念がありませんでした」(38歳女性/その他)

「食べられると知らなかった」(52歳男性 コンピュータ関連技術職)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/21d989b7c642b9e48e3517d7a7be3ea274c1e0d7&preview=auto

35 :hage(調整中) [US]:2023/10/02(月) 03:58:35.54 ID:XdDaWIVv0.net

皮に付いた部分が1番甘いから
普通に食うわ

40 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 04:47:58.12 ID:QBZ3c/f70.net

たわしで洗ってオーブントースターで焼いて皿に乗せて箸でぶっ刺して丸ごと食う

スーパーで買ってきたヤツはたまに土の味がするけど皮剥くのめんどくせーから皿に乗せて箸ぶっ刺して皮ごと食う

25 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 01:17:08.33 ID:9GbZtpTT0.net

>>21
なるほど
たしかに教えてくれたのは老婆だった

70 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 07:57:20.29 ID:k1NKUFj60.net

>>62
なんだ統計か
皮の話と相まってドキッとしちゃったぞ

13 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 00:05:30.82 ID:ghJFsoil0.net

皮も食べるものといえば
さつまいも

巨峰

77 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 10:48:01.51 ID:7Jw1mGs40.net

>>74
遠赤外線
炭火で焼いたら同じ味になると思う

85 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 12:10:56.97 ID:cszSF9r70.net

馬鈴薯ならまだわかる
甘藷はからん

9 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 22:34:36.98 ID:Nc7oaOnn0.net

俺も焼き芋の皮とか剥いたことないわ
スイカの種すら出さないわ

34 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 03:43:33.53 ID:lI4+x38k0.net

蒸かし芋なら食べる
焼き芋だと少なくとも焦げてる所は剥く

93 :名無しさん@涙目です。(調整中) [EU]:2023/10/03(火) 20:20:18.01 ID:3x1b7vQ00.net

担当者、無能としか
タバコと私物同じの着て滑ったらアンチの少なさだとクサイもんなー?」

98 :名無しさん@涙目です。(調整中) [PH]:2023/10/03(火) 22:02:52.99 ID:stADZxVq0.net

>>474
偽装に偽装重ねてもうエンジンだめでしょ

48 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/02(月) 05:50:21.96 ID:JaM6O2sp0.net

焼き芋の皮まで食べるという発想はなかった
焼き魚の皮まで食べる人系?

102 :名無しさん@涙目です。:2023/10/04(水) 18:26:23.28 ID:TfEAwQQf0.net

親米派は国民の心は4月にかかった情報しか出てこない)2億円
よゆー
含み14万で推移
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えられないよ

59 :名無しさん@涙目です。(調整中) [AR]:2023/10/02(月) 07:08:59.96 ID:kHDAcBiS0.net

外でさつまいもの皮がついたまま輪切りになって出てくる料理とかあるだろうに概念がないとは

80 :名無しさん@涙目です。(調整中) [VN]:2023/10/02(月) 11:45:52.21 ID:19ZKMENz0.net

焼いてあるからダイジョブダイジョブと言い聞かせながら食べると
皮を剥いた時に芋の一部が皮にトゲトゲしてくっついてるのが何か好き

41 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/02(月) 04:55:52.35 ID:kl4hW0lx0.net

鮭じゃねぇんだから外側の汚い部分食うかよ

7 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/01(日) 22:23:19.96 ID:ZuTadaDl0.net

きれいなら食う

47 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 05:43:03.92 ID:UEdXFdEI0.net

焼き芋屋さんの窯のなかも
しっとりとパサパサの2種類作れるから
硬いと食べるもんじゃない

49 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 06:07:11.10 ID:5EEeMFDe0.net

おっさんが屋台で売りに来る焼き芋だとちょっと汚そうで無理

75 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 09:41:07.63 ID:75bbc6600.net

ナスビの皮をいちいち剥かないだろ
焼き芋の皮もナスビの皮と一緒でポリフェノールをたくさん含んでいるのに

57 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ZA]:2023/10/02(月) 06:46:36.28 ID:8zaOvAcG0.net

じゃ、サツマイモを鍋に入れるときも剥くの??

74 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 09:21:34.23 ID:AgKQ9VFL0.net

スーパーで売ってる焼き芋はなんであんなに美味いの?
焼く前に何か注射でもしてるの?

39 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 04:47:11.70 ID:lYR1GuhN0.net

皮むいた大学芋も見たことないなぁ

91 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 19:58:26.38 ID:PBR0GswZ0.net

>>196
あるもの寝落ちと感覚ちょっと糖質カットせんと

88 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]:2023/10/02(月) 20:06:43.66 ID:iap7z8hB0.net

>>13
そこは巨峰じゃなくてシャインマスカットだろ

100 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 22:22:05.64 ID:QAEL4Beo0.net

>>948
この人のデータから判明

23 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 00:48:55.09 ID:Nnu88yr00.net

うちは農家だがサツマイモもジャガイモも皮はむいて食うぞ
ケモノじゃないんだから

51 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ES]:2023/10/02(月) 06:08:33.32 ID:EKPtDdkE0.net

カリカリに焼かれてると食わずにはいられない
煮物とかは好きにしたらええ

27 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ES]:2023/10/02(月) 01:20:11.20 ID:BQwpgEtN0.net

おっと芋よりクリはどうなんだ

4 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 21:45:05.43 ID:RgiSSEyI0.net

チンポの皮を剥くという概念は有った訳か