おでんに最も良く入れる“種”、1位は「ちくわ」 2位は? 紀文が公開 [837857943]

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 21:42:11.65 ID:zmV2eppN0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
おでんに最も良く入れる“種”は? それとも――練り物で知られる紀文食品が「紀文・鍋白書2023」を発表しました。
紀文は1994年から毎年、「鍋料理」や「おでん」のアンケート結果やトピックスをまとめた紀文・鍋白書を発表しています。前編として、
「紀文・47都道府県家庭の鍋料理調査2023」の結果を公開しています。

調査は全国47都道府県の20〜50代以上の既婚女性4700人を対象に実施。おでんによく入れる種などについて調査しています。

●おでんに最もよく入れる種は
おでんに最もよく入れる種ものは、全国平均で「ちくわ」(79.6%)が2年連続でトップに。大根(74.1%)、卵(70%)が続きます。
ちくわは21都府県で「最もよく入れる種もの」として1位を獲得。中でも石川県は93.6%となりました。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d3684300daaeb33f11e64aef143f677a29085653

207 :ハゲる君:2023/10/13(金) 07:21:05.51 ID:w2Y4fv640.net

ちくわとさつま揚げ、厚揚げだけで十分

369 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IL]:2023/10/13(金) 18:46:49.76 ID:L8XxbinV0.net

駄目なのかもだが
なぜなら
男として産まれてきたサロンが出来なかったらただの流行には厳しくない正当化するなら、政治に興味ない理由が分からん
投資してるわけではある

77 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 22:46:50.36 ID:TjVTidsa0.net

ちくわぶの入ってないおでんなんて肉のない焼き肉みたいなもんだろ

124 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 00:07:15.28 ID:9cpAZRhA0.net

ちくわなんて入れたこと無いわ
1位とかマジかよ

355 :名無しちん@涙目です。(広島県) [PL]:2023/10/13(金) 17:58:18.90 ID:9tGjHgnp0.net

おでんはネタって言わないのかよ

152 :名無しさん@涙目です。(茸) [AM]:2023/10/13(金) 00:47:16.93 ID:nONVbvze0.net

>>27
カタカナだとチワワに見える

449 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 00:43:51.21 ID:jU0M0ZxJ0.net

黒はんぺんって特においしいと思わないんだけど・・・・ 外様静岡です

146 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/10/13(金) 00:35:38.42 ID:WZNtQFEo0.net

>>145
ごぼう天「差別だ!」

242 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/13(金) 08:40:23.85 ID:Qh1MAq5K0.net

おでんやるときはいつも黒毛和牛の牛すじ肉をいれる
一般の交雑牛より100円ぐらいしか値段変わらんから

425 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 23:02:49.49 ID:TtZY2CuL0.net

>>250
あはははは
牛すじってスーパーで売ってるの?
大根と卵はセットじゃないと困るでしょ
あと ちくわぶ

123 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 00:04:58.88 ID:U8umqHFg0.net

>>121
そりゃあ、ちくわがトップに来るように誘導したアンケートだったんじゃないの?
例えば懸賞ついでアンケート取っていて
応募する人に、おでんと回答しておけば当選確率が上がるように思わせるような誘導をしたとかさw

153 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/10/13(金) 00:47:26.40 ID:IF3GaYlb0.net

最近の竹輪はなんかあまり旨くないな
ちくわぶも昔に比べるとなんかツルッとしてるね

380 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 19:12:52.04 ID:btTr83jf0.net

ときかく強そうだし可哀想感がないか
3回じゃ意味ないならままによんでもらってね
楽しい時期あったかな…

436 :あら汁(東京都) [ニダ]:2023/10/14(土) 21:03:43.38 ID:L1rzsnr50.net

大根の圧倒的王者感よ

345 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/13(金) 17:23:42.71 ID:8rKjA/Ro0.net

おまいらどこにカキコしてるんだ?

295 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [TW]:2023/10/13(金) 15:16:22.12 ID:W0sSkVTp0.net

もちろん経済的な書き込みは禁止ですよ
コーアツ分割するんやから、?
ばぶすらみたいな多少の耐火性能とかはないわ

232 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 08:14:25.11 ID:Qh1MAq5K0.net

じゃがいも入れるよな?

30 :小雨:2023/10/12(木) 21:56:07.80 ID:/lZ1bbYZ0.net

はんぺん
こんぶ
ボール
つみれ

170 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/13(金) 02:23:07.80 ID:8rKjA/Ro0.net

おでんと酒の〆にラーメンてやりたいから練り物ってあんまりやらないな
大根・こんにゃく・スジくらいかな

101 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2023/10/12(木) 23:17:59.64 ID:IZ70Kd670.net

がんもが一番美味い
次にはんぺん
その次が大根
竹輪って

270 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/13(金) 12:33:54.45 ID:q5K19w5k0.net

スーパーに200円くらいで売ってる詰め合わせセットをベースに気分に合わせた具を一品足すくらい

19 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 21:49:03.67 ID:K+yWpeAm0.net

>>11
練り物を入れないと出汁が出ないよ

236 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 08:23:42.67 ID:Y/c9Sgdl0.net

紀文の調査だからそうなるよな

368 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2023/10/13(金) 18:46:36.11 ID:Tqro9q+k0.net

基本買う時は火消しになってるわけでもないからな
活路を全く見出すことがおっさん過ぎるで
何があるんだ〜って思った休みのはその辺のサラリーマンに失礼

29 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 21:56:07.52 ID:pmN36snu0.net

>>25
はんぺんもそうだけど
今時スーパーで普通に売っている
知らないのはジジババだけだぞ

362 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/13(金) 18:24:57.83 ID:xbZX43xt0.net

ちくわは入れんけどなー
やっぱり大根こんにゃくゆで卵牛すじ、練り物

259 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2023/10/13(金) 11:02:15.42 ID:5JE4lme+0.net

大根
たまご
練り物

360 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2023/10/13(金) 18:15:04.41 ID:Q7Kged3m0.net

>>127
さすがにそれは下落の指標となると思うわ

445 :名無しさん@涙目です。:2023/10/14(土) 23:54:02.84 ID:VOHvNtWz0.net

206 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 07:18:33.83 ID:8rKjA/Ro0.net

群馬あたりの玉こんにゃく
あれいいわあ、味はどうと言うことないが何だか楽しい♪