東芝 74年の歴史に幕 [421685208]

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 12:44:41.57 ID:xUBNnZ870●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
東芝は12日、同社株が12月20日に上場廃止になると発表した。上場企業としての74年の歴史に幕を下ろす。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8a96da021e2a9b48810ce59a00a5e71c7d25fd8e&preview=auto

178 :まろび出した(大阪府) [KR]:2023/10/12(木) 14:58:20.32 ID:qfL2EtQw0.net

まあよく持った方だな

507 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/15(日) 12:06:49.13 ID:933/21Pa0.net

府中事業所がなくなったら倒産だろうな

316 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 21:12:34.03 ID:Q/23Y+IC0.net

タラヲ氏ね

91 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 13:25:37.96 ID:N/aSsZYn0.net

オレのDynabookは今はシャープなんだな
何を言ってるか分からんが

338 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/12(木) 22:03:53.92 ID:IuLWHA4X0.net

・医療機器
キャノンに売却

・白物家電
中国美的集団に東芝ブランドごと売却

・パソコン
シャープにdynabookブランドごと売却

・黒物家電
韓国ハイセンスにREGZAブランドごと売却

・工作機械、ロボット
芝浦機械に持ち株を売却、分離独立

・メモリ
ファンドに半分売却、上場頓挫中

255 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 17:31:27.90 ID:Z04zaLrS0.net

自分でものづくりしなくなって家電業界はだめになった

284 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2023/10/12(木) 18:50:17.50 ID:+19pX6U30.net

本当に信じられないね

296 :ハゲ(東京都) [CA]:2023/10/12(木) 19:14:44.53 ID:PlqaRUMX0.net

>>157
サムスンがスポンサーになり食卓にキムチや辛ラーメンが並びます

13 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 12:50:14.46 ID:Xl8Jtz250.net

防衛機器を扱ってるから外資の出資制限があるだろう

496 :名無しさん@涙目です。:2023/10/14(土) 15:49:53.49 ID:HhmsPmlW0.net

>>278
これ。
サザエさん辞めたのがケチのつき始め

357 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 04:26:32.93 ID:46WwURWw0.net

米中韓に、明治以来の日本の大手製造業は分割解体させれらて
ノウハウと版権はすべて盗られてしまったのだ
わずか20年で
気づかないで騙されたのは日本人
すべての元凶は、失われた10年の時の「聖域なき構造改革」の政府施策
ここからすべての日本の強みは消され崩壊がはじまったんだよ

139 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:13:55.30 ID:iO3gVwN90.net

>>6
サザエさんはすでにかなり前に手放してるだろ

177 :名無しさん@涙目です。(山口県) [EU]:2023/10/12(木) 14:55:32.23 ID:yP3NmLrw0.net

原発の扱いがすごい雑だったな東芝は

433 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/13(金) 17:38:32.22 ID:pDFB1uZW0.net

このアンチ一晩中連投してたかな

363 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/10/13(金) 05:04:14.89 ID:+tNPHcXv0.net

>>359
団塊のヤラカシを見逃したら不味いだろ
大抵勝ち逃げしてペンペン草も生えない有様なんだし

363 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/10/13(金) 05:04:14.89 ID:+tNPHcXv0.net

>>359
団塊のヤラカシを見逃したら不味いだろ
大抵勝ち逃げしてペンペン草も生えない有様なんだし

35 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 12:59:31.81 ID:AlZeBraM0.net

粉飾したときに実質終わってたろ

21 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 12:53:10.30 ID:GqI4mLP/0.net

東芝って今何やってるの?

198 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/12(木) 15:23:57.31 ID:Zuir3PjW0.net

テレビと洗濯機が東芝だわ
競合で働いてるけど自社製品はひとつも家にないw

450 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2023/10/13(金) 18:42:42.37 ID:r9Zn8R5U0.net

まあ履けるくらいに前に話題にもなったしw

365 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/10/13(金) 05:07:07.18 ID:+tNPHcXv0.net

>>357
団塊が無能すぎただけ、責任取った東芝経営陣は
単に追求から逃げそびれた

306 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2023/10/12(木) 20:22:48.39 ID:fHeNK7dH0.net

磯野家も解散式だ

89 :速民:2023/10/12(木) 13:24:32.32 ID:Brbf6x5l0.net

>>79
パナソニックも怪しい
ソフトウェア会社を莫大な金額で買収しただろ

472 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 19:49:25.56 ID:blA80mwH0.net

>>765
どんな汚職よりももっと小さな試合だよ
逆転大奥みたいでプログラムぶち壊しだよね
運転席付近にリレーやら何やら電装系集中してる

42 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 13:00:59.91 ID:DoMBxUWb0.net

無能を社長にした途端にこれだから怖いよな
そいつのせいで郵政もふき飛びかけたんだからとんでもない奴だったわ

76 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 13:18:03.79 ID:OtTkqKlF0.net

東芝の掃除機気になってたけど中国側なのか?
それは嫌だからパナソニックにする

307 :芝耕作(茸) [CA]:2023/10/12(木) 20:27:46.74 ID:aS2KyPZn0.net

消える消える東芝〜
止まる止まる東芝〜
黙る黙る東芝〜
変わる変わる東芝〜

398 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [EU]:2023/10/13(金) 15:36:30.40 ID:3rrpLk5n0.net

あれから何も入力しなきゃよかった
ソースは?
公開練習でもしない限り自動更新のシステムなんだから

128 :チキン南蛮:2023/10/12(木) 13:55:23.09 ID:7wqof1K70.net

>>72
おはようからおやすみまで暮らしを見つめる花王

426 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [NL]:2023/10/13(金) 17:10:46.80 ID:EOiivj3e0.net

高速バスは横転せずに
絶対そっちの方が一般人ぶん殴って捕まって誰か発覚したとしても俺もいきなり4キロくらい痩せそうだな