【自作PC】訳あってPCケース新調したら想像の4割増でかい箱が着て絶賛絶望中 [677613833]

Category

1 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/10/12(木) 12:49:23.00 ID:EwFdy+u90●.net ?2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
削り出しアルミシャーシの高級水冷PCケース「Torsion A60」が近日発売、約50万円

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1537531.html

 彡⌒ミ
  (・ω・)   https://www.coolermaster.com/jp/ja-jp/catalog/legacy-products/cases/cosmos-c700p/
  / し’⌒彡 ↑これ買ったんだけどさ、運び込むのに苦労したわ
  \  ノ   外箱は更にでかい。潰すのめんどくせぇ。
    YY
    ^ ^

48 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:09:20.65 ID:4FW6Lpq/0.net

そんだけでかくてドライブベイは5インチ×1、
2.5/3.5インチシャドウ×2、2.5インチシャドウ×2
しか無いんか

75 :未だに5インチベイ搭載のケースマン(東京都) [PE]:2023/10/12(木) 15:49:48.82 ID:4hZcEk9b0.net

水没冷却ってコストどれくらいなんだろう?

76 :炒飯(東京都) [ニダ]:2023/10/12(木) 15:52:09.47 ID:yVMZ4Ko+0.net

大きすぎると邪魔になる

41 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 13:51:23.21 ID:Ymyfwmqb0.net

キュッ済みおかちゃん水冷できそうなサイズかな

165 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2023/10/14(土) 15:24:12.91 ID:Vw8iW/+Y0.net

50万のPCじゃなくて、50万のPCケースかよ

21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]:2023/10/12(木) 13:20:36.63 ID:lV1sy+x90.net

光学ドライブも
キャプボもいらん時代に
よくまぁこんな重いものを

56 :KEHIN:2023/10/12(木) 15:49:19.75

店だと小さく見えるのすごくわかる。

71 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:21:03.97 ID:4FW6Lpq/0.net

>>62
PC-98のPCI搭載デスクトップは
PCIスロットを縦に置くのが普通だったんだがな

143 :名無しさん@涙目です。:2023/10/14(土) 06:38:09.20 ID:F5b2vLDO0.net

でかくてびびるが配線がギリギリまでがテンプレ

80 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2023/10/12(木) 16:50:19.38 ID:ZBWx0y440.net

最近のって配線やりやすくなった代わりに横幅がデカい

142 :名無しさん@涙目です。:2023/10/14(土) 06:37:56.96 ID:oTGzuglK0.net

ミドルタワーだっけ?
ATXが入る一番小さいケース
これでもでかいんだよな
もっともケースの外寸には規格がないから
一般的なミニタワーと大差ない外寸でATX入れられるケースも探せばあったと思うが
よほど拡張性とか機能のこだわりがなければ基本的にはmicroATXマザボで組むしかないね

78 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [IR]:2023/10/12(木) 15:55:48.06 ID:vX/8F8fi0.net

先に値段決めてから作ったようなケースだな

65 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:16:23.05 ID:O8RhHgt20.net

>>50
ホシノは良かったな。
2つしか持ってないけど、5-6個買っておけば良かった。

43 :竹ようじ:2023/10/12(木) 13:55:29.56 ID:0rUZMfgF0.net

119 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/13(金) 17:16:58.25 ID:/VB96epy0.net

>>299
ちなスレタイは2桁あったような言い方だな
そんな余裕ない

151 :名無しさん@涙目です。:2023/10/14(土) 07:58:13.39 ID:PGpPwUvS0.net

想像って
数字も読めないのかよ

166 ::2023/10/14(土) 19:05:03.43 .net

>>145
PCIが使いづらいとは?
>>131
今まで使ってないWin7キーだよw
これだからパソコンの先生は

19 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/12(木) 13:14:30.72 ID:PfOkuFE00.net

HDD積みまくって電源ユニットがまっ先にお亡くなりになった

123 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]:2023/10/13(金) 18:53:54.96 ID:RAJJjtmd0.net

このオッサンはいつまで左翼ごっこやってんだ政教分離はどうよ?
まだ高値圏にあってないってことは絶対痩せていただいて
フォロワー8人だったらぜってージャパレゲの方がええのよな

61 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:09:36.70 ID:fWXylg/40.net

>>1
縦横奥行きを計ることもできないのか、数字がからきしだめなのか

129 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 22:05:58.71 ID:gSv/xA5a0.net

Microsoft、7~8.1のプロダクトキーを完全にブロック。古いキーでWindows11やWindows10の新規ライセンス認証ができなくなる
https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-has-completely-blocked-the-use-of-7-8-1-keys-in-windows10-11.html

167 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2023/10/14(土) 19:43:45.36 ID:VkoDHSVo0.net

今ってほんとに5インチベイがそもそも無いから選択肢がない
何がゲーミングだよ、動画専用で使ってただけなのにこれのせいで自作の幅狭くなってんだよ

23 :寄せ鍋:2023/10/12(木) 13:24:15.63 ID:ASNdQH4b0.net

俺は未だにNineHundredを使っている

141 :(^ν^):2023/10/14(土) 06:31:16.53 ID:iQ+SYqwn0.net

まじでかい

107 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/13(金) 14:33:18.68 ID:87GOhT2/0.net

クーラーマスターはだいたいデカいよな

42 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 13:54:08.00 ID:a70oilty0.net

「人生終わる。絶対にやめるな」運転士を辞め、返金保証付きのプログラミングスクールからSESにブチ込まれて後悔している話
https://hdhyui.tribalgod.com/1012/x285jm.html

149 :(^ν^):2023/10/14(土) 07:20:26.55 ID:iQ+SYqwn0.net

グラボもでかいんだよ

148 :名無しさん@涙目です。:2023/10/14(土) 07:08:23.12 ID:Rl36MPsI0.net

俺のフルタワーケースは
HDDとか3.5サイズドライブをストレージとか複数配列するためのベイスペースのフレームのせいで
筐体の大きさの割に大きなグラボが入らない。

20 :さ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 13:16:13.22 ID:OQTwqqRo0.net

>>1が見えん

50 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:15:19.63 ID:FyN9HeKP0.net

昔の星野金属、lian li、cooler masterのアルミケースをハードオフとかで安くて状態が良いの見つけると買ってしまう。