海上自衛隊、世界初のレールガン洋上射撃 [158879285]

Category

1 :💩(茸) [ニダ]:2023/10/17(火) 18:45:55.63 ID:qCFuOvmy0.net ?PLT(16151)
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
#防衛装備庁 は、#海上自衛隊 との連携により艦艇に #レールガン を搭載し、世界初となるレールガンの洋上射撃試験を実施しました。
従来の火砲を凌駕する高速度の弾丸で、空や海上の脅威から艦艇を守るため、レールガンの早期実用化を推進しています。

https://www.mod.go.jp/atla/index.html

22 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2023/10/17(火) 18:54:43.48 ID:7fDwn3I+0.net

>>3
おならじゃないの
空気が入っただけ

202 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 20:36:23.51 ID:2m/E92B10.net

マジキチ攻撃能力とか言うやつで自分の真上に落ちてくるやつだろ知っとるわ

144 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2023/10/17(火) 19:48:40.03 ID:MPwAYLza0.net

有事のときの弾薬の少なさが最大の弱点だからレールガンは自衛隊に必要だろ

218 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 20:53:51.38 ID:A94G0T7B0.net

>>214
3シーズンある訳だが

507 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2023/10/18(水) 18:57:17.55 ID:aYHuCpiv0.net

レーガン政権時にソビエトとの宇宙戦争を想定して
開発が始まり早40年でついにここまで来たのか

535 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 07:41:01.74 ID:23cSlCw50.net

  ID:qCFuOvmy0
シン サ ダイジン シン ダイジン

【 自公維新 都民フア 国民民主党
令和 平家 公家 貴族 尊師
マニアックムーヴ、江戸幕府マニアックムーヴ、
令和 大日本帝国マニアックムーヴ。 こいつらを、可及的速やかに、
令和暴力大革命で、皆殺○にしないと、また、歴史が繰返すねw
全世界で、人が、ペタ いっぱい死ぬよwW】
ID:MlYW1WDv0

 黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
 長州征伐、江戸幕府崩壊直前。

安政江戸大震災 
安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロ○ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。
トクガワノミクス軍拡加速、ギガ積極財政。
重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的不況から、
桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺横行。ロシアの対馬占領。

日本からの先制攻撃で薩英 下関戦争 天狗党の乱、天誅党の変、日本内戦。

明暦の大火での、江戸城天守閣再建中止、思考停止の極み 
ゾンビ行列 社畜行列な参勤交代 
大名行列の、一旦停止以来の、
文久の改革での、思考停止の極み 
ゾンビ行列 社畜行列な、参勤交代の
大幅緩和。大名家族の、帰省自由化。 
参勤交代の3年に1度に大幅に緩和。

大江戸ロックダウン。江戸ギガ一極集中の、 強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、サボタージュが、クラスターでオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 
預金封鎖な、ええじゃないか狂い踊り、 
日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 
デノミ 財産税な明治維新で、江戸幕府滅亡。

549 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 11:53:14.66 ID:r8khY4KW0.net

貫通力が半端ないぞ
https://youtu.be/O2QqOvFMG_A

309 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/17(火) 23:01:23.85 ID:dsK9WRZo0.net

>>308
意味不明
反対に効率がむちゃくちゃわるく電力価格があがるだけ

295 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/17(火) 22:39:54.02 ID:fuSLPdfZ0.net

弾丸が安上がりで済み連射能力も早いから継戦能力が上がる。

186 : 【年収 1966 万】 (神奈川県) [US]:2023/10/17(火) 20:21:06.96 ID:4IJa0brO0.net

小型原子炉積んでレールガン打ち放題とかできないのかな?

192 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/17(火) 20:28:38.19 ID:cFK81lpO0.net

>>187
チャフはレーザーも攪乱するからなぁ。

297 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/17(火) 22:49:05.35 ID:dsK9WRZo0.net

オオシマです

CIAから警察の資料英文をもらって、印刷して見てた
で、それを左後ろに置いてただけでこれだ
海上自衛隊ってより警察全体のわるさ?
トヨタ自動車も?

https://ja.wikipedia.org/wiki/川路利良

西郷隆盛をころした抜刀隊の隊長、川路
川で、俺の部屋の出たとこのスイッチ電線からの漏電

それが、どこがレイルガンなのか
もともとレイルガンは、俺がマグネットスイッチをつけた
妹の居ない部屋の電灯スイッチのくせに、いいわけするな

319 :(´・ω・`):2023/10/17(火) 23:20:59.22 ID:bTaP+rOc0.net

>>316
そんなにあるのか
ほんと目には見えないんだな

247 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/17(火) 21:33:07.03 ID:wqq8VTXy0.net

前にテレビでレールガン出してたけど
あれを実際に外に出したんか

321 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 23:24:23.98 ID:xUfjr+Jy0.net

>>6
火薬使わんから弾丸が秒産できる

395 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 05:41:34.66 ID:FfPQudB+0.net

>>65
コバヤシィタキジィ

96 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/17(火) 19:23:00.09 ID:qHgcuMe/0.net

おれの射精と同じくらいだな

531 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 04:34:36.92 ID:PpXSNivK0.net

>>477
何故迎撃ミサイルじゃ無理でレールガンならいけると思ってるんだ?
極超音速ミサイルだって最後は減速して高度も落ちるから終末段階でSAMに迎撃される可能性はあるんだが

542 :ああ(ジパング) [DE]:2023/10/19(木) 10:37:24.55 ID:2CTgJln30.net

>>539
近接防御兵器としてみた場合
射程距離がどれぐらい伸びるかだね
現状、ファランクス20mmで1500m
30mmのゴールキーパーで3000m
40mmレールガンでせいぜい6000mぐらいかね
それでもまあ、ファランクスよりはかなり伸びるけど

17 :ドリア(東京都) [ニダ]:2023/10/17(火) 18:53:48.90 ID:6p4C957z0.net

キターッ!
って音聞けないのワシだけ?

45 :カレーライス(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/17(火) 19:02:16.46 ID:WlBJThaP0.net

>>1
火薬よりも全然早いな。まったく見えなかった。

131 :ああ(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/10/17(火) 19:41:38.66 ID:cdd3hnP10.net

>>111
アイアンビームが射程7km
照射4秒で砲弾、ミサイルを破壊できるからな
航空機も落ちる

279 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/10/17(火) 22:17:52.44 ID:iNW55lyG0.net

>>276
そもそも遠隔操作のドローンは
対策されたら戦場じゃゴミだって
ロシアウクライナで証明されている
わざわざ撃ち落とす必要すらないと

502 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/18(水) 17:19:30.30 ID:B9/MQHF30.net

運動エネルギー弾って迎撃向けでは
照準の早さとか連射能力が問われる

135 :ど(茸) [US]:2023/10/17(火) 19:44:33.91 ID:XB4kHDeB0.net

ロマン砲よねえ

517 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 20:11:40.93 ID:aYHuCpiv0.net

レールガンは酸素がない宇宙で使えるのが売りだったからな

26 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/17(火) 18:54:58.68 ID:g1/Unvbb0.net

446 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 09:48:04.33 ID:f4d879Z20.net

>>443
これ防衛省は防御兵器とか銘打ってるけど底意は攻撃用の兵器として開発してるやろ
米海軍で発射後にラムジェット飛行する砲弾のテストが成功してるからな。
砲弾が更に自分で推進するようになったらこれまでの限界を遥かに超える範囲を砲撃出来るようになる。
通常の弾道ミサイルは速度出すまでの推進薬が重量の大半やったが、レールガンに積めば推進薬の多くを火薬に出来るから爆弾と同じレべル
つまり、敵地攻撃に空母が要らなくなって戦艦復活や。
この砲弾をレールガンに積めば火薬よりもスピード獲得した砲弾を飛ばせるから
ラムジェットみたいな機構すら要らず、発射後に羽を生えさせるだけで無茶苦茶飛距離を伸ばせるはず。
四国沖から北京や重慶を砲撃するとかの世界も可能になる。
多分防衛省が狙ってるのはそれ

559 :ああ(ジパング) [DE]:2023/10/19(木) 12:55:27.46 ID:2CTgJln30.net

>>558
仮にも日本は艦艇に搭載するまでこぎつけてるので
なんらかの手段で克服したんじゃねの

365 :(^ν^):2023/10/18(水) 01:35:39.45 ID:1ObxHi4O0.net

>>289
違うぞw
レールガンの電力で加速させるのは伝導体のアーマチュアでそれで絶縁体の弾頭を押し出すわけやが
アーマチュアには当然大電力が流れて加熱してプラズマ化する
砲口から火ィ吹くのはそれや