FAXで発注した方が相手でがーと言って印刷されるから注文忘れないんだよな。 [194767121]

Category

1 :うんこ(秋田県) [US]:2024/01/21(日) 14:09:14.07 ID:2PhR5me+0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
FAX使ってますか? 街で聞いてみた  若者は「レア感」「物品発注で使っている」 学校は原則廃止へ【広島発】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8087353d63913bae9d02330c4c1799a10b48921

18 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/01/21(日) 14:42:38.14 ID:NZXHlMf70.net

>>14
受注済ハンコ押してFAXバックしてくれるとお互い一番手っ取り早いのでは注文番号の採番押印までされてたら完璧

という昭和発想が実は一番シュアで手早かったりするや

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 19:10:48.40 ID:wEAZP0dO0.net

メールで注文来たやつも印刷してるしな

72 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/22(月) 17:09:40.16 ID:HJ89n9ev0.net

エンドレスFAX

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 20:05:29.27 ID:0gveqsZ80.net

電子帳簿保存法の関係でメールで送られると面倒が増えるからFAXが重宝するわ

11 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/21(日) 14:25:28.65 ID:vb3nekRU0.net

結構使ってる
老舗のお取り寄せとか

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 16:42:18.80 ID:U+ivPSBt0.net

>>59
いや送る前にも電話が必要だぞ
個人経営だと電話ファクスでしかも自動受信の設定すらしてないとこが多いから

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 10:42:53.67 ID:pAeHZYYS0.net

何年か前の年末迫った28日に間違いの注文Faxが自宅に来た
間違いなので放っておいたら余程急ぎなのか送信のたびに「大至急」とか「連絡されたし」とかマジックでの言葉が増えるのとなぐり書きの加減で悲壮感があった

おかげでウチのインクリボンなくなってしまった

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 10:21:43.99 ID:tbHCgVa00.net

河野はコロナでも崩せなかったFAX業務をマイナカード統合でやろうとしている。
医療機関はこれまでFAXでやってたのに。デジタル移行すると数年に一度変わるOSやセキュリティメンテもあって大変。
個人のスマホ使うわけにもいかんし今度こそ、古い医療機関なくなっていくと思う。

でもマイナ統合は相変わらず失敗すると思う。FAXが何故使われているかもわからない連中が頭の中の想定だけで進めてるから。

3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]:2024/01/21(日) 14:11:18.72 ID:wHYBq2tP0.net

視覚情報は大事だしな

67 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/22(月) 12:37:17.89 ID:KB15bMxa0.net

便利だよ FAX

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 17:15:08.49 ID:Rs2JF9wp0.net

FAXで送った時は「送りましたよ!」の確認の電話を入れる
ミス封じ念押しの為にはやる
文書と言葉によるやり取りこそ安心できる
今はもうそんな時代ではないというけど・・・

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 10:55:20.32 ID:Gp7bP6Uw0.net

>>7
いちばんの確認方法

73 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/22(月) 17:11:05.10 ID:05DSXJ1/0.net

FAXしてから電話をかける無駄さ

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/21(日) 14:27:39.05 ID:Ywxeqj7R0.net

内はFAXでもメールでも受注してるけど
わざわざFAXで注文してきて「FAXを受けとった確認をメールでご連絡お願いします」って書いてくるガイジ企業がいる

実際FAXって当日対応が必要な業種での受注業務には最適なんだよな

21 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/21(日) 15:24:30.77 ID:npK7/Gbn0.net

>>5
エラー出まくりだから本当に重要なもんには使えない

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 21:18:43.91 ID:P8eqwOCV0.net

データフォルダにPDFで保存されてまとめてポイされる

9 :名無しん(神奈川県) [ニダ]:2024/01/21(日) 14:21:22.95 ID:rGXAexJN0.net

実はアメリカの方がFAX利用率高い現実

10 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/21(日) 14:23:25.18 ID:CtYfOSV/0.net

商売やってるんだけど、ほとんど使わないのにFAXがないとおかしい事業者みたいな目で見られかねないのが厄介だ
いい機種なら宣伝をカットできるのかもしれないけど、届くのは宣伝ばっか

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 10:15:28.55 ID:mn8G9QQi0.net

>>74
それは間違い
ピーガーをまるっと録音して再生させたら簡単に複製できる

79 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:02:12.54 ID:MNwsXXmu0.net

>>12
フツーに先進国しか無い…

16 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/01/21(日) 14:37:27.25 ID:eF8Uww0y0.net

アメリカもFAX普通に使うんだよね

2 :名無しさん涙目です(ジパング) [ニダ]:2024/01/21(日) 14:11:11.37 ID:Dt55TNKy0.net

???

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/21(日) 14:18:45.80 ID:WsT6atoD0.net

FAX送って 電話して までしないとダメだろ

5 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/21(日) 14:14:48.47 ID:lzsBPbkN0.net

FAXは送り付けときゃ目を通してないとは言えないからな便利

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/23(火) 17:25:17.98 ID:Icf3L1kr0.net

>>79
途上国は電話網が普及する前に携帯の時代になったからな

39 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/21(日) 17:24:27.46 ID:0PIKZXdC0.net

うちの会社のはメモリーされてるから溜まったら消す
FAXなんて見ないよ

20 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/21(日) 15:23:20.90 ID:7cex2rH50.net

今どきFAXもペーパーレス化進んでるだろうに

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 19:39:47.97 ID:bevpldXn0.net

>>33
メーラー規格には開封通知機能のオプションがある。

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 10:19:15.26 ID:vSEea2Hr0.net

モノタロウに朝起こされてがーってなる

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 16:46:04.07 ID:7cuzODaQ0.net

日本の足を引っ張る悪しきもの

はんこ、FAX、DVD/BD、紙の領収書