一方、日本に対してエスパー「日米韓の協力強化・連携性向上に向けた日本の努力を歓迎」
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2019年11月22日
Category
1 :ダイビングヘッドバット(東京都) [US]:2019/11/21(Thu) 19:57:30 ?PLT ID:lhPJS6d00.net
sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
マーク・エスパー米国防長官は18日(現地時間)に地域安保ネットワーク開発の必要性を取り上げ、日米韓3カ国間の協力強化のため日本の努力を歓迎するという立場を明かした。
この日、米国防総省が配布したエスパー長官と日本の河野太郎防衛相の会談報道資料によると、両国の長官は意向が伝わるパートナーとの地域安保ネットワークを開発する必要性に同意したという。
これにエスパー長官は周辺国と協力強化及び、相互運用性の向上に向けた日本の努力を歓迎すると明らかにし、
その対象としてASEAN(東南アジア諸国連合)、インド、オーストラリアとはもちろん、それに加え韓国・米国の3カ国間の関係についても言及した。
今月23日の0時に終了する日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について直接的な言及は無かったが、日米韓3カ国の協力について取り上げながら
間接的にGSOMIA延長が必要であるという米国側の立場を込めたのではないかと予測される。
これに関連し、日本の共同新聞は両国の長官がこの日に会談し、GSOMIAを含めた日韓、日米韓の連携が重要であるという事を確認したと報道した。
https://korea-hannou.net/?p=1907
韓国さんの反応
・日本も韓国もアメリカが圧力かけてきて仕方なく結んだ協定だったから…
・切実な者が仕事を急ぐって言うしね…日本はまだ焦っていないみたい…終了させるのが正しい。安倍も必要ないって言っていたし。
・菅義偉、、お前が言っていた通り、日本は保安的な情報収集の次元だっていうなら…GSOMIA放棄しても良いってことだな。。。でもアメリカはなんでGSOMIA延長させようと必死なのかな…
・ベラベラ喋っているのを見ると慌てているようだね…
・延長しろ。連続で協議内容変えたら国のイメージが悪くなるだけだろ。フッ化水素の輸出許可したんだし延長しろよ
・ちょっと力があるっていうだけのアメリカも、無知で何も知らない島国の日本。アメリカも日本も同じような行動ばかりだ…
41 :エクスプロイダー(ジパング) [US]:2019/11/21(Thu) 20:16:36 ID:JCZQrCft0.net
17 ::2019/11/21(木) 20:04:50.79 ID:Tb9WoQ0n0.net
17 ::2019/11/21(木) 20:04:50.79 ID:Tb9WoQ0n0.net
71 ::2019/11/21(木) 22:10:06.31 ID:gHz9DIhR0.net
58 :タイガードライバー(SB-iPhone) [US]:2019/11/21(Thu) 20:34:09 ID:Hhygzflb0.net
23 ::2019/11/21(木) 20:11:52.99 ID:tJtN23hZ0.net
29 ::2019/11/21(木) 20:13:11.23 ID:EBZA/iVo0.net
69 ::2019/11/21(木) 21:36:50.64 ID:pB7g0GUi0.net
21 :シューティングスタープレス(茸) [CA]:2019/11/21(Thu) 20:10:00 ID:Yrc+Bsq50.net
52 :ラダームーンサルト(茸) [DE]:2019/11/21(Thu) 20:29:43 ID:Oas3oqe50.net
50 ::2019/11/21(木) 20:25:13.47 ID:pGcQ/Mzu0.net
8 ::2019/11/21(木) 19:59:42.47 ID:tkVJkfex0.net
36 ::2019/11/21(木) 20:14:57.00 ID:4Hn46V4L0.net
19 ::2019/11/21(木) 20:07:57.76 ID:OsEErhj00.net
12 ::2019/11/21(木) 20:01:02.88 ID:1hpTf2/I0.net
33 ::2019/11/21(木) 20:13:47.98 ID:sPS+pFZK0.net
13 :ストレッチプラム(新潟県) [US]:2019/11/21(Thu) 20:02:20 ID:2xocZq5m0.net
74 ::2019/11/21(木) 23:33:40.35 ID:jpK9Wm2+0.net
39 ::2019/11/21(木) 20:16:24.13 ID:6tBgg2JA0.net
16 ::2019/11/21(木) 20:04:36.53 ID:+9ovkEMH0.net
25 ::2019/11/21(木) 20:12:26.64 ID:2L9rXlFl0.net
67 :ヒップアタック(中部地方) [ニダ]:2019/11/21(Thu) 21:33:56 ID:fzWbdf3M0.net
66 ::2019/11/21(木) 20:59:01.24 ID:+cr1fZvS0.net
59 ::2019/11/21(木) 20:34:46.51 ID:rqzeDzc60.net
47 :急所攻撃(埼玉県) [ニダ]:2019/11/21(Thu) 20:19:59 ID:4PXjSX2w0.net
9 ::2019/11/21(木) 19:59:56.65 ID:umHL7fb30.net
62 ::2019/11/21(木) 20:41:34.40 ID:oqGAvTBR0.net
51 ::2019/11/21(木) 20:27:05.07 ID:bo8Z10f50.net
31 ::2019/11/21(木) 20:13:42.46 ID:YuxWjKPu0.net