ミゼット2は買えば一発ギャグ程度には使えたわな

Category

1 ::2019/12/24(火) 22:01:38.47 ID:FiMcELGs0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
聖なる夜なのに「ぼっち」な人へ お1人乗り推しなクルマ3選
https://kuruma-news.jp/post/210805

12 ::2019/12/24(火) 22:12:55.15 ID:EnRmpv5q0.net

セカンドカーに欲しくて買おうとしたら嫁に実用性無さすぎで却下された
仕方ないのでエブリィ買ってプチ車中泊仕様にしたんだが子供に好評なので満足

17 :ミザール(東京都) [TW]:2019/12/24(火) 22:27:21 ID:/2fIF4Sv0.net

>>16
これ車検通るの?

40 ::2019/12/24(火) 23:12:16.35 ID:RX99ma2R0.net

軽トラに爺さんと婆さん二人で乗ってるの見ると
凄く素敵だなって思うんだよね
憧れるよね

76 ::2019/12/25(水) 10:26:56.95 ID:solgY2N40.net

改造ミゼットでかっ飛ばしてる奴ならよく見るわ

29 ::2019/12/24(火) 22:49:53.59 ID:l0XelP540.net

5年くらい前スズキツイン乗ってたわ
近所でも1台乗ってる人がいた

87 ::2019/12/25(水) 17:19:45.32 ID:pIuSwcB70.net

ディラーのショールームに今飾ってるけど逆効果だと思います少し離れたトヨタディラーでは去年2000GTがあって皆足を停めてたけど。

88 ::2019/12/25(水) 23:38:02.96 ID:HhUK7nGP0.net

>>71
MT二人乗りキットってのもあったね。
シフトレバーをコラム化するヤツ。

63 :ベスタ(静岡県) [JP]:2019/12/25(水) 07:44:38 ID:BRGk4NRT0.net

車検の代車で一度乗ったが運転席がコクピットみたいでよかった
座った気分はザブングルのウォーカーマシン

15 ::2019/12/24(火) 22:22:43.25 ID:8AEtkza40.net

ワンデイモァー!
ってそれはコゼットだった

74 ::2019/12/25(水) 10:16:53.00 ID:Ad6Z7lx20.net

>>52
このレベルになるとパーツのリビルドとかレプリカ作成とか普通にやる
こんなのでも
状態は悪くないとか言って直しちゃうような人たちがいる
https://donguri-kusahiro.up.seesaa.net/image/No.000-220E6898BE5898DE38396E383ADE38383E382AFE381BEE381A8E382812028429.JPG
https://donguri-kusahiro.up.seesaa.net/image/No.000-220E6898BE5898DE38396E383ADE38383E382AFE381BEE381A8E382812028629.JPG

16 ::2019/12/24(火) 22:23:32.23 ID:IQOcnVdD0.net

初代のミゼット三角窓が真っ白になってたな。樹脂製なんだろうな。

43 :熱的死(やわらか銀行) [IN]:2019/12/24(火) 23:16:22 ID:TsYuFe2S0.net

>31
高速乗らなければ3ATでも快適

28 ::2019/12/24(火) 22:46:16.60 ID:8QOC4RkM0.net

>>19
テールランプ壊れてね?
てか運転手側に右にちょっと傾くんだな

78 ::2019/12/25(水) 11:20:23.51 ID:Jmj8dpAS0.net

>>58
大阪城のエンブレムはダイハツだったな

60 ::2019/12/25(水) 02:18:02.68 ID:mhaol4XQ0.net

>>53
MVX

80 ::2019/12/25(水) 11:52:09.84 ID:N/7A/ebD0.net

>>64
ハンドルや操舵輪の構造が簡単だから

66 ::2019/12/25(水) 08:16:52.00 ID:ChQg31HH0.net

貨物車だから、加重の大半と駆動を一輪に引き受けさせるのは
まさに荷が重いんじゃ?

54 ::2019/12/25(水) 01:23:16.44 ID:4shME6hK0.net

>>53
NS400R

36 ::2019/12/24(火) 23:04:52.01 ID:/PGhEWKjO.net

>>32
AZ1「あったんじゃねえの、知らんけど」

83 ::2019/12/25(水) 13:48:39.16 ID:JApeLYtQ0.net

>>76
ご近所にオーナーがいるんだなすげーな

桑田佳祐が稲村ジェーン撮った30年前でさえ
オート三輪はもうほぼ姿を消していて貴重なものだった

ミゼットで全国を走るから、姿を見かけた人はハガキ送って!
という映画のプロモーション企画でが成立するくらい

そんで本当に見つけて、ANNにハガキ送った思い出

70 ::2019/12/25(水) 08:45:30.73 ID:b2OLEUiC0.net

歳とったらミゼットII乗りたいな

48 ::2019/12/24(火) 23:40:41.72 ID:Msfz6M+w0.net

お一人様の車ってこれじゃないのか
http://www2s.biglobe.ne.jp/‾RIBBON/f3000.html

86 ::2019/12/25(水) 17:12:43.05 ID:PcPanFRv0.net

>>85
じゃあ買えよ

26 ::2019/12/24(火) 22:35:41.72 ID:qAHh8BZW0.net

>>6
実用性考えたの?^^

75 ::2019/12/25(水) 10:22:16.59 ID:RZThXBAb0.net

ベスパ・エイプにホンダの600cc(危ない)
https://youtu.be/boDL5i8O24c

49 ::2019/12/24(火) 23:55:13.72 ID:xlqhVjlL0.net

>>43
4ATでもイライラする

72 ::2019/12/25(水) 10:02:28.16 ID:MZxf6NSB0.net

ミチート

77 ::2019/12/25(水) 11:06:27.03 ID:Fx0QdqPN0.net

ミゼット3出せよ

50 ::2019/12/25(水) 00:08:32.08 ID:0Rs4uTSV0.net

>>32
V3って振動凄そうだな

64 ::2019/12/25(水) 08:05:36.24 ID:Q3QKXBwP0.net

前輪2で後輪1ならまだわかるんだが、なぜこの車輪配置になった?
ガキ用3輪車乗ればこの車輪配置だと安定性に問題あるのわかるよな