都市部でFラン大学の倍率が9年前より急上昇、もはやFランではないことが判明
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2020年1月2日
Category
1 ::2019/12/30(月) 08:32:09.40 ID:EJ7iwSzH0.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
「Fランク大学は東京から消えつつある」
この記事を書こうと思ったきっかけはとある高校教員向けの勉強会で私が講演したときのことでした。
講演後、参加した高校教員と話をしていると、話題は大学受験に。
「××大学は今年から推薦の評定平均を引き上げた」
「△△大学の指定校推薦でうちから対象者がいない、と入試広報に伝えたところ、逆に感謝された」
など、大学受験の激戦化を示す内容が飛び交いました。
ある教員は、
「大学受験がかなり難しくなっている。もはや、東京からはFランク大学は消えかかっているのではないか」
付言しますと、「消える」は廃校ではありません。難化・激戦化によってFランクから脱した、という意味です。
そこで実際に入試データを調査してみたところ、驚きの結果が出たのです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20191229-00156967/
80 ::2019/12/30(月) 10:00:55.49 ID:xKjPN8dy0.net
43 ::2019/12/30(月) 09:14:48.85 ID:+Bwm2uAc0.net
101 ::2019/12/30(月) 10:46:55.93 ID:jKNkAvZ90.net
236 ::2019/12/30(月) 20:04:28.25 ID:y9lyVWRC0.net
179 ::2019/12/30(月) 15:52:38.96 ID:5GdcCP/50.net
225 ::2019/12/30(月) 18:26:00.02 ID:DIPgq+Gl0.net
106 ::2019/12/30(月) 11:03:14.79 ID:ZBGRZKAA0.net
210 ::2019/12/30(月) 16:46:12.39 ID:qM3wFrV10.net
285 ::2019/12/31(火) 18:16:46.44 ID:tPAM/wQV0.net
308 ::2020/01/01(水) 14:33:21.05 ID:E/4fW3Ty0.net
226 ::2019/12/30(月) 18:49:17.65 ID:HZvda8+E0.net
3 ::2019/12/30(月) 08:34:59.29 ID:gj9pWgh70.net
318 ::2020/01/01(水) 20:54:12.88 ID:UOaFbeSt0.net
65 ::2019/12/30(月) 09:34:49.22 ID:0r08K71/0.net
277 ::2019/12/31(火) 14:10:53.54 ID:JbvWHWHG0.net
246 ::2019/12/30(月) 21:23:13.43 ID:rkBhBX4l0.net
141 ::2019/12/30(月) 12:54:40.58 ID:o3UedKkY0.net
74 ::2019/12/30(月) 09:50:25.84 ID:cGAm8ue00.net
31 ::2019/12/30(月) 09:05:10.18 ID:drqxMotM0.net
212 ::2019/12/30(月) 16:49:13.52 ID:sRJytQi+0.net
200 ::2019/12/30(月) 16:25:18.08 ID:9sp+2p8e0.net
326 :オシキャット(コロン諸島) [MX]:2020/01/01(水) 22:59:45 ID:264k2dTDO.net
204 :青色超巨星(日本) [US]:2019/12/30(月) 16:31:53 ID:NaN8Z9Hl0.net
89 :ウンブリエル(埼玉県) [US]:2019/12/30(月) 10:23:46 ID:cd2GUQ4X0.net
66 ::2019/12/30(月) 09:36:48.26 ID:wCNzCEQA0.net
53 ::2019/12/30(月) 09:25:40.39 ID:KvSpWTHs0.net
91 ::2019/12/30(月) 10:28:10.76 ID:F/rAINvs0.net
250 ::2019/12/30(月) 22:16:10.47 ID:wCNzCEQA0.net