仏「ゴーン逃亡に愕然。逃げるな、日本司法は政治信念で取り調べをしない」

Category

1 ::2020/01/03(金) 00:23:39.74 ID:dpnGb8LI0.net ?PLT(12346)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゴーン被告、日本の司法から逃げるべきではなかった−仏経済副大臣
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-02/Q3H7TQDWRGH901

フランスのパニエリュナシェ経済・財務副大臣は、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告は日本の司法から逃げるべきではなかったとの見解を示す一方、
フランス国籍を保有している同被告をフランスが日本に引き渡すことはないだろうと述べた。

パニエリュナシェ氏は2日、BFMテレビで、フランスは市民を欧州連合(EU)域外に引き渡さない方針であることを引き合いに出し、
「ゴーン氏にも他者と同じルールを適用する」と発言。
「だからといって、同氏が日本の司法から逃げるべきではないとの考えは変わらない」と述べ、「誰も法は超越できない」と続けた。

ゴーン被告のレバノン逃亡は「ニュースアラートの着信で知った」とし、「全くもってがくぜんとした」と語った。
同被告は「司法制度のしっかりした国の司法から逃げたのであって、司法が予測不能な国で政治信念により調べを受けていたわけではない」と指摘した。

8 ::2020/01/03(金) 00:32:23.45 ID:WOsX2Jju0.net

 
でもー、私たち日本人は電車内の冤罪で痴漢とされてしまっても犯罪者になってしまう司法界の欠陥を抱えてる中世レベルの野蛮国家なわけだしー

自分たちの力で変化を起こすことができない自助能力の欠いた民族なわけだから

ここはゴーン氏に日本の司法と戦って遅れた司法界の闇を暴いてもらって

国連の人権委員会からも認められる世界4大司法強国で司法宗主国でもある大韓の司法界のようにしてもらいたいですね

 

70 :ジャガー(愛媛県) [ニダ]:2020/01/03(金) 10:20:41 ID:oy68MbTx0.net

>>52
もうそういったレッテル貼り付けての印象操作はいいから
具体的にどういう部分が中世的で、諸外国の制度と比べてどう違うのか
それぞれのメリットデメリットを示して論じてくれないかな

64 ::2020/01/03(金) 08:31:36.43 ID:CxGT9aDp0.net

「日本の司法が中世だから逃げて当然」

とかぬかしてた低脳ケンモー、パヨク、しばき隊のゴミどもは
ほんと現実がわかってないな

レバノンに逃げるとかいう行為がまかり通るようになったら
それこそ犯罪者がただでさえのうのうとしてる欧米では
みんなレバノンに逃げるんだよ

そんな前例つくった馬鹿ゴーンなぞ許すわけないじゃんw

「引き渡し条約がないのは日本が信頼されてないから」

バーーーーーーカw
そもそも自国民引き渡す国が例外なんだよ。

低脳パヨクは死んだ方がいいぞw

12 ::2020/01/03(金) 00:46:04.53 ID:8nHbUPpV0.net

ヤクザそのものの発言だな。

21 ::2020/01/03(金) 00:57:45.13 ID:bTeV+cF30.net

日産ルノーで揉めてるのに
フランス政府が株主のルノーから送り込んだ社長が逮捕されるだけならまだしも

保釈中に「海外逃亡」されたらフランス政府とルノーの立場ないんだよwwwwwwwww
フランス政府はたまったもんじゃねーなw

36 ::2020/01/03(金) 02:35:10.44 ID:bRdlf1p40.net

裏で手を引いてたか手伝ってたと思うのよね
フランス政府は

74 ::2020/01/03(金) 12:08:21.82 ID:8jdLaULK0.net

>>73
さっきから頭のおかしい奴があちこちのスレにいる

63 ::2020/01/03(金) 08:18:33.86 ID:gCteuqDo0.net

飯塚やら在チョンやらが裁かれないのは腐ってると思うがゴーンが許されるわけではない

59 ::2020/01/03(金) 07:46:19.05 ID:tZOY1oG00.net

>>44
イランではないしテルアビブでもない。
更にテルアビブはイランではない。

33 ::2020/01/03(金) 01:56:02.73 ID:Sm9EQNeM0.net

賞金かけたれ。
生死は問わないから体持ってこいと。

16 ::2020/01/03(金) 00:52:34.96 ID:+CmdnENo0.net

変装したり箱に入ったり。。忙しいやっちゃで。。

30 ::2020/01/03(金) 01:11:17.63 ID:v+rDnUgeO.net

>>27
爽快な言われっぷりだったな

49 ::2020/01/03(金) 04:02:09.58 ID:Jpawz0HA0.net

もう一生日陰者だよ

62 :バーミーズ(茸) [IR]:2020/01/03(金) 08:04:47 ID:pVFNELut0.net

池袋の飯塚「分かったかネトウヨ!上級国民だからとかそんなアホなことはないんだぞw」

17 ::2020/01/03(金) 00:52:45.32 ID:dpnGb8LI0.net

>>14
別ソースだが、政府の見解として述べている

https://www.afpbb.com/articles/-/3261906
パニエリュナシェ氏は、フランス政府もゴーン被告が「日本の司法制度から逃れるべきではなかった」と考えていると述べ、「法を超越する者はいない」と指摘。

48 ::2020/01/03(金) 03:59:12.69 ID:RI2+0zaR0.net

この話ってゴーンどうこうじゃなくて世界各国の出入国管理の根底を揺るがす問題になったりしてな

68 ::2020/01/03(金) 10:19:25.61 ID:stbhsgZ10.net

アベトモかそうじゃないか

これが司法だろ?

46 :ペルシャ(大阪府) [US]:2020/01/03(金) 03:55:41 ID:Irm/wmS10.net

高級国民vs貧民の闘いにもっていかないとな

52 ::2020/01/03(金) 05:10:20.18 ID:laAMJt2H0.net

日本の司法は中世だよ

60 ::2020/01/03(金) 07:47:04.79 ID:fGwIP/sl0.net

>>43
ICPOの本部は何処だい?

35 ::2020/01/03(金) 02:10:17.81 ID:FGtVsGxh0.net

いまだにフランスがゴーンの味方だと思い込んでる奴けっこういるな
ゴーンはルノーでもやってたのバレたからフランスでもとっくに敵だぞ
逮捕状も出てる

31 ::2020/01/03(金) 01:21:35.39 ID:DKv6rYq/0.net

今度入国するときはミスタービーンの変装するんだろ

44 ::2020/01/03(金) 03:41:43.09 ID:igVd7w/g0.net

おかしいな
イランのテルアビブについて、嫁と合流した時に、仏政府の再発行したパスポート渡されたんだろ?
知らないが通るかな

58 ::2020/01/03(金) 06:39:52.34 ID:dqwsfjIa0.net

協力者が逮捕されたり、国際手配されても逃げ続けてるとしたら、批判がゴーンに行くだけ

25 ::2020/01/03(金) 01:00:55.69 ID:k0goRzC00.net

自衛隊の特殊部隊が奪還に向かうべきでは
アメリカならそうするだろ

24 ::2020/01/03(金) 01:00:45.94 ID:PDxTeXQW0.net

>>16
今度日本に戻ってくることがあったらKISSのメンバーの変装をして来日してもらいたい

20 ::2020/01/03(金) 00:57:42.61 ID:MtjmZHns0.net

>>1
いや、政治や官僚、閣僚の都合で司法がねじ曲がるのが日本だけど?
飯塚幸三で俺らは学んだばかりだろw

7 ::2020/01/03(金) 00:27:28.79 ID:9Ze3kXgq0.net

フランスが引き取って裁判するんだろ
「彼は裁かれた」で通すだろうな

38 ::2020/01/03(金) 02:39:36.79 ID:SHiDWi9X0.net

>>35
であるならば日本には尚更引き渡さないだろう

2 ::2020/01/03(金) 00:24:11.76 ID:jcyPr2KQ0.net

知ってた癖にw