大阪の百貨店文化がすごすぎる 正月早々並びすぎやろ

Category

1 ::2020/01/02(木) 21:03:34.02 ID:d0ketSgM0.net ?PLT(13345)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
大阪市の主要百貨店で2日、新年の初売りが始まった。食品や衣服を入れた福袋計約5万個を用意した阪急百貨店梅田本店(北区)では開店前に約7500
人の行列ができ、予定より30分早い午前9時の開店となった。日本一高いビル「あべのハルカス」に入る近鉄百貨店本店(阿倍野区)は「令和」と記され
た小判が入った福袋をそろえた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202001/0013005047.shtml

51 ::2020/01/02(木) 21:30:21.66 ID:2dKnxUM50.net

地域どこだろうが並ぶやつは並ぶのに、何故マウンティング合戦になってしまうのか

57 ::2020/01/02(木) 21:36:42.30 ID:rYlPii8I0.net

>>49
正月感、特別感、ワクワク感

分からんなら分からんのかもな、歳とるとイベント感がなくなる

126 :バーマン(茸) [BR]:2020/01/02(Thu) 23:26:32 ID:DagQLpUC0.net

>>63
実際はテレビのよしもと芸人の言動がそのまま関西人のイメージになってるぞ
普段から関西人と接触する機会がない人たちからすれば特にそうなる
あいつらとかテレビの影響力は今でも結構あるからな

176 ::2020/01/03(金) 07:20:20.25 ID:ZYYkYh1R0.net

吉本芸人のせいでベタなイメージ付いてるけど
本当の関西はかなり上品なんやで。電車で携帯で通話したりするマナーの悪い奴は
だいたい関東弁の田舎者だったり韓国人観光客だったりする。
中国人観光客は最近マナーが以前よりは若干よくなってきた。

11 ::2020/01/02(木) 21:08:07.70 ID:zc+WzKUBO.net

豹柄パンツの大阪のおばちゃん
活気があってヨシッ!

203 ::2020/01/03(金) 13:03:48.18 ID:fj8hy/nz0.net

大阪クエスト3
そして転売へ

222 ::2020/01/03(金) 17:06:59.16 ID:TzS00USw0.net

>>97
店側は冷静になられたら困るからね

チラ裏やけど
昨日は嫁と娘に付き合って天王寺のQ’sモール行ってきたけど人多すぎて辟易した
そのまま別行動にして、天王寺公園行って青空見ながらビール飲んでたわ
暖かくて気持ちよかった

78 ::2020/01/02(木) 22:02:23.03 ID:e9J0NcQt0.net

梅田は他県のお上りさんと
近府県のお金持ち若者が集まる街で
トンキン的な街だよ

190 ::2020/01/03(金) 10:03:57.65 ID:yXPbH+020.net

まさか今時福袋でか?

79 ::2020/01/02(木) 22:09:22.82 ID:lmw3itGW0.net

>>11
大阪は何十回も行ってるけど豹柄のおばちゃんなんていないぞ
豹柄のおばちゃんは大阪には存在しないと言い切ってもいいんじゃないかってぐらい見たことない
なんで大阪は現実と乖離したイメージを売り出そうとしてんのか理解できない

50 ::2020/01/02(木) 21:30:17.27 ID:GIUrXDW+0.net

37 ::2020/01/02(木) 21:21:44.23 ID:lXQHDyFj0.net

>>34
アメ村あるし
梅田なら茶屋町やHEPがある

88 ::2020/01/02(木) 22:24:00.91 ID:fQLQcEjE0.net

>>86
ジョーシンかな?

23 ::2020/01/02(木) 21:15:32.58 ID:9WbUDaw90.net

闇鍋鬱袋なんてそんなに欲しいか?
俺は明日欲しいのだけ買いに百貨店覗きに行くわ

23 ::2020/01/02(木) 21:15:32.58 ID:9WbUDaw90.net

闇鍋鬱袋なんてそんなに欲しいか?
俺は明日欲しいのだけ買いに百貨店覗きに行くわ

217 ::2020/01/03(金) 13:52:55.41 ID:1foXE++S0.net

>>211
福袋に群がる家畜乙としか(笑)

67 ::2020/01/02(木) 21:46:47.57 ID:IeyS1z+q0.net

今日阪神に行かんで良かったw

99 ::2020/01/02(木) 22:35:56.69 ID:11PrtVY+0.net

福袋目当てだろ?

178 ::2020/01/03(金) 07:52:26.09 ID:NH8AFoC70.net

イカ焼き食べ放題はないのー?

153 ::2020/01/02(木) 23:56:35.22 ID:e9J0NcQt0.net

群馬にケンカ売られるとか時代も変わったな(笑)

196 ::2020/01/03(金) 11:32:57.21 ID:oLL0EV0b0.net

大阪の人って並ばない!並んでる地域…例えば東京などを馬鹿にしてるけど、大阪も良く並んでる店あるよな
あ…そっか大阪で並んでるのはみんな観光客か

52 ::2020/01/02(木) 21:32:51.81 ID:XaAbZTMe0.net

地べたに座るのはひくわw

174 :セルカークレックス(家) [JP]:2020/01/03(金) 07:01:05 ID:O/nWCD+m0.net

ずいぶん昔は1/4に阪急の
アニメフェアによく行ったなあ

208 ::2020/01/03(金) 13:21:14.37 ID:a9+e64pP0.net

>>18
金持ちでも福袋買うんだ、1000万位のやつ?

180 ::2020/01/03(金) 09:31:41.11 ID:r2+yiaFv0.net

何か欲しいものがあるのかな

227 ::2020/01/03(金) 18:18:36.53 ID:KVPih6GpO.net

初売りセールも楽しいよ
銀座あたりのハイブランドの路面店も行列出来てたw
シャネルに行列してるのは初めて見たw

87 ::2020/01/02(木) 22:23:46.87 ID:Q/NeIbLZ0.net

そこまでして何を買うのか
縁起担ぎで初売り大好きなジジババは多いが

206 ::2020/01/03(金) 13:18:46.37 ID:d0wh6Sy+0.net

>>205
めんどくさいしキモいなお前
病んでる自覚もなさそうだな

25 ::2020/01/02(木) 21:17:49.20 ID:FVgzAVBP0.net

>>6
ゴミも多いがお得ななのもあるよ、それを探すのが楽しい

224 ::2020/01/03(金) 17:24:02.21 ID:op86YP9I0.net

>>221
家に閉じ籠ってるお前が買い物に出掛けてる人間を家畜呼ばわりかw