中身がわかってる福袋って福袋なのか?ただの初売りセールだろ

Category

1 ::2019/12/30(月) 11:21:20.91 ID:WW0Sb7rJ0●.net ?2BP(3112)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
毎年恒例の仙台初売りが来年1月2日、仙台市中心部などで始まる。消費志向がモノからコトへと移り変わる中、大型店は多彩な体験型福袋を企画し、買い物客の関心を引く。
令和初となる初売りの成功に向け、準備作業は大詰めだ。

 藤崎は古里の良さを感じてもらおうと、栗原市の酒蔵見学付きのツアー(2万5000円、16人)、田植えや収穫も体験できる仙台坪沼米オーナー権(1万円、10組)を用意。
干支(えと)にちなんだ仙台市八木山動物公園でのカピバラお世話体験(2000円、4組)は子どもも楽しめる。

 福袋は前回より3000個多い約3万3000個。27日に袋詰め作業に当たった婦人靴担当の田口文子さん(25)は「開ける時にワクワクするお客さまの顔を思い浮かべながら楽しく取り組めた」と話した。

 仙台三越は「夢をかなえる福袋」がテーマ。仙台在住の歌手ティーナ・カリーナさんとのコンサート出演(20万2000円、1人)、プロカメラマンによるブライダル記念撮影(2万2000円、9組)は特別感を味わえる。
家族連れには、仙台うみの杜水族館の貸し切り探検ツアー(3万3000円、2組)がお薦めだという。

 仙台パルコは若い女性に人気のメーク道具や食品の福袋約1万1000個を用意。本館入り口で人気アーティストのコンサートチケットも販売する。
エスパル仙台はプロ野球東北楽天をはじめ、在仙プロスポーツ3チームの各選手のサイン付きユニフォームと観戦チケットが目玉だ。

 イービーンズはアニメグッズ入りの福袋を多数そろえ、アイドルの無料ライブや甘酒の振る舞いで新年を盛り上げる。
イオン各店は元モーグル選手上村愛子さんとのスキー教室(3万円、親子12人)、元ラグビー選手大畑大介さんとのラグビー体験(3万8000円、同20人)を提案する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-00000010-khks-bus_all

14 ::2019/12/30(月) 11:30:29.61 ID:TeVVEqTU0.net

>>1
突然出てくる「藤崎は」で読者が限られた地方紙と判るな
河北はけっこう部数があったが、他のブロック紙だと
「今井(丸井)は」とか「トキハは」とかになるのかな

80 :パルサー(関東地方) [US]:2019/12/30(月) 18:00:32 ID:WhCFfk6J0.net

お楽しみ袋

102 ::2019/12/31(火) 10:20:37.06 ID:8IlwLYNy0.net

>>84
「当たりは豪華商品!」→全て当たり無しのゴミ袋でしたw
HRDも含めて三月兎関係者は全員氏ねって思った

74 :ウォルフ・ライエ星(新潟県) [US]:2019/12/30(月) 15:12:41 ID:EBiTe/Oq0.net

しまむらでもう福箱売ってた
眼鏡屋も2本目1,000円セールとかやってる
初売りってより年末年始セールだな

85 ::2019/12/30(月) 19:30:54.24 ID:KpoVnIml0.net

>>35
それな〜

91 ::2019/12/30(月) 20:15:10.66 ID:2ouUpq300.net

福って正月でめでたいから福なんだろ。
どこにも中身が分からないという意味は無い。
正月に売ってるものは全部福袋でいいんだよ。

109 ::2020/01/01(水) 09:26:52.07 ID:SBGtKGkS0.net

>>64
そうでも無いけどなー。

確かに、自分にとってキョーミないものは自分にとってはゴミかも知れないけど、定価ベースで考えたら中々のモノが入ってるし、
それが好きな人や子供にあげると喜ばれたりするので個人的経験からホビー系は悪くないと思うがねえ。

いつぞやは、3000円位の福袋にマイナー戦車のプラモ詰め合わせで、ヘッツァーとか入ってたが、ガルパン後に価値急騰して、
ガルパンおじさんの友達にあげたらいたく喜んでくれたしなー。

62 ::2019/12/30(月) 13:25:00.19 ID:gD5D/DYi0.net

これは福袋を在庫処分に使った店側の自業自得だろ
商売の信用は一度失ったら終わり

2 ::2019/12/30(月) 11:22:15.58 ID:bfoxPoJW0.net

中身が分からなくてもただの初売りセールは変わらん

88 :火星(SB-Android) [CN]:2019/12/30(月) 19:48:32 ID:Nk0ANKp90.net

今はガチャより丸見えが主流な気がする

88 :火星(SB-Android) [CN]:2019/12/30(月) 19:48:32 ID:Nk0ANKp90.net

今はガチャより丸見えが主流な気がする

57 :リゲル(新日本) [ヌコ]:2019/12/30(月) 13:08:24 ID:egTqDqjT0.net

>>11
それよりものはあるから、
余計なものより好きなもの、
必要なもの。

20 ::2019/12/30(月) 11:34:22.39 ID:cV+ZyLHv0.net

抱き合わせパック

65 ::2019/12/30(月) 13:36:15.88 ID:HjmHMVgi0.net

>>46
そんな人達のおかげで経済がまわっているのです。

81 ::2019/12/30(月) 18:06:11.56 ID:aQVqz7260.net

1000円くらいなら中身見えなくてもいいけどね
中身ゴミでもそういう娯楽を買ったと思えば

83 ::2019/12/30(月) 19:08:44.45 ID:wkUT7YkB0.net

>>40
俺らも40代とおっさんになったなぁ。

22 :大マゼラン雲(岡山県) [ニダ]:2019/12/30(月) 11:39:59 ID:PXwC9I+R0.net

正月に親戚が集まって来る
憂鬱だ

95 ::2019/12/30(月) 22:28:55.28 ID:IoP+uj0P0.net

昔勤めてた下着屋は福袋という名の在庫処分だったな

52 ::2019/12/30(月) 12:48:35.81 ID:jdl8MCqc0.net

>>47
2個入ってたみたいな画像が上がってたことがなかったっけ?

46 ::2019/12/30(月) 12:30:37.34 ID:MzjiKOvp0.net

毎年思うけど、中身がわからないものよく買うと思うわ
客観的に安くても自分にとっていらないものなら、価値ゼロだと思うんだが

78 ::2019/12/30(月) 15:21:17.49 ID:/uO2/G+L0.net

どうせ転売すんだろ

96 ::2019/12/30(月) 23:29:11.68 ID:UTgdrRcH0.net

>>31
中古だと
特典商法したゲーム混ぜてたり
新品だと
売れるからって過剰に仕入れて十分利益出て出回り終わったものいれたり

106 ::2020/01/01(水) 07:46:24.84 ID:DvLUn98+0.net

世界堂の画具福袋は、毎年、油彩か水彩の最低用具全て(絵の具、筆、パレット、クロッキーノート等)と周辺用品(額、デッサン人形、マーカーペン、鉛筆、小手、画具バケツ?、等)。
取り敢えず絵を始められるセットで他のクラフトにも応用できる内容で楽しい。

39 ::2019/12/30(月) 12:11:41.10 ID:FnuUHyc70.net

ガチャはゲームの中までにしとけよ

7 ::2019/12/30(月) 11:25:03.73 ID:PQKZ9WEY0.net

運試しとかワクワク感がなくてつまらんのはたしかだな

36 ::2019/12/30(月) 12:04:09.10 ID:sli15zav0.net

ミスタードーナツの福袋買ってきた!3300円
今年は、ピカチュウコラボの各種オマケと、30個のドーナツ引き換え券w

104 ::2020/01/01(水) 07:40:54.15 ID:DvLUn98+0.net

文具かスケボーかローラースケートの福袋が欲しいけどなかなか情報がない。

例年の経験だと、具体的な商品が明示されてる文具(万年筆、ペン等)福袋だと丸善、あけてびっくりの文具(画具メイン)福袋だと世界堂が結構いい。
スケート今年からオリンピックにもなるんだから各地のショップやムラサキ仕事しろよw

25 ::2019/12/30(月) 11:49:12.35 ID:WVQP/vFn0.net

ゲームの福袋は在庫処分が露骨すぎる

37 :3K宇宙背景放射(北海道) [CH]:2019/12/30(月) 12:05:21 ID:zHswYyzB0.net

>>36
今年からドーナツ引き換え期間が5月末までに延長された

87 ::2019/12/30(月) 19:42:09.42 ID:a9JTtmhF0.net

昔のヨドバシの福袋もゴミを平気で入れて売ってたからな
8000円の福袋に延長コード入れるとかバカだろって思った