韓国の経済成長率、57年ぶりに日本に追い越され国民激怒 怒りを文政権にぶつける

Category

1 ::2020/01/03(金) 22:01:24.66 ID:nJHk53x40.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
韓国の経済成長率、過去57年で初めて日本に抜かれる、韓国紙「活力失わせた」と批判の矛先を文政権に
https://www.recordchina.co.jp/b231756-s0-c20-d0059.html

57 ::2020/01/03(金) 23:01:04.57 ID:2zbpS7Og0.net

                      ハ ハ ちんぽっぽー
                     .(.   )
                     (_ <ъ
             .        0宀0‾ キコキコ
           /|_/|    ,,:’  , ‘
   . , – =;=:=.=<=;=;=;=;=;>;;::-‘´ , ‘´
  /´  -;==:⊂=;=;=;=;=;=;⊃;;::-‘‾
  i   /´   < ○ フ
           ‾ ‾ ‾

5 ::2020/01/03(金) 22:02:33.00 ID:9yDKj68o0.net

−4%より悪いのか?

15 :黒(空) [US]:2020/01/03(金) 22:10:09 ID:0rIZtpoA0.net

バカチョンw

24 ::2020/01/03(金) 22:19:34.56 ID:Caj0fGHm0.net

>>14
それGDPじゃなくね

6 ::2020/01/03(金) 22:03:26.35 ID:ytTtM5+q0.net

また日本が謝罪しないとなんですね。。

105 ::2020/01/04(土) 05:20:58.57 ID:OzaWGCpQ0.net

成長率を超成熟した国に抜かされるって
もう国として終わりやな

116 ::2020/01/04(土) 06:42:32.55 ID:+MhIzWOC0.net

いちいち日本を引き合いに出すな気持ち悪い

142 ::2020/01/04(土) 12:26:59.84 ID:nQGaEuzi0.net

>>137
>>138

ライト兄弟の12年前に飛行機の設計図を完成した二宮忠八
100年前、朝鮮人の移動手段が徒歩だった頃、日本は世界初の航空母艦を建造していた。
アメリカの、原子力空母や原子力潜水艦の原発エンジンはウェスティングハウス製
このウェスティングハウスの親会社は東芝
しかし、21世紀の現代チョンは未だにエンジンが作れない。
もう一度言う。糞食い土人グックはエンジンが作れない馬鹿民族である。
繰り返す。
自称先進国のホルホルゴキブリ朝鮮人は、車のエンジンすら作れない黒い山葡萄原人である。

ゲラゲラwwwww

128 ::2020/01/04(土) 08:52:36.63 ID:7Us9hhD/0.net

日本の民主党政権時代は韓国の全盛期だったよね

139 ::2020/01/04(土) 10:02:31.85 ID:4OqKTNeN0.net

下から数えるとNo.1

111 ::2020/01/04(土) 06:11:08.35 ID:u8H57v+r0.net

GDP5兆ドルの日本が1%成長するなら日本の1/3・GDP1.6兆ドルの韓国は
3%は成長しないとどんどん日本に離されてることを分かってないだろあいつら

12 ::2020/01/03(金) 22:07:07.67 ID:A6+kbLo10.net

熟成国家に成長率で負ける新興国とか終わっとる

138 ::2020/01/04(土) 09:56:17.57 ID:Xd6ZmVHP0.net

大韓民国NO.1

136 ::2020/01/04(土) 09:27:31.59 ID:nQGaEuzi0.net

>>135

アメリカ経済は長期的に衰退 2020年代は成長率1%が常態化

ほんの数か月ほど前にアメリカは好景気が10年に達し、インフレ懸念で利上げしようとしていました。
利上げは物価が上がるインフレを抑制するもので、利下げは景気後退時の刺激策として行われる。
米中対立が表面化する前からアメリカの成長率は穏やかに低下し、2%前後になっていました。
過去を見ると1980年代には最高年7%台(実質GDP)の経済成長があり、90年代は最高4%台、2000年代は最高3%台でした。
つまりアメリカの成長率は最も良い年で7%以上から4%台、3%台、2%台と10年ごとに1段階低くなっています。
これを見ると2020年代のアメリカの成長率は最高でも1%となるが、これは既にデフレの状態です。
1992年以降の日本で成長率2%を超えたのは2000年、2004年、2010年でしたが、2004年以外は前年マイナスだった反動に過ぎませんでした。
経済成長率が最高でも年2%というのは、いつデフレになってもおかしくない程の低成長と言えます。
日本とアメリカの成長率は下のほうではかなり違うが、上の方はどちらも2%台であまり変わらない。
低成長になってしまった要因は諸説あるが、はっきりしたのはAIやITのような新テクノロジーは経済にほとんど貢献していない。
なるほどスマホやネットは社会を劇的に変えたが、コストダウンを引き起こすので経済には貢献しない。
人々はスマホを買ってネットをしているが、ネット上の商品が価格下落を引き起こし、経済成長に貢献しなかった。
どうしてこうなるかは経済成長は結局製造業や農業など、物質の生産や移動のような付加価値が基礎になっている。

134 ::2020/01/04(土) 09:24:48.21 ID:nQGaEuzi0.net

>>1

あれチョンは?
自称先進国のホルホル糞食い馬鹿グックは2020年までに自力で月に行くと宣言したよな?WWW

2020年、韓国のロケットで月に行く
2013年07月01日09時15分
.
朴槿恵(パク・クネ)大統領が2020年に操り上げると明らかにした月探査計画の下絵が出てきた。
米航空宇宙局(NASA)などとの国際協力を通じ2017年に試験用軌道船(試験船)を打ち上げ、これを土台に2020年に本軌道船と無人着陸船を自力で打ち上げるという計画だ。
着陸船には原子力電池で動くローバー(探査ロボット)が載せられる。地上局と探査船、ローバーは宇宙インターネットで連結することになる。
韓国型月探査企画研究責任者である建国(コングク)大学航空宇宙情報システム工学科のイ・チャンジン教授は先月30日、こうした内容を盛り込んだ政策研究報告書を韓国航空宇宙研究院に提出したと明らかにした。
航空宇宙研究院は今週中にこの報告書を未来創造科学部に出す予定だ。
当初月軌道船は2023年、着陸船は2025年までに開発する予定だった。だが、朴大統領が大統領選挙の公約で、「2020年までに月に太極旗をはためかせる」として日程が前倒しされることになった。
航空宇宙研究院のチュ・グァンヒョク月探査基盤研究チーム長は、「適切な予算と人材さえ支援されるなら技術的には日程を合わせられる」と話した。

http://japanese.joins.com/article/314/173314.html


日本の核心素材が無いと生きていけないゴキブリの寝言だった、ゲラゲラwwwww

2 ::2020/01/03(金) 22:01:40.90 ID:kaB8RNlb0.net

はい

31 ::2020/01/03(金) 22:26:33.71 ID:UR17Fo8V0.net

大丈夫、先端物質の輸出は昨年半ばから他のアジア諸国と同じになったらかこの先はさらに差がつくよ

86 ::2020/01/04(土) 00:19:48.15 ID:KaBX1M/b0.net

クソビンボー人が金持ちと張り合うなよwww

67 ::2020/01/03(金) 23:26:06.26 ID:1Q625zdw0.net

韓国だけリーマンショックでワロタ

35 ::2020/01/03(金) 22:29:41.04 ID:uZcUXCv60.net

国が崩壊しても日本に来るなよ

37 :ペルシャ(東京都) [US]:2020/01/03(金) 22:31:28 ID:R+tvdLtt0.net

経済規模が段違いの日本に成長率で抜かれたの?

98 :キジ白(東京都) [US]:2020/01/04(土) 03:45:14 ID:vnVHqZjm0.net

あのねムンザイトラや政府が悪いじゃないよ
悪いの韓国民そのものだぞ
ゴキブリ朝鮮韓国在日チョンパヨク

26 :黒(ジパング) [CN]:2020/01/03(金) 22:20:27 ID:HUA22hov0.net

56年も低成長な自民党がマジ糞

3 ::2020/01/03(金) 22:02:05.75 ID:l6CoLXvN0.net

日本が抜かしたんじゃなくてお前らが堕ちたんだよ

39 ::2020/01/03(金) 22:32:51.06 ID:KevMIWCV0.net

>>34
都市国家なら何とでもなるからなぁ

44 ::2020/01/03(金) 22:42:29.43 ID:guWhvmEF0.net

もう成長とかいいだろ
頭おかしい
成長したぶん掠め取られてきただろ?

30 ::2020/01/03(金) 22:26:19.83 ID:CH72B/yF0.net

>>19
キチ?

115 ::2020/01/04(土) 06:33:46.69 ID:YJOsaMt30.net

>>45
記事中の80年と98年も日本の方が高いはず。

61 ::2020/01/03(金) 23:16:47.17 ID:PHDqHKCq0.net

ニホンモー入りましたw

80 ::2020/01/04(土) 00:06:50.44 ID:lwxSCpvB0.net

貧乏なまま人口ボーナス期を終えてさらに出生数は日本の40%だろ、もう終わりだよ
ここからゴキブリはジェットコースター