ゴーン「不正な日本の司法制度」 →「司法の独立性」世界ランキング 日本5位 レバノン98位

Category

1 ::2020/01/03(金) 14:05:24.96 ID:Mthtwqws0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ゴーン被告「有罪が前提、政治的な迫害逃れた」声明全文

 私は現在レバノンにいます。もうこれ以上、不正な日本の司法制度にとらわれることはなくなります。
日本の司法制度は、国際法・条約下における自国の法的義務を著しく無視しており、有罪が前提で、差別が横行し、基本的人権が否定されています。
私は正義から逃げたわけではありません。不正と政治的な迫害から逃れたのです。

https://www.asahi.com/articles/ASMD04H87MD0UHBI00J.html

The Global Competitiveness Report 2019
https://jp.weforum.org/reports/global-competitiveness-report-2019
http://www3.weforum.org/docs/WEF_TheGlobalCompetitivenessReport2019.pdf

137 ::2020/01/04(土) 23:49:16.55 ID:TkK286dI0.net

>>132
で、良心的に保釈したら逃げられましたってオチじゃん

119 ::2020/01/04(土) 05:31:45.09 ID:zPfe9FLw0.net

保釈されてて逃げてんのに、それは差別だの、司法が嘘ばかりだのって。

どういう馬鹿が支持するんだよ。

26 ::2020/01/03(金) 14:49:39.33 ID:kaSIyaNA0.net

レバノンではイスラエルへの入国最長15年
日本で裁判やっても執行猶予もんだろ

14 ::2020/01/03(金) 14:17:26.11 ID:MCDIqQgZ0.net

>>3
順位出してるとこがどういうとこか調べてから言おうな

67 ::2020/01/03(金) 16:17:45.85 ID:njr/8BUa0.net

独立性が低いからこそレバノンに逃げたんだろ
金の力で何とでもなるということ

130 ::2020/01/04(土) 15:30:40.63 ID:i/3bT4Ap0.net

日本の行動は実に正しかった。
【イスタンブール共同】前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告がトルコ経由でレバノンに逃亡した事件で、トルコの
検察当局は3日、拘束中の容疑者らの手助けで、ゴーン被告が民間機で非合法にトルコに入出国していたことが
確認されたと発表した。拘束していた7人のうち5人について裁判所が逮捕を決定し、2人は釈放されたと明らかにした。

 逮捕されたのは、ゴーン被告を運んだジェット機2機のパイロット4人とジェット機の運航会社幹部1人。

 アナトリア通信によると、運航会社幹部は事情聴取に対して「レバノンの知り合いから頼まれた。
『助けなければ家族に被害が及ぶ』と脅された」と説明した。
https://this.kiji.is/586026918033523809?c=39546741839462401

130 ::2020/01/04(土) 15:30:40.63 ID:i/3bT4Ap0.net

日本の行動は実に正しかった。
【イスタンブール共同】前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告がトルコ経由でレバノンに逃亡した事件で、トルコの
検察当局は3日、拘束中の容疑者らの手助けで、ゴーン被告が民間機で非合法にトルコに入出国していたことが
確認されたと発表した。拘束していた7人のうち5人について裁判所が逮捕を決定し、2人は釈放されたと明らかにした。

 逮捕されたのは、ゴーン被告を運んだジェット機2機のパイロット4人とジェット機の運航会社幹部1人。

 アナトリア通信によると、運航会社幹部は事情聴取に対して「レバノンの知り合いから頼まれた。
『助けなければ家族に被害が及ぶ』と脅された」と説明した。
https://this.kiji.is/586026918033523809?c=39546741839462401

74 ::2020/01/03(金) 16:51:37.80 ID:opTEblMQ0.net

>>3
報道の自由は自己申告だから、朝日新聞の記者が日本は報道の自由がない!って言えば下がる
統計の9割は嘘、都合よく操作できる
よく覚えとこう

89 ::2020/01/03(金) 17:52:31.04 ID:JtOoVjGl0.net

>>76
ちょっとでも調べたことがある者にとっては、

> (日本の法制度の元ネタは欧米なんで)

てんで意味不明な文言になっとるよ。大陸法と英米法で調べてみ。

79 ::2020/01/03(金) 16:58:32.29 ID:ne7beibV0.net

>>3
日本の報道局・報道記者の質は
先進国のそれらの質と大きく掛け離れてる
倫理観も学術的にもめちゃくちゃ

117 ::2020/01/04(土) 04:18:12.03 ID:Go6AkluP0.net

>>49
宗教が入ってない国ってどこだよアホすぎわろたww

106 ::2020/01/03(金) 20:29:19.21 ID:oSS4mwDW0.net

(日本は司法に金の力が通じず、犯罪者は)有罪が前提ってことか
自分で不正しといて何言ってんだこいつ

27 ::2020/01/03(金) 14:51:42.46 ID:3sw73wxB0.net

>>22
日本のメディアは毎日のようにフェイクニュース連発やってもお咎め無しだよね
制裁できる中国がちょっと羨ましいわ

37 :アムールヤマネコ(熊本県) [CN]:2020/01/03(金) 15:16:01 ID:EYCmOelR0.net

>>33の続き

ゴーン氏はミシュランの工場長だった30歳の時に、
19歳のリタさんと結婚。3人の娘と1人の息子をもうけたが、10年1月にリタさんがゴーン氏の不倫メールを見つけて、
二人は険悪な状況に陥った。
すると、ゴーン氏は多量の睡眠薬を飲むように促したり、
妻を「精神病だ」として社会的に葬ろうとしたりしたのだという。
さらにゴーン氏は「弾の入った銃があるから、私や子どもに迷惑をかけずに人生を終わらせたらいい」などと、
自殺を示唆するような言葉を投げかけていたようだ。
よもや社会的な地位のある人物の言葉とは思えないセリフである。

 結局、10年に離婚が成立。
しかし、文春でDVのリークをしたリタさんにゴーン氏は激怒、
その後レバノンで訴訟を起こし、1500万ドル(約16億5000万円)もの賠償金を請求している。
さらに『これ以上話すと、賠償を4500万ドル(約50億円)につり上げる』とも脅しているとも。この離婚訴訟の費用も日産での不正な過少申告の時期に該当するため、日産が用立てたとの説も出ているようだ。

73 ::2020/01/03(金) 16:50:09.97 ID:0uzck9FM0.net

そもそも保釈って制度自体あんまり現実的じゃないよなあ
これから裁判やって収監されるの分かってて
一時帰宅なんてされたらそりゃいろいろ画策もするだろう
だからこそ運用はかなりグレーで曖昧にやり過ごしてきた訳で
日本の話は置いといて実際他の先進諸国の運用はどうなってんのかね

51 ::2020/01/03(金) 15:52:16.72 ID:oB5tHBS30.net

>>50
そうだよね
裁判員が死刑と判断しているのに覆したり
今回も保釈判断をしているしね

118 :コラット(SB-Android) [US]:2020/01/04(土) 05:28:01 ID:gfD0HNQi0.net

三菱自セクハラ訴訟 作られた“真実”の力  [1998年06月20日]
https://wedscafe.jounin.jp/nekojiro/100620.html

100 ::2020/01/03(金) 20:08:45.13 ID:hPS9g1Qz0.net

司法というより警察の取り調べが土人だから逃げ出したんでしょ
裁判は独立しているのかもしれんが

135 ::2020/01/04(土) 18:54:16.22 ID:i/3bT4Ap0.net

>>134
ほんと笑えない。

4 ::2020/01/03(金) 14:09:21.81 ID:xvrbzUFn0.net

チョッパリの札束外交ニダ

49 ::2020/01/03(金) 15:32:18.93 ID:wGdJf/ZO0.net

>>3
少なくとも宗教が入ってる国よりはマシだと思うよ
裁判の前に神誓に誓ってゴメンナサイするとかバカかな

88 ::2020/01/03(金) 17:35:03.53 ID:EnoIileG0.net

なにこのモンドセレクション

40 ::2020/01/03(金) 15:18:51.51 ID:dnML/fYx0.net

(´・ω・`)札束で司法を捻じ曲げるゴーン

93 ::2020/01/03(金) 18:50:58.02 ID:bgGcua1O0.net

土人は口で先に言った方が勝ちだと思ってるからな

102 ::2020/01/03(金) 20:14:31.98 ID:hmVhPH/C0.net

>>38
日産の元社員はよくゴーンを殺さずに我慢できるな。
それともリストラで自殺してもうこの世にいないのか…。

41 :コラット(愛知県) [EU]:2020/01/03(金) 15:20:55 ID:bt14Mk610.net

独立していれば不正がないわけではない。独立した組織に不正がないわけじゃないだろ。

131 :ハバナブラウン(大阪府) [ニダ]:2020/01/04(土) 16:49:56 ID:5+OMc7560.net

>>130
これは…

「よぉ〜ドナルドォ〜、おめぇん所のチンピラ(PMSC)が、ウチとエルドアンとこの
 シマでやらかしてくれたみたいやのぉ〜。この落とし前どうつけるねん。
 指一本で済む話とちゃうど。イランで火遊びしてる場合ちゃうぞ」

6 ::2020/01/03(金) 14:10:55.25 ID:9TB5xfrB0.net

レバノンで賄賂たっぷりばらまいているだろうからレバノンでの司法はゴーンが圧倒的有利なんだろな。

35 ::2020/01/03(金) 15:15:00.38 ID:mXsogF5/0.net

黒幕はおフランス

60 ::2020/01/03(金) 16:05:57.07 ID:oB5tHBS30.net

>>56
だから検察が保釈を反対してたんでしょ?
だけど裁判所が保釈を認めた
従わせなかった裁判所が悪いだろ?

>>57
何をおっしゃっているのか?