全盲の女性がコンサートの席を取ったのに違う悪い席に車椅子で運ばれたと提訴していた裁判で和解

Category

1 ::2020/01/21(火) 20:22:53.88 ID:prRqa2XZ0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
名古屋市で2018年7月にあったコンサートの会場で、車椅子に乗せられたうえ、購入した席とは違う席に座らされたとして、市内に住む全盲の女性が
コンサートを主催したCBCテレビ(同市中区)と同市に対し、慰謝料など約165万円を求めた訴訟が名古屋地裁で和解した。和解は20日付。

 訴状によると、女性は「名古屋国際音楽祭」を鑑賞するために、日本特殊陶業市民会館(同市中区)のホール4階の中央席を購入。
歩くことができたが、係員が車椅子に乗せ、同じ階の最後列の端の席に座らせたという。購入した席に連れて行くよう係員に懇願したが聞き入れられなかったと訴えていた。

 和解条項には、CBCと市が障害者の立場を考えて取った措置でも、不当な差別的取り扱いになる可能性があることを確認すること、
不適切な対応だったことについてCBCが謝罪し10万円の和解金を支払うことなどが盛り込まれた。

 女性は代理人弁護士を通じて「被告らには、障がい者に対する差別扱いを絶対にしない、させないでほしい」とのメッセージを寄せた。
CBCはホームページに「今回の事案を真摯(しんし)に受け止め、障害者差別解消法の理解を深め、障害の有無によって
分け隔てられることなく共生する社会の実現に向けて努力する」とのコメントを掲載。市は取材に対し、「法を順守し、趣旨に沿った対応をしていく」と話した。

https://www.asahi.com/articles/ASN1P6K4CN1POIPE00B.html

216 :アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [US]:2020/01/22(水) 16:01:46 ID:RSp0OxeN0.net

>>41
弁護士の取り分だろ

41 ::2020/01/21(火) 20:53:44.64 ID:jOs9nEOp0.net

165万円請求するあたりがもうヤクザだね。最悪だよ

141 :ハイイロネコ(栃木県) [DE]:2020/01/22(水) 03:13:15 ID:xIOBxMyx0.net

最初からゆすりたかりのやつか

218 ::2020/01/22(水) 17:16:00.75 ID:Ns2z13kS0.net

歩けるのなら勝手にいけよ

162 :ブリティッシュショートヘア(福島県) [CN]:2020/01/22(水) 07:16:07 ID:ULFXQ8J00.net

見事な障害者様だな

6 ::2020/01/21(火) 20:25:38.24 ID:QFfGzt+H0.net

目が悪いのに車椅子に乗せられたのか
酷い話だ

82 ::2020/01/21(火) 22:09:17.97 ID:SBzlan+50.net

普通に金返せよ
全盲なら普通席に座ってても全く問題ないだろ
名古屋城のやつといい、名古屋人はマジで差別体質だな

136 :エキゾチックショートヘア(SB-Android) [US]:2020/01/22(水) 02:59:28 ID:NdeVRHLz0.net

経緯もザックリだしチケットがおいくらか知らんが
和解金10万て結構な額じゃねーか

103 ::2020/01/21(火) 22:43:52.05 ID:ADAn8fEF0.net

>>99
危ないことを説明すべき。
それでも客が嫌だというなら、そのままで良い。
何かあっても仕方なかろう。個人の自由だ。落ちて死ぬのも個人の自由だからね。

99 :マヌルネコ(東京都) [EU]:2020/01/21(火) 22:40:41 ID:DZt/a02h0.net

4階の最前列はさすがに怖い
適切とは言えないけど、やむを得ない措置だろうな

120 :マーゲイ(東京都) [ニダ]:2020/01/22(水) 00:03:29 ID:j4Tood+P0.net

>>3
最初から請求しとけよwwww

91 :マンクス(滋賀県) [JP]:2020/01/21(火) 22:27:38 ID:gf80HpFv0.net

165は高い

50 :スコティッシュフォールド(家) [ニダ]:2020/01/21(火) 21:04:13 ID:fqHL0i0S0.net

>>20
鬼か

177 :カラカル(日本) [BR]:2020/01/22(水) 09:02:20 ID:cxHlw6o00.net

>>15
そんな人なら電力会社による音の違いの分かる男になれるんだろうな

71 :バーマン(栃木県) [US]:2020/01/21(火) 21:33:58 ID:BAN1+ImH0.net

>>10
それでも本人の意思を無視するのは違うんじゃねw

92 :ヤマネコ(愛知県) [CA]:2020/01/21(火) 22:28:52 ID:UEdR6Hx90.net

邪魔臭いから出歩くな

179 :バーミーズ(東京都) [NO]:2020/01/22(水) 09:08:53 ID:7VoUlgVb0.net

そもそも席によって値段が違う
障害者用の席を最初から用意していないなら、クレーム入れられて当たり前

S¥16,000 A¥13,000 B¥11,000 C¥9,000 D¥7,000

225 ::2020/01/23(木) 13:30:26.96 ID:2ZZUJPan0.net

>>105
左翼信じてそう

166 ::2020/01/22(水) 07:27:55.41 ID:6JppEnoc0.net

全毛ってチューバッカみたいな奴

36 ::2020/01/21(火) 20:51:22.81 ID:VNw73jzp0.net

チケットはもぎるだけでええよ

12 ::2020/01/21(火) 20:29:39.82 ID:rJBsmj290.net

>>10
そうだったはず

222 ::2020/01/23(木) 05:27:38.53 ID:gloGb+VZ0.net

席を配慮して移動させるのも差別になるんなら
関係者用に確保していた席に移動してもらうのもいかんかなぁ

21 ::2020/01/21(火) 20:35:48.75 ID:89eObqAV0.net

4階席の中央から落ちたら危ないから安全な席に誘導したんだろ

207 ::2020/01/22(水) 12:29:36.49 ID:trDMi1Ru0.net

車椅子って
最前列から移動の手段よりも

後列の車いす席は
万が一の時に車椅子で迅速に避難が出来る意味あるんだろ?

目が見えないのは足が不自由なのと同じ扱いでえんじゃね?とは思うけどな

最前列と値段差があったり
音が違うのは理解するけど
難しい問題だわな

85 ::2020/01/21(火) 22:15:06.43 ID:hTqOSv8R0.net

>>82
ほんとこれ
毎回タイタンシネマライブ見にいってるけど
白杖持ってる人は係員さんが
その人の買った席まで案内して座らせてるよ

213 :ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [US]:2020/01/22(水) 15:32:52 ID:s5r6rBc70.net

>>211
万が一の避難出口に一番近いという防犯上の理由だろうな

56 ::2020/01/21(火) 21:11:09.90 ID:ONt7qcCD0.net

>>15
リンゴとかピックとか飛んでくるもんな

79 ::2020/01/21(火) 22:00:10.76 ID:xCKuwrMZ0.net

障害者だからとりあえず車イスのせとけや的な対応をしたのかな

63 :エキゾチックショートヘア(SB-iPhone) [ニダ]:2020/01/21(火) 21:20:40 ID:wL9K2I0g0.net

>>20
見えねーw

67 :アビシニアン(家) [KR]:2020/01/21(火) 21:24:44 ID:gVZ2NtkE0.net

付き添いがいないならやむを得ないだろ
トイレも行けないのに平等は無理