Windows7終了で日本人の半数以上はiPadとAndroidタブレットに移行、PCの必要性の無さに気がつく★2

Category

1 :マヌルネコ(北海道) [NO]:2020/01/22(水) 07:21:07 ?PLT ID:+O4gpf7G0.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、12月のタブレット端末の販売台数は前年同月比141.5%。
特にアップルは前年比209.8%と大幅に伸長した。
年末商戦に加えて、1月14日のWindows 7サポート終了に伴うPCの買い替えの候補としてタブレットが選ばれたことも影響しているようだ。

12月週次のメーカーシェア推移では、アップルが4週連続で70%超えを達成。
Android勢はファーウェイ、NEC、レノボの順で並んでいる。
ファーウェイ、NECは前年を割ったが、レノボは133.2%と成長しており、1月以降は順位変動が起こる可能性もある。

シリーズ別では前月に続き、「iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fiモデル」が首位をキープ。
11月は32GBモデル+128GBモデルのシェアが32.9%だったが、12月は48.3%と15.4ポイントも伸ばした。
アップルはベストテン圏内における製品数も7製品と圧倒的。
2020年もタブレット市場におけるiPad一強の状況は続きそうだ。(BCN・大蔵 大輔)

https://www.bcnretail.com/market/detail/20200114_153848.html

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579443900/

99 :アンデスネコ(光) [US]:2020/01/22(水) 16:40:25 ID:/Swc9WtZ0.net

>>59
まあ使い分けだわな大した事やってない奴はタブレットで充分だわな

31 :エジプシャン・マウ(大阪府) [US]:2020/01/22(水) 08:48:54 ID:ObvRuKEK0.net

ここまでクロームブックなしか

57 :アビシニアン(東京都) [ES]:2020/01/22(水) 13:16:21 ID:55E6DGFl0.net

>>55
仕事に必要なのはいいんだよ、そこは誰も否定しない。
一般ご家庭にはもうPCは要らないよねって話。

クリエティブ業をしてる俺だって仕事の時しかMac使わない
もうそれ以外iPad Proで済んでしまう

33 :茶トラ(東京都) [NL]:2020/01/22(水) 09:05:52 ID:f1lRTI7+0.net

うちの会社もsurfaceになったからな。

155 ::2020/01/25(土) 03:48:19.92 ID:7IRmP28C0.net

ネットiPhone
画像動画保存PC通しての外付けとクラウド
おえかきiPad

39 ::2020/01/22(水) 09:25:06.66 ID:MQVFCMw60.net

>>37
むしろTwitterやインスタやLINEはPCではやり辛いからな

42 :シャム(北海道) [US]:2020/01/22(水) 09:45:24 ID:Q+4MKsVc0.net

>>38
エクセル、パワポを使いこなせなきゃ競争に負けるだろうな

67 ::2020/01/22(水) 13:51:14.07 ID:xKmEhlVS0.net

タブレットでも結局キーボードとマウス繋げたりしてるし、
そんなならノートPCの割できるやつでよくね?

18 ::2020/01/22(水) 07:59:31.52 ID:bnvGjHg80.net

逆にタブレットは売れなくなってる
2019年の上半期の出荷数数は前年比-2.4%

これは2in1型ノートPCが主流になってスマホほど小さくもなくキーボードも無いタブレットは中途半端な存在になったため
かろうじてiPadだけが売れていてandoroidタブレットは壊滅状態に近い

65 :ハイイロネコ(光) [MY]:2020/01/22(水) 13:48:43 ID:/CE9hp+n0.net

>>28
今後見付かるかもしれない未知のセキュリティホールに
対応してくれないってことだから、
具体的にどう困るかなんて分からないんじゃね。

114 :オシキャット(愛知県) [EU]:2020/01/22(水) 21:05:44 ID:zvbVYGVS0.net

一体型pc買ったら単なるでっかいタブレットだった件について

44 :アンデスネコ(茸) [US]:2020/01/22(水) 10:13:24 ID:tZ3ERVUw0.net

PCでなきゃ開発ツール使えないだろ?
VBAですら使いづらい

124 ::2020/01/23(木) 03:52:24.87 ID:u1AtuVED0.net

>>107
もういまそうでもない

83 :アビシニアン(東京都) [ES]:2020/01/22(水) 14:29:49 ID:55E6DGFl0.net

>>6とか何で出来ないって思ったんだろう?
時代に遅れるにしてもちょっと甚だし過ぎるっていうか、何かの病気なのかな・・

14 :セルカークレックス(やわらか銀行) [CO]:2020/01/22(水) 07:48:32 ID:q9rkDifP0.net

10にしたら気に入ってるゲームができなくなって
それ以降PCに触らなくなった

142 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2020/01/23(Thu) 22:25:17 ID:Yndwp6sB0.net

プログラム作らないならPCはいらんわな

9 :バリニーズ(やわらか銀行) [UA]:2020/01/22(水) 07:33:33 ID:/7qO3HA90.net

まぁ8割位の国民はその程度なんじゃね

116 :クロアシネコ(神奈川県) [CA]:2020/01/22(水) 21:20:01 ID:DOxKG/qB0.net

PCはほんと使わないな
かと言ってiPad Proが必要かと言われたらノーだけどな
pro買うなら結局はPC買うわ

92 :ジャガランディ(東京都) [IN]:2020/01/22(水) 15:56:49 ID:6B6VSE3O0.net

>>91
はいはい
現実的に使いものにならない時があるんだから仕方ないよ

22 :ペルシャ(光) [CA]:2020/01/22(水) 08:15:35 ID:84BNcwlM0.net

そんなに性能使わないタブレットなんて1台ありゃ十分だから、買い換えるならPCだわ。
そもそもPCからタブレットだとデータの移行ができんだろ。

27 :シンガプーラ(東京都) [PT]:2020/01/22(水) 08:35:11 ID:CQqCErqv0.net

スマホやタブレットをポチポチ押しても何も進まない
PCがいかに便利か

123 ::2020/01/23(木) 01:46:18.68 ID:6D6vRaaR0.net

>>114
SHARPの4Kテレビ買ったけどデカイ40型のタブだと思った

54 ::2020/01/22(水) 13:09:26.19 ID:8ebFkF1K0.net

まあiPadくそ安くなったからなあ

45 :ボンベイ(東京都) [CN]:2020/01/22(水) 10:14:35 ID:C9mG753Z0.net

iPadでリッピングできる?
できるならiPadでいいや

86 :ジャガランディ(東京都) [IN]:2020/01/22(水) 15:36:59 ID:6B6VSE3O0.net

PCは母艦として一台あれば十分だな
どうせ滅多に使わない

89 ::2020/01/22(水) 15:48:20.98 ID:TvYWBPJk0.net

>>23
タブレットばっかり使ってPCは埃被ってるわ

81 :アビシニアン(東京都) [ES]:2020/01/22(水) 14:26:14 ID:55E6DGFl0.net

>>6
iPadOSなら出来るし、なんならNASにだって繋がるし
SMBでPCにも繋がるが

38 :ピクシーボブ(家) [CN]:2020/01/22(水) 09:23:53 ID:CyXSpcFT0.net

今の新卒はExcelすら扱えないの多いな

156 :ぬこ(そのまんま) [GB]:2020/01/25(土) 07:13:44 ID:uAu1ibT/0.net

>>141
Surface Pro使ってるけど、薄くて携帯性も良いし満足
なんならHyper-Vで7もXPも動かせる

23 :カナダオオヤマネコ(栃木県) [US]:2020/01/22(水) 08:18:14 ID:+ftXzTWh0.net

タブレットだけで充分って言える人が逆に羨ましいわ