豚コレラの予防接種に慎重過ぎる沖縄の玉城デニー知事、ようやく実施を決断した模様

Category

1 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [FR]:2020/01/22(水) 21:31:06 ?PLT ID:gVKlMQrc0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
ワクチン接種へ 沖縄、全県規模で 豚コレラ対策 玉城知事が決断

沖縄県内で豚コレラ(CSF)が相次いで発生した問題で、玉城デニー知事は22日、県内の農業関係団体が求めている全県的なワクチン接種を実施する考えを発表した。
23、24日にも農林水産相と面談し、感染拡大対策に必要な支援を要請する考え。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/525316

27 ::2020/01/22(水) 22:37:48.93 ID:Cb1m19+T0.net

沖縄産に変わって中国産豚肉を沖縄県内で広めたいんだよ

25 ::2020/01/22(水) 22:32:00.09 ID:5JkM1a2m0.net

>>24
初めて聞いたんだけど6月までに収束させないと汚染国に認定されるっていうソースは?

24 :スナドリネコ(福岡県) [US]:2020/01/22(水) 22:22:49 ID:aDrnDkfX0.net

今年の6月までに感染を収束させないと豚コレラ汚染国に認定されるから
畜産関係者は収束させようと必死なのにねぇ

29 :スナドリネコ(福岡県) [US]:2020/01/22(水) 22:48:22 ID:aDrnDkfX0.net

>>25
豚コレラ清浄国で感染が確認された場合、2年間の保留期間が設定されて
その間に収束させて3ヶ月収束状態を維持できれば清浄国が継続される

日本では2018年9月に感染が見つかったから2020年6月までに感染を収束させて
3ヶ月収束状態を維持しないと汚染国認定される

10 :パンパスネコ(千葉県) [EU]:2020/01/22(水) 21:37:27 ID:I5TFrzKY0.net

反米活動以外興味ないからな

21 :キジ白(神奈川県) [ES]:2020/01/22(水) 22:13:58 ID:XdaKvWP40.net

>>16
今何月だっけ?

7 :三毛(岡山県) [US]:2020/01/22(水) 21:35:39 ID:sBk1b+Sq0.net

マスコミに口止めして、手遅れになってから国に「助けてくれや」

17 :しぃ(千葉県) [US]:2020/01/22(水) 21:49:07 ID:Yt85zcMK0.net

決断遅いな
中国朝鮮の顔色ばっかり窺ってる知事らしいわ

31 :トンキニーズ(コロン諸島) [JP]:2020/01/22(水) 22:51:43 ID:B5345Z1QO.net

もう手遅れだろ

4 :スフィンクス(茸) [US]:2020/01/22(水) 21:33:59 ID:ig1Hr+9b0.net

???「よし、そろそろワクチンでも駆除不可能なくらい感染拡大したな……」

9 :バリニーズ(コロン諸島) [DE]:2020/01/22(水) 21:36:30 ID:zUPj162DO.net

きっと、ひねりにひねって熟考していたんだよ
トンチ(豚遅)、なんつってw

5 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [FR]:2020/01/22(水) 21:34:08 ?PLT ID:gVKlMQrc0.net

sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
>>1続き
同日開かれた畜産関係団体や有識者らを集めた「県CSF防疫対策関係者会議」(議長・長嶺豊県農林水産部長)は、ワクチン接種の必要性を全会一致で確認。
県はワクチンの抑止効果を認める一方で、防疫対策の複雑化を懸念し接種に慎重だった。
関係者会議の意見を受け、玉城知事が判断した。

会議のメンバーはJAおきなわや県養豚振興協議会、県獣医師会、有識者など

関連スレ

キレイな八重山「群馬の山本知事は迅速な決断で豚コレラに対処。一方、沖縄のデニー知事は…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579354862/

沖縄の玉城デニー知事、沖縄での豚コレラ発生をマスコミに報道しないよう要請していた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579582031/

3 :ベンガル(茸) [US]:2020/01/22(水) 21:32:24 ID:wgUnEUoa0.net

パヨのワクチン敵視は異常

22 :ジャガーネコ(SB-Android) [US]:2020/01/22(水) 22:17:49 ID:YZHSIyZ/0.net

東国原思い出すな

16 :マレーヤマネコ(光) [US]:2020/01/22(水) 21:47:12 ID:oodPfd0z0.net

>>15
国がそれを想定できてなくてワクチン投与に時間かけまくり最終的に改正案で自治体判断に任せたのが去年の9月なんですが

28 :ヒョウ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/01/22(水) 22:47:06 ID:rhpWH6lh0.net

>>14
馬鹿は黙って死に絶えろ

20 ::2020/01/22(水) 22:01:59.10 ID:q1+CoKOR0.net

ワクチンを嫌がる理由は
ワクチンを摂取した豚は軽度だけど豚コレラに感染した状態なんで
せっかくのブランド豚を海外に輸出できなくなるからなんよ

26 ::2020/01/22(水) 22:33:32.18 ID:WBJ1EPhc0.net

沖縄時間だから

13 :ブリティッシュショートヘア(北海道) [US]:2020/01/22(水) 21:41:01 ID:75aD6W190.net

>>10
親中活動にも興味がありそう

6 :マーブルキャット(やわらか銀行) [KR]:2020/01/22(水) 21:35:03 ID:IbSJm2Vi0.net

コイツを当選させてしまう沖縄県民の民度の低さに呆れる

14 :アジアゴールデンキャット(沖縄県) [TR]:2020/01/22(水) 21:44:38 ID:Am4XcLVI0.net

知事判断で自衛隊投入して防疫しまくって発生農場から3km圏内の豚は陰性が確認できてるのにネトウヨによるといまだに豚コレラ拡大しまくってるかのようなレスばかり

32 :アジアゴールデンキャット(沖縄県) [TR]:2020/01/22(水) 23:06:58 ID:Am4XcLVI0.net

>>24
畜産関係者ならワクチン接種時点で非清浄国入り確定なことはわかりそうなもんだがどうしても沖縄を叩きたいらしいな

30 :スナドリネコ(福岡県) [US]:2020/01/22(水) 22:50:27 ID:aDrnDkfX0.net

30 :スナドリネコ(福岡県) [US]:2020/01/22(水) 22:50:27 ID:aDrnDkfX0.net

2 :ロシアンブルー(ジパング) [US]:2020/01/22(水) 21:32:23 ID:zhJI2gvN0.net

このアホワクチン接種遅延させてなんの得があるんだ?

33 :ボルネオウンピョウ(中部地方) [CN]:2020/01/22(水) 23:07:35 ID:i60C6OKE0.net

>>12 >>14

こんな酷い言い訳までして玉城デニーを擁護するのが沖縄パヨクです

23 :スコティッシュフォールド(大阪府) [KN]:2020/01/22(水) 22:20:52 ID:BiOLAjhf0.net

>>2
中国産豚の値上がりを狙うため

12 :アジアゴールデンキャット(沖縄県) [TR]:2020/01/22(水) 21:40:00 ID:Am4XcLVI0.net

大臣「ワクチンは専門家に相談して慎重に決めて」←わかる

デニー「ワクチンに関しては協議する」←わかる

ネトウヨ「ワクチン接種を会議で決めるデニーは感染拡大を望んでる!やっぱり中共の犬!選んだ沖縄県民はバカ!」←???

18 ::2020/01/22(水) 21:59:26.54 ID:xqKhf+RP0.net

内需が潤うのだけは嫌うパヨク

11 :スコティッシュフォールド(茨城県) [US]:2020/01/22(水) 21:38:06 ID:/8jNH98R0.net

そもそも他国(自国)産業への攻撃と考えれば
対応が糞遅いのも頷けるな