GMO、新型肺炎感染予防のため東京・大阪・福岡に勤務する従業員4000人を在宅勤務に

Category

1 ::2020/01/26(日) 22:20:45.71 ID:iTvJ65NH0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
GMOインターネットは27日から、日本国内にいる全従業員の9割にあたる約4000人を在宅勤務にする方針を決めた。
期間は2週間をめどとする。中国・上海などの拠点にいる従業員も帰国させる。
新型コロナウイルスによる肺炎の感染が国内でも確認されたことに対応する。

在宅勤務の対象は、中国からの観光客が多い東京・渋谷、大阪、福岡などの拠点で勤務する約4000人。

GMO、新型肺炎で国内4000人を在宅勤務に 27日から
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54866090W0A120C2TJC000/

34 :エジプシャン・マウ(東京都) [PL]:2020/01/26(日) 23:09:03 ID:qKCvKFe40.net

>>17
放射性物質が舞う当日に普通に出社させた日本企業をお忘れですか?
日本企業は従業員の健康より目先の利益が優先される
経団連の指導の賜物

44 ::2020/01/27(月) 00:20:46.61 ID:0DwfaBKz0.net

>>42
スカイプかなんかで済ましたほうが貴方にもよいんじゃね?

75 ::2020/01/27(月) 08:08:30.69 ID:E766zMFj0.net

俺んとこも自宅待機にしてくれよん

68 :ジャガー(熊本県) [CN]:2020/01/27(月) 02:33:34 ID:ZhHL9Vsw0.net

東京オリンピック前の在宅勤務のリハーサル兼ねてだろうな
いい決断だ

20 ::2020/01/26(日) 22:42:22.62 ID:SzWkBlgK0.net

感染リスクが下がる

66 ::2020/01/27(月) 02:18:15.69 ID:NXkoBwmf0.net

>>22
それで自宅待機しなかったとこが得をするやつだな

78 :バリニーズ(埼玉県) [FR]:2020/01/27(月) 08:17:08 ID:k9v/7ew20.net

4000人を一斉に在宅にできるのはすごいわ

36 :エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]:2020/01/26(日) 23:11:39 ID:vXIpaDL50.net

サーバー落ちたら
おまえが行けよ
おまげが行け

50 ::2020/01/27(月) 00:26:29.45 ID:tX8pETkx0.net

これいい機会と在宅ワークでどのくらい回るか試そうとしてねえか?
上手くいったらオフィスの固定費削減できる

47 ::2020/01/27(月) 00:23:55.06 ID:6xukzzJX0.net

在宅勤務ってどういうことするの?
会社への電話が家に転送されてきたりするの?

8 :スナネコ(東京都) [VE]:2020/01/26(日) 22:27:26 ID:Q6eMZ6yW0.net

>>4
潜伏期間が10日以上だったりする

40 :ジャングルキャット(青森県) [DK]:2020/01/26(日) 23:18:44 ID:3vrPOQFa0.net

7 ■GMOは最悪
私の知人もGMOに騙されて、100万円以上をドブに捨てました・・・。

本当にひどい会社です・・・。

許せない。

27 :ジャングルキャット(富山県) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:51:54 ID:Qun1qUoO0.net

客としては最低なとこやけど
社員待遇はええんやな

63 :マヌルネコ(兵庫県) [US]:2020/01/27(月) 01:44:44 ID:GZIVZ1K70.net

これを機にいろんな会社が在宅勤務にしたら良い。

38 :キジ白(SB-Android) [CN]:2020/01/26(日) 23:12:42 ID:SzWkBlgK0.net

平和ぼけというか、GHQ洗脳というか、自虐史というか
マヌケになったのな

39 :ジャングルキャット(青森県) [DK]:2020/01/26(日) 23:15:37 ID:3vrPOQFa0.net

http://gomako.com/gmo-seo/
GMOのSEO対策を頼んで金をドブに捨てた話【詐欺?】

42 :スナドリネコ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 23:31:27 ID:5+R6aHuD0.net

え、今週GMOの営業呼んで打ち合わせする予定なんだけどどうなるの

62 :エジプシャン・マウ(空) [US]:2020/01/27(月) 01:24:49 ID:/UFbiv8p0.net

素晴らしいが、個人情報漏れ漏れってことだろ?

22 ::2020/01/26(日) 22:44:11.38 ID:4oVpY9JX0.net

日本人は自宅待機にして感染が広がらなかったら「過剰反応だった」って評価するバカ多いからな
自宅待機にしたから感染が広がらなかったって思考回路ができない

29 ::2020/01/26(日) 23:03:26.39 ID:1zctB8PG0.net

>>19
目の粘膜からも感染するぞ

76 ::2020/01/27(月) 08:11:15.06 ID:0Y7w5UtB0.net

ニートさいつよ

4 :ジャガーネコ(徳島県) [US]:2020/01/26(日) 22:24:09 ID:c+sy/Ryn0.net

過剰反応か英断か
答えは一週間後

80 :スフィンクス(東京都) [IT]:2020/01/27(月) 08:19:05 ID:emhrfubg0.net

>>79
こういう馬鹿って救いようねーな

26 :ベンガル(兵庫県) [CN]:2020/01/26(日) 22:50:52 ID:EMh8dpI90.net

年々、日本のDNAが落ちるわけだ
たかが風邪で休んでたら経済が崩壊するぞ

70 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CA]:2020/01/27(月) 07:55:36 ID:1mbmDMaK0.net

世界中でこれぐらいやっといた方がいいと思うぞ
結果的にそこまでじゃなかったとしても

67 :斑(光) [US]:2020/01/27(月) 02:22:49 ID:NF1hghdQ0.net

>>37
なにこ」

7 :リビアヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:26:44 ID:AtBmXDTY0.net

英断だろつべ見てこいよアジア中で危機感持ってるのにこんなマヌケな国無いぞ 実際既に名古屋に来た旅行客が持ってきたし

7 :リビアヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:26:44 ID:AtBmXDTY0.net

英断だろつべ見てこいよアジア中で危機感持ってるのにこんなマヌケな国無いぞ 実際既に名古屋に来た旅行客が持ってきたし

41 :ジャングルキャット(青森県) [DK]:2020/01/26(日) 23:20:15 ID:3vrPOQFa0.net

9 ■うちも同じです!!
うちも新規で歯科医院を開院して騙されました!
全く金の無駄でした!
幸いJ-WORDだけだったので18万くらいで被害はすみましたが、そちらのホームページはSEO対策が不完全なのでしたほうがいいなど、しつこいくらいとにかく電話がかかってきました。

このブログの記事はもっともっと読まれるべきです。

GMOはほとんど効果のないものを歯医者に高額に売りつける詐欺会社ですよ。

しかもうちは、契約が電話で無理やりされたので解約したい旨を伝えたのに解約は無理の一点張りで、最初に対応した営業は失踪していなくなったとまで言われましたw

こんな会社が東証一部上場なのっておかしいですよねw
2012-12-27(16:38) : とある歯科医院の院長

53 :ジャガランディ(東京都) [ヌコ]:2020/01/27(月) 00:29:34 ID:8xkXgEA40.net

やっぱり社員を大事にしてる会社はちゃんと対策してるよね