WHO「新型肺炎は低レベル。お前ら騒ぎすぎ」

Category

1 ::2020/01/26(日) 18:56:33.28 ID:U7tQi1Cd0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
世界保健機関(WHO)は25日に更新した新型コロナウイルスに関する日報で、同日時点でのリスク評価は「中国では非常に高い、周辺地域では高い、世界的には低い」という内容で、これまでと変わらないと発表した。

 
 WHOは、重症急性呼吸器症候群(SARS)など過去の事例では飛沫(ひまつ)の吸い込みやドアノブなどウイルスの付着した物体への接触を通じて人から人への感染は起きており、今回も同様と考えられると指摘。
手洗いの徹底を提言した。空港での検査が必要としたものの、渡航制限は勧告しないという。 

「世界的には低レベル」 新型コロナウイルスのリスク WHO
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000056-jij-int

394 ::2020/01/27(月) 00:30:27.96 ID:0RrZnAKr0.net

まるでテレビとスポンサーの関係だな

478 :ジャングルキャット(福岡県) [ニダ]:2020/01/27(月) 08:16:30 ID:VA/DZ3yb0.net

>>1
つまり1000万都市を封鎖しているチャイナ側がバカだと言ってるのか

476 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CA]:2020/01/27(月) 08:10:30 ID:1mbmDMaK0.net

世界無能機関

444 :ぬこ(東京都) [ニダ]:2020/01/27(月) 04:06:29 ID:G/yKnHJx0.net

動物感染のウイルスが爆発的にヒトに感染する例は1910年のインフル以降起きてない
今回も新型コロナはおそらくコウモリかネズミだろうが、ヒトに感染するにはもうちょっとウイルスが変異しなければ
「あー今回はヒトに伝染したけど、精一杯だったね」で終わる
でもさ、人類の脅威は毎回必ず中国から起きるんだよね、14世紀のペストも、20世紀初頭のインフルーも
支那からだわ。WHOは中国人がジビエを何でもそのまま食うのをっ検査しないといけないんだが
なにしろ5億ぐらいいるからね

93 :リビアヤマネコ(やわらか銀行) [FR]:2020/01/26(日) 19:28:03 ID:GkfBFfc80.net

木曜日くらいに 
楽観的に喋ってた専門家の
意見が変わってきたw <草>

194 :アンデスネコ(大阪府) [GB]:2020/01/26(日) 20:02:52 ID:V36GVE6e0.net

台湾を追い出してる時点で
中国の犬

427 ::2020/01/27(月) 03:22:13.95 ID:jz1anFnu0.net

ワシントンタイムズ
ウイルスは武漢の細菌兵器開発機関から
漏れた可能性
https://www.washingtontimes.com/news/2020/jan/24/virus-hit-wuhan-has-two-laboratories-linked-chines/

119 ::2020/01/26(日) 19:35:15.19 ID:uzV9bEne0.net

WHOの人が罹患したらそう言わなくなるだろ

335 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 22:02:56 ID:mFj3ADVp0.net

死者出てるのに?

19 :縞三毛(ジパング) [CN]:2020/01/26(日) 19:03:24 ID:Gvir1HSb0.net

>>4
1週間後、コメントしてね

327 ::2020/01/26(日) 21:53:42.07 ID:/8I9RdPU0.net

エボラのようにじきに終息するだろ

384 ::2020/01/27(月) 00:13:26.73 ID:T6QODJEV0.net

SARSと同様飛沫感染ならやべーだろ
春節でイナゴみたいに大移動する奴らなんだから

248 ::2020/01/26(日) 20:56:33.13 ID:ieuUYXRN0.net

自国第一主義のトランプ米国による国連離れ。
国連を自国の国益拡大のパワーツールとみなす中国。

90 :オシキャット(山梨県) [GB]:2020/01/26(日) 19:27:46 ID:f+jY3mbo0.net

てか申し訳ないけど中国人のそば寄ると臭いよな
衛生的とはいえない

23 :スコティッシュフォールド(光) [SE]:2020/01/26(日) 19:04:23 ID:zkTcfOhl0.net

無能組織

366 :ジャガーネコ(神奈川県) [JP]:2020/01/26(日) 23:16:42 ID:RjMtbJgX0.net

中国人て相変わらず不潔な生活してそうだもんな
対策は食材を必ず熱して食うだけ ろくに食器も洗って無さそう

42 :オシキャット(北海道) [GB]:2020/01/26(日) 19:12:11 ID:aDzaV7Um0.net

ウイルスが進化して致死率高くなるかもしれないし

393 ::2020/01/27(月) 00:27:47.28 ID:ePaplFy90.net

中国の言ってる事信じたらって話だろ?
ホントは何人死んでるか分かったもんじゃない
もう完全におしまいだよ人類は

230 :ウンピョウ(茸) [US]:2020/01/26(日) 20:38:25 ID:UfQOm5GX0.net

低レベルなら旅行禁止にしないし国外逃亡もないだろ
町ごと隔離したり習近平がコメント出すわけないわ

WTOなんでもはや存在価値なし

292 :ハバナブラウン(コロン諸島) [FR]:2020/01/26(日) 21:25:52 ID:ieszEUZWO.net

>>279
武漢の病院はあと2〜3日で医薬品が尽きるとの状況を国際社会に発信しているが
WHOは低レベルな状況と回答

134 ::2020/01/26(日) 19:39:14.80 ID:/chGMvxL0.net

エボラ大流行してた時も同じこと言ってたねwww

592 :ターキッシュバン(SB-Android) [CA]:2020/01/28(火) 10:44:39 ID:ncgOXdmd0.net

>>590
感染を止めるワクチンなら既にある

607 :スミロドン(東京都) [US]:2020/01/28(火) 15:21:51 ID:8cLBXJL60.net

もうパンデミックしてる

472 :シャム(東京都) [ニダ]:2020/01/27(月) 08:00:33 ID:FfKHaB5M0.net

WHO「黄色い猿の間の伝染病だろ? 人間さまには関係ないね」

567 ::2020/01/27(月) 17:22:02.56 ID:ySM/v9K80.net

>>561
低レベルというよりWHOが支那の手先に墜ちただけだろ

565 ::2020/01/27(月) 17:21:40.56 ID:dvwDclWf0.net

Who is the optimist ?
WHO is an optimist !

みたいな

254 ::2020/01/26(日) 21:03:26.74 ID:bsuQyFZE0.net

騒ぎすぎ→ドル円V字回復力

612 ::2020/01/28(火) 15:34:57.94 ID:RulVF7LT0.net

ネズミが媒介ならネコを飼えばいいじゃない。
コウモリの場合は知らん。

538 ::2020/01/27(月) 13:22:15.42 ID:V6BOl3yE0.net

騒いでるのはアメリカの方だろ
来週には感染者30万人になるとか予想してるしな

16 ::2020/01/26(日) 19:01:58.39 ID:hhPK3R3U0.net

WHOって今まで役に立ったこと有ったの?(´・ω・`)