マスクはヒモが接着されてる面を外側にするのが正しい着け方!逆だと効果が薄いと判明

Category

1 :オシキャット(栃木県) [JP]:2020/01/31(金) 10:22:42 ?PLT ID:tZeGEho80●.net
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
【マジかよ】マスクの正しい着け方は? メーカーに聞いてみた結果 → ずっと “逆” に着けてた疑惑が浮上

・「正しい着用法」メーカーに聞いた

──マスクのゴムひもは「外側」にするのが正しいんですか?
「はい。主な理由は2つあります。まず1つは、内側にするとマスクとゴムひもの接着面が肌とこすれ、
痛みや肌荒れを起こす原因となります。もう1つは、内側にすると『マスク』と『肌』の間に隙間ができてしまい
そこからウィルスや花粉が入りやすくなってしまいます」

──どのメーカーでも「外側」ですか?
「もちろんメーカーさんによって違いますが、先述の理由から外側にするのが主流です。
商品に特に記載がなければ “ゴムひもは外側” と考えてもいいでしょう」

──仮にメーカーが指定する着用方法を守らなかった場合、マスクの性能は変わります?

「はい。ウィルスや花粉などの侵入率が4割ほど変わってくる場合もあります」

マスクの正しい使い方 今こそ見直そう
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200123-00159958/

286 ::2020/01/31(金) 12:30:31.84 ID:hsvVW/Wm0.net

マスクしたくても売っていない

27 :ヒマラヤン(福島県) [US]:2020/01/31(金) 10:28:26 ID:6C5KNuNo0.net

その日の気分で変えてたわ

222 :コラット(東京都) [ニダ]:2020/01/31(金) 11:51:32 ID:DJY1+ztm0.net

そうやってたと思うけどそんなに違いがあるのかね
花粉症じゃないから数年に1回くらいしか使わないけど

272 :スペインオオヤマネコ(ジパング) [FI]:2020/01/31(金) 12:16:06 ID:Yxsgqf6+0.net

>>96
要らない知識は驚く程くわしいが、肝心なことになるとさっぱりなのがたまにきず

253 :マレーヤマネコ(茸) [US]:2020/01/31(金) 12:06:46 ID:Va1IaF7p0.net

>>26
抱いてください

389 ::2020/01/31(金) 14:56:01.26 ID:0Fcy9TxW0.net

おまえら空気感染ばっか気にするけど、圧倒的に多いのは飛沫や粘膜接触だぞ
その汚い手で鼻をほじるんじゃない

130 :ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [ニダ]:2020/01/31(金) 11:07:36 ID:IxD4Vo790.net

>>72
それフィルターの話で、隙間から入ってきたらなんの意味もないんだよね…
もう皮膚の設置面がラバー素材のもの選ぶしかw

68 :ターキッシュバン(福岡県) [DE]:2020/01/31(金) 10:41:10 ID:Zm7FrcDw0.net

ガスマスクしとけ

179 ::2020/01/31(金) 11:33:24.72 ID:zkYoCsiQ0.net

逆だと思ってた
念の為パッケージ確認したらマジで紐の方が外側だったわ!

79 :マヌルネコ(東京都) [CA]:2020/01/31(金) 10:47:48 ID:W0eXIaTe0.net

俺はひだひだで裏表決めてる

422 :ターキッシュバン(鹿児島県) [ニダ]:2020/01/31(金) 16:51:14 ID:IjMZ8w8Y0.net

マスクの代わりにパンティを装着する時はどっち向きがいいんだ?

144 :スフィンクス(茸) [ニダ]:2020/01/31(金) 11:15:26 ID:FRkxE9Sq0.net

1日おきにリバーシブルで使っている俺にスキはなかった

280 :ボルネオウンピョウ(愛知県) [JP]:2020/01/31(金) 12:24:32 ID:GbGVSgjy0.net

駅の自販機に入っているマスクは裏表が色付きで書いてあるが
どっちだったっけな
もう売り切れてないだろうけどさ

225 :バーマン(千葉県) [US]:2020/01/31(金) 11:53:35 ID:Eic5IwDI0.net

どうでもええ
みんな早く感染しろよ

476 ::2020/01/31(金) 20:45:27.10 ID:PjWGWD0d0.net

>>231
マスクとったらガッカリなんだろうな

278 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [ヌコ]:2020/01/31(金) 12:18:17 ID:mqZ09db10.net

100均のマスクは内側が多いね

120 :斑(ジパング) [ニダ]:2020/01/31(金) 11:04:31 ID:vXqBN/lR0.net

>>18
知ってた読んでいるから

240 ::2020/01/31(金) 11:58:27.97 ID:MHADYBpU0.net

今持ってるマスクには紐の圧着面が内側ってかいてあるけどなw

188 :バーミーズ(家) [JP]:2020/01/31(金) 11:37:51 ID:bpj7s8hR0.net

メーカーによるわ

360 :アメリカンショートヘア(滋賀県) [CN]:2020/01/31(金) 13:48:53 ID:KRZ6dmcr0.net

いや今鼻パッドほとんどついてる表裏わからないやつなんかおらんやろ

142 :ノルウェージャンフォレストキャット (岡山県) [US]:2020/01/31(金) 11:14:29 ID:CrkZUUU20.net

完全にデマ

176 ::2020/01/31(金) 11:31:40.50 ID:m0E36ef50.net

>>18
このイラストの人の視線が気になる

220 :アジアゴールデンキャット(新日本) [GB]:2020/01/31(金) 11:51:11 ID:RZfgi+2S0.net

一枚を表三日裏三日で6日間使うだろ

7 :キジトラ(群馬県) [US]:2020/01/31(金) 10:25:02 ID:U2GCOsKW0.net

マジかよww俺いままでずっとwwwwww

91 :オシキャット(茸) [PL]:2020/01/31(金) 10:51:43 ID:avTBn0Ws0.net

おいおいこれじゃあ自分今まで馬鹿みたいじゃないですな

64 ::2020/01/31(金) 10:37:40.78 ID:oLEHkaOr0.net

メーカーによって違いますよ。KOWAの三次元マスク、紐は内側。50枚入りとか60枚入りのポピュラーなやっすいヤツは絵を見ると紐は外側

325 :ウンピョウ(京都府) [BG]:2020/01/31(金) 12:55:58 ID:/DfLxu+r0.net

[ ::━◎]ノ マジかよ勉強になったわww.

488 :ジャガーネコ(宮城県) [ニダ]:2020/01/31(金) 21:59:55 ID:uUcy50Vz0.net

っていうか全メーカー統一してほしい

118 :スノーシュー(茸) [PA]:2020/01/31(金) 11:03:40 ID:hpzd+4rg0.net

>>98
面白いことを言ったなって思ってるのか?
可哀想に、いい友達いないんだな

18 :デボンレックス(ジパング) [PL]:2020/01/31(金) 10:27:52 ID:t7YlfpWG0.net