コロナウィルス、やはりショボ過ぎた。中国以外での死者ゼロ…重体すら居ない

Category

1 ::2020/01/31(金) 00:54:30.53 ID:Fym3VU810●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナウイルス、感染状況まとめ(1月30日現在)

*中国本土以外では合計104人の感染が確認されている。国・地域別の内訳はタイが14人、日本が11人、香港とシンガポールがぞれぞれ10人、台湾が8人、マカオ、オーストラリア、マレーシアが7人、
米国とフランスが5人、韓国、アラブ首長国連邦(UAE)、ドイツが4人、ベトナムとカナダが2人、スリランカ、ネパール、カンボジアとフィンランドが1人。30日は、フィリピンとインド両国で初の感染事例が確認された。

*中国本土以外では死亡は報告されていない。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92229.php

河野太郎
@konotarogomame

国内の新型コロナウイルス感染者のうち、1名は全快、3名が軽快、1名が軽快傾向、3名が症状安定、1名が治療中、2名が症状なしで入院中。

https://twitter.com/konotarogomame/status/1222720445247393793?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

293 :マヌルネコ(東京都) [US]:2020/01/31(金) 06:00:09 ID:0tWGCIqx0.net

>>56
こんなの本当かどうかわからんだろ
論文に書いてあるからといって本当とは限らない

537 :アキフェックス(大阪府) [SE]:2020/02/01(土) 01:38:23 ID:4/NnwMpV0.net

パヨクはパンデミックの夢を見る

63 ::2020/01/31(金) 01:18:53.19 ID:RkF7NeoD0.net

中国の不潔さが良く分かった事案

388 :イリオモテヤマネコ(神奈川県) [KR]:2020/01/31(金) 09:06:39 ID:z/d3Xdre0.net

肺炎で重篤化するのってよっぽど弱ってるやつだけやろ…

278 :オリエンタル(東京都) [ニダ]:2020/01/31(金) 05:25:29 ID:C/37A9kf0.net

>>8
株価激減の損失のがでかそうだけど

361 ::2020/01/31(金) 08:08:15.74 ID:x6gDNHbH0.net

環境もあるんやろなぁ

4 ::2020/01/31(金) 00:55:09.95 ID:gbDC/vTX0.net

大したこと無い

549 :ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]:2020/02/01(土) 12:00:58 ID:wfTEk2op0.net

今年もインフルの方がやばそう

371 :スミロドン(東京都) [JP]:2020/01/31(金) 08:22:05 ID:aQWO7g1y0.net

中国以外の先進国ではそんなにひどいことにはならないんじゃないかな
中国の場合は初動対応が悪くてウィルスをむざむざ広めてしまったことなどが
問題の根本だろうし
今回はウィルス本体の強さというより人災的側面が強いものだと思う

305 :マンチカン(奈良県) [US]:2020/01/31(金) 06:29:09 ID:UQSOJI420.net

>>2
潜伏期間二週間なんかとっくに越えてるぞ

561 :スファエロバクター(東京都) [US]:2020/02/01(土) 15:36:03 ID:pDb/wXbL0.net

工業都市でもあるし中国はいまだ公害が酷いし食事も不衛生だから免疫弱いないんだろうね…

19 ::2020/01/31(金) 01:02:03.08 ID:G7TvZGFK0.net

303 ::2020/01/31(金) 06:10:43.13 ID:x03ycUE+0.net

>>56
どっちかというとこっちの話の方が信憑性ありそう
ということは遺伝子レベルで日本から中華を駆逐できるな

375 :ジャガー(茸) [KR]:2020/01/31(金) 08:31:43 ID:w4RkutmL0.net

ウイルス研究所から流れたウイルス
特定の人種にだけ急速に感染する
なんだろな

273 ::2020/01/31(金) 05:11:32.75 ID:2sRvTwHy0.net

>>270 >>272
ヒエッ・・・

29 ::2020/01/31(金) 01:05:35.03 ID:hGaA0eqE0.net

トヨタコロナも大迷惑だよ

260 :しぃ(大阪府) [US]:2020/01/31(金) 04:36:10 ID:qPH/PKeZ0.net

致死率が低いからって馬鹿か、中国でもう100人以上死んでる
この感染症が収束することが想像できない現状を理解出来ない馬鹿は幸せだわ

30 ::2020/01/31(金) 01:06:01.21 ID:BlkduKEV0.net

>>22
感染率高すぎるんだよね
武漢から帰国した人

539 :ネンジュモ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/02/01(土) 05:34:51 ID:tuRxXSz40.net

>>532
日本人は現地でも極力衛生に努めるだろ
それでもこの感染率だから不衛生は関係ないわ

161 :ヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/01/31(金) 02:21:43 ID:s0URWHxg0.net

>>148
ウイルスのことを菌と呼ぶ奴はかなりの馬鹿しか見たことないからお前の言うことは信憑性がない

120 :ベンガル(やわらか銀行) [EU]:2020/01/31(金) 01:54:19 ID:AYfd+xre0.net

>>107
死なずに性感じゃない生還できたら
ながらく停滞してた人の次の進化 神人人類に進化すると言われている

368 :イエネコ(東京都) [AT]:2020/01/31(金) 08:17:39 ID:btEwJXGe0.net

インフルエンザ未満のカスウィルス

538 :デスルフレラ(東京都) [JP]:2020/02/01(土) 04:08:09 ID:TV2wu9Cz0.net

肺炎で亡くなるよりも早くそいつを埋めたらいいだけだしな

431 :カナダオオヤマネコ(福岡県) [US]:2020/01/31(金) 10:54:26 ID:2nu+TCb60.net

>>428
これは有事だからな

11 :ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [CA]:2020/01/31(金) 00:59:17 ID:IDvMn+Ax0.net

中国は10月くらいから感染が始まっていまの情況。
他の国は3ヶ月遅れで同じ状態になる。

332 :ウンピョウ(埼玉県) [DE]:2020/01/31(金) 07:11:05 ID:hiyKNRpt0.net

アジアンエステいくとやばいかな?

548 :ヒドロゲノフィルス(千葉県) [SE]:2020/02/01(土) 11:56:53 ID:XVgciu2M0.net

SARSの時も、ほとんど中国とカナダ、アジア諸国だったんだよな

漢方に頼ってるから重症化するのでは

434 :カナダオオヤマネコ(福岡県) [US]:2020/01/31(金) 10:59:30 ID:2nu+TCb60.net

これからアフリカでどっと患者が出てくる

95 :マヌルネコ(愛媛県) [CA]:2020/01/31(金) 01:42:00 ID:oVrmEWyK0.net

老人がかかったら死ぬ
それだけのことじゃん

普通の肺炎と同じ

334 :ジャガー(茸) [KR]:2020/01/31(金) 07:16:37 ID:w4RkutmL0.net

>>331
それな
感染ばかり騒いでかかったらどうなるかは報道されない
今のところ感染した中国の老人が治療なしで長期間放置されて死んでるだけの話でしかない
今後悪性強くなる可能性はあるけど今かかったら死ぬ的な勢いで騒いでるのは異常