佐藤です

Category

1 ::2020/02/01(土) 02:09:41.97 ID:FdaquBcN0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/taxi.gif
大丈夫ですか

165 :テルモミクロビウム(東京都) [CN]:2020/02/03(月) 03:43:36 ID:t907Sz230.net

あのキチガイ創価食ったのよ

海外にいて、指令出してるのよ

42 :フラボバクテリウム(東日本) [US]:2020/02/01(土) 02:20:24 ID:2s2et3V60.net

トンボ鉛筆の美人営業の佐藤さんは取引先の人にホテルの鍵渡されて「この先は言う必要ないですよね」って言われてるんだろうな

171 :テルモミクロビウム(東京都) [CN]:2020/02/03(月) 08:32:19 ID:t907Sz230.net

戸田と佐藤や先輩、まだ会ってないってよ

178 :フィンブリイモナス(庭) [US]:2020/02/03(月) 19:08:08 ID:O8kMvCLc0.net

佐藤鉛筆のトンボです

162 :ヘルペトシフォン(東京都) [CN]:2020/02/02(日) 22:38:41 ID:+he01BGW0.net

その前の週なんてクボタのトラクターに乗って、田起こし、イケメン癖、あんちゃん引き連れ

51 :アキフェックス(群馬県) [US]:2020/02/01(土) 02:34:55 ID:vVJQDaXb0.net

>>35
同じく

35 :エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]:2020/02/01(土) 02:16:58 ID:Boet+pO10.net

あーもー緊急地震速報にビビりすぎて何も言えねー

148 :ヘルペトシフォン(東京都) [CN]:2020/02/02(日) 20:30:46 ID:+he01BGW0.net

職員が転落した付近で、灰色の新型クラウンが目撃

って知人にメールが

2 ::2020/02/01(土) 02:10:19.62 ID:DwrdfhDW0.net

はい

37 :クリシオゲネス(中部地方) [CN]:2020/02/01(土) 02:17:53 ID:xod7LExC0.net

>>27
上司が佐藤の送ったメールは配慮に欠けた非常識な言い方したと謝罪したよ

111 :キサントモナス(京都府) [IT]:2020/02/01(土) 23:05:52 ID:MpldwliY0.net

>>92
退職したとは聞く

146 :ヘルペトシフォン(東京都) [CN]:2020/02/02(日) 20:29:22 ID:+he01BGW0.net

飛び降りした付近からグレーハイブリッドクラウンが急発進って話しが

56 :バチルス(栃木県) [US]:2020/02/01(土) 02:39:25 ID:evGnjbvM0.net

>>50
東京だから佐藤自身もくらってるはずなのになあ
西日本にいたならわかるんだが

7 ::2020/02/01(土) 02:10:36.91 ID:yOPAAD6F0.net

駄目

70 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ]:2020/02/01(土) 05:15:24 ID:TMCcZuUd0.net

どうせ普通にクズやってるんだろ
こういうタイプは一生変わらんて

140 ::2020/02/02(日) 18:21:06.43 ID:VFPJvLAP0.net

311に時はどの企業もクソ対応だったよ
地震で交通機関が停止してるのに学生を帰したり
対応できないから翌日全員に不採用通知送ったり
でもトンボ佐藤は頭一つ抜けてるんだ

73 :ジアンゲラ(やわらか銀行) [DK]:2020/02/01(土) 05:22:32 ID:VkEtMiyL.net

切り餅!

142 :デイノコック(愛媛県) [US]:2020/02/02(日) 18:53:18 ID:AP7fuye80.net

女佐藤を凌辱する同人誌まだか

153 ::2020/02/02(日) 20:51:49.80 ID:rpNwk+mX0.net

心です

100 :ニトロソモナス(日本) [CN]:2020/02/01(土) 14:39:49 ID:XGUUdSEb0.net

>>11
たかが鉛筆屋の分際でホントにクソ
こいつまだ生きてんの?

90 :ホロファガ(ジパング) [ニダ]:2020/02/01(土) 12:41:37 ID:aw1ZHZSo0.net

何だかんだでその後、トンボ鉛筆の製品は、そうと気付いた時は何となくイヤーな気持ちになるんで買ってない。

126 :ナウティリア(東京都) [US]:2020/02/02(日) 15:06:55 ID:dPsgN8wB0.net

見るたびにハラワタが煮えくりかえる
佐藤が一生不幸に見舞われますように

14 :アシドバクテリウム(東京都[警報]茨城県南部M5.5/60km震度4) [US]:2020/02/01(土) 02:11:23 ID:h0zUDFcR0.net

[お詫び] 3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び

3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。また、随所に平等を欠く表現もありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。

平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司

26 :バチルス(栃木県) [US]:2020/02/01(土) 02:14:31 ID:evGnjbvM0.net

もう許してやれよ

50 ::2020/02/01(土) 02:31:05.69 ID:NipI51bk0.net

>>27
平時ならともかくあの大混乱の中でのメールだぞ
ぽぽぽぽーんとか言ってる時だぞ
あり得んだろ

19 :ホロファガ(茨城県) [ニダ]:2020/02/01(土) 02:12:01 ID:JE5HWN5R0.net

トンボ製品は絶対に買わない
災害の度に思い出させてくれる

43 :ミクロコックス(茸) [FR]:2020/02/01(土) 02:24:32 ID:FoItXcCo0.net

だから僕は三菱鉛筆

49 ::2020/02/01(土) 02:28:32.82 ID:UqSiTaWi0.net

地震トンボの鉛筆です

176 :アルテロモナス(神奈川県) [KR]:2020/02/03(月) 08:41:16 ID:q9VyjjyN0.net

見た目ほど怒りはわかないなwこの8年でこれよりひどい奴どんだけでてきたか
とりま飯塚をピーれ

87 ::2020/02/01(土) 11:05:37.43 ID:Du6WFguI0.net

>14
トンボの対応が早かったのが唯一の救い( ・∇・)