【朗報】家系ラーメンで一番要らない具「うずらの卵」に決まる

Category

1 :ヒョウ(ジパング) [US]:2020/01/31(金) 22:17:29 ?2BP ID:zxHnwrMg0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
こんなもんいれんなや

387 ::2020/02/03(月) 21:33:58.57 ID:OFvfaK6j0.net

うずらじゃなく普通の煮卵を半分に切ったのが入った家系ラーメンしか食べた事ないけど、もしかして騙されてる?

281 :ビフィドバクテリウム(茸) [US]:2020/02/01(土) 20:39:00 ID:DqDeiA/r0.net

>>271
ラーメン中盛濃い目多目チャーシュー玉子と麺抜きでーってやりゃいいんじゃね?

146 ::2020/02/01(土) 01:09:10.45 ID:zir8rxG/0.net

>>19
それどっちも海外産だろ

67 ::2020/01/31(金) 23:10:02.53 ID:lHEBrLNK0.net

>>61
◯◯家

犬神家とかなら

80 :ジョフロイネコ(愛知県) [DE]:2020/01/31(金) 23:23:46 ID:GjOdB37x0.net

うずらの卵は栄養価高いで

254 :メチロフィルス(ジパング) [GB]:2020/02/01(土) 17:35:57 ID:4th44gzM0.net

海苔

307 ::2020/02/02(日) 09:17:58.46 ID:GMj5X0OR0.net

>>295
殻付き卵だと思ってんのかコイツは

232 :ジアンゲラ(中国地方) [GB]:2020/02/01(土) 12:27:45 ID:0tywk9f70.net

>>4
うらやましい。うちの烏骨鶏達は下手したら3ヶ月産まない。

107 :マンクス(東日本) [US]:2020/01/31(金) 23:55:24 ID:ulLSbAVA0.net

ネギ最強→わかる
ほうれん草最良→わかる
海苔ご飯最高→わかる

371 :フソバクテリウム(SB-iPhone) [US]:2020/02/03(月) 18:17:50 ID:jmLR9fxh0.net

>>369
茹でて殻剥いてある缶詰やで
60個入りで300円〜400円てとこかな

212 :スフィンゴモナス(茸) [TH]:2020/02/01(土) 10:17:36 ID:1rMDXzet0.net

うずらの卵は高級品やぞ

76 :アムールヤマネコ(千葉県) [US]:2020/01/31(金) 23:18:58 ID:fMm+WIEl.net

>>1
本物の家系は基本的にウズラ使わんぞ
それは工場スープのなんちゃって家系だw

124 ::2020/02/01(土) 00:21:50.31 ID:3LpYwC6W0.net ?2BP(1000)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうでもいいのは、ほうれん草だろ

うずらは必需

海苔はスープにつけてご飯を巻く。もしくは麺を巻く。

31 :ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [CN]:2020/01/31(金) 22:42:36 ID:jqm8lX4J0.net

家系ってしょっぱ過ぎね?
味覚障害なの?

36 :アビシニアン(東京都) [US]:2020/01/31(金) 22:45:09 ID:tqaItzHi0.net

うずらはフライで出してくれ

389 ::2020/02/03(月) 21:37:53.22 ID:lNFUaABW0.net

俺、壱六家と厚木家ではうずらトッピングするわ。他ではなぜかしない。なぜ?

275 :アカントプレウリバクター(東京都) [US]:2020/02/01(土) 19:51:01 ID:Bnpy/tYq0.net

>>272
もやしとメンマが入ってる家系ラーメンなんて見たことないんですが

265 ::2020/02/01(土) 19:28:42.80 ID:ieQ5DmhU0.net

東京は美味い家系があまり無いな。
神田わいず、青物横丁まことやぐらいか。

21 :サーバル(ジパング) [ニダ]:2020/01/31(金) 22:36:49 ID:p4/AUg5C0.net

うずらの入った家系は亜流だからな

367 :(福岡県) [ニダ]:2020/02/03(月) 16:44:13 .net

うずらっていつ取れたものかわからないから
なんか抵抗があるわ

157 :ゲマティモナス(北海道) [ニダ]:2020/02/01(土) 01:50:43 ID:J+xlPVtI0.net

なるといらん

246 ::2020/02/01(土) 15:35:20.81 ID:nrlMvtYV0.net

>>35
お前は卵をいちいちニワトリの卵と言うのか?

376 :アキフェックス(神奈川県) [US]:2020/02/03(月) 19:24:40 ID:oFc2pej10.net

ナルトとメンマとモヤシとホウレンソウと海苔はいらねえ

183 :キネオスポリア(神奈川県) [ES]:2020/02/01(土) 07:39:23 ID:M5I+jm920.net

>>169
可愛い

352 :デロビブリオ(長野県) [CN]:2020/02/03(月) 13:34:09 ID:eKchsjQU0.net

>>311
普通じゃねーなw

86 :カナダオオヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/01/31(金) 23:29:59 ID:w4ifV1+F0.net

ちなみに生姜は毒消しとして使ってたらしい

55 :スノーシュー(群馬県) [ES]:2020/01/31(金) 23:00:45 ID:1JdoR/bC0.net

ノリかと思った

339 :フィシスファエラ(埼玉県) [ニダ]:2020/02/03(月) 03:57:09 ID:OHCGVbaE0.net

神奈川は家系信者にとっては聖地よな
24時間やってたり鶴油ベースだったり豚骨ベースだったり醤油ベースだったり太麺だったり細麺だったり高かったり安かったり色んな家系あるよね

279 :ジアンゲラ(群馬県) [EU]:2020/02/01(土) 20:16:15 ID:ySIOHPqb0.net

昔は大好きだったのに味が濃いラーメンが食えなくなった
佐野ラーメンばっか食ってる

390 :デスルフォビブリオ(茸) [ニダ]:2020/02/03(月) 21:42:53 ID:lVBbzaim0.net

しるか