東京都「アサリの力ぁああああ」 お台場に砂を投入 アサリを増やし東京湾浄化を期待

Category

1 :クテドノバクター(愛知県) [US]:2020/02/09(日) 14:01:17 ?PLT ID:wC705nZO0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
お台場の「トイレ臭」対策に砂投入 アサリの力に期待

東京五輪・パラリンピックの会場となる東京湾の水質を改善しようと、東京都は8日、お台場海浜公園(港区)に砂を投入した。

アサリなどの貝がすみつくことで、水を浄化する効果が期待できるという。
3月末までに、約1万1千立方メートル分を投入する予定。

https://www.asahi.com/articles/ASN2846PQN27UTIL02B.html

445 ::2020/02/09(日) 17:26:23.35 ID:EXzC7JlG0.net

天王洲アイル付近のヘドロが溜まってる辺りで釣りしてる人らも、あれも釣ったものを多分売るんだと思うよ
どうみても趣味で釣ってるんじゃなさそうだ

159 :アコレプラズマ(東京都) [AU]:2020/02/09(日) 14:42:46 ID:czabeEr10.net

城島と達也の出番じゃないか

839 :ストレプトスポランギウム(東京都) [FR]:2020/02/10(月) 16:31:43 ID:TcjjTWnW0.net

まさかと思うけど、産地偽装した福島の砂なんじゃね?
しょうもないことたくらむ奴らばかりだし
アサリだけにな!

316 :デイノコック(東京都) [AR]:2020/02/09(日) 16:09:53 ID:TSJOGSt50.net

うんこの力の方が強いだろ

21 :シュードアナベナ(茸) [CN]:2020/02/09(日) 14:07:26 ID:Dd4I1Xas0.net

〇国人が全て獲り
料理店に卸される

388 ::2020/02/09(日) 16:46:01.10 ID:Xa3o0lg2O.net

下水道不備の不衛生都市トンキン
選手村に疫病蔓延して、選手村を隔離封鎖する事態になる

447 ::2020/02/09(日) 17:30:59.01 ID:/JIi5K+b0.net

ウンコ流しといてアサリで自浄作用狙うって都合良すぎません?

697 ::2020/02/10(月) 00:46:19.27 ID:cahd0d/P0.net

アサリ投下決定に何年かかってんの??????????????

240 :シュードアナベナ(山口県) [GB]:2020/02/09(日) 15:29:47 ID:uxwJAsCb0.net

原発お漏らししてから貝類は絶対に食わん

892 :プロピオニバクテリウム(家) [US]:2020/02/11(火) 11:00:32 ID:mHNlqFlv0.net

今頃?
高学歴ってバカなの?

613 :ストレプトミセス(兵庫県) [DE]:2020/02/09(日) 21:23:26 ID:DGi03Hxc0.net

無茶振りってやつか(´・ω・`)

788 :ネンジュモ(空) [DE]:2020/02/10(月) 10:10:01 ID:UDEUXeM+0.net

3年前からTOKIOに任せればよかったのに

260 :ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [ニダ]:2020/02/09(日) 15:37:09 ID:eMgy2UUX0.net

今さら手遅れ

153 :デスルフォビブリオ(東京都) [CZ]:2020/02/09(日) 14:39:14 ID:AhymTmDh0.net

蝦蛄にしとけ

185 ::2020/02/09(日) 14:58:46.46 ID:oMT9UQHm0.net

ついでに鯉も入れとけよ

908 ::2020/02/11(火) 17:56:00.70 ID:XmM0umZK0.net

ゴールデンウィーク特集 2020
東京の潮干狩りスポット
https://www.enjoytokyo.jp/phones/feature/gw/shiohigari/

257 :メチロフィルス(大阪府) [US]:2020/02/09(日) 15:34:06 ID:vG5l2KVR0.net

死骸が浜に打ち上げられて足を着る選手が続出するわけか

504 ::2020/02/09(日) 18:24:21.30 ID:CFZZe6fh0.net

有害物質が濃縮還元されたであろうもので普通は食べないし、取らないけど、中国人は取って食べるんだよな

そういう野蛮な文化が今回のコロナに繋がってるのが理解できないんだろうな

617 ::2020/02/09(日) 21:36:43.63 ID:jEvd1bFV0.net

実際増えるのはホンビノス貝
似たようなもんだけど

529 ::2020/02/09(日) 18:50:40.18 ID:yDn4VskB0.net

>>1
中国人が全部食べてしまうから無理。

47 :グリコミセス(家) [SG]:2020/02/09(日) 14:11:46 ID:m2/OGk9F0.net

>>5
誘致成功した時点で始めろって話だな
っていうか下水垂れ流してるんだから日常的にやれ

810 :フィンブリイモナス(神奈川県) [US]:2020/02/10(月) 11:54:20 ID:SAAiRTxi0.net

うんこ五輪にしよう

49 :シュードアナベナ(茸) [CN]:2020/02/09(日) 14:12:02 ID:Dd4I1Xas0.net

東京湾に注ぐ河口の牡蠣
放射性セシウムヤバいだろ

484 ::2020/02/09(日) 18:11:47.51 ID:vA0P/FqU0.net

>>307
それを中国人が乱獲して食べる食物連鎖

117 :キロニエラ(茸) [VN]:2020/02/09(日) 14:28:24 ID:TXvv4wqU0.net

都民のうんこで遺伝子変異を起こし
アジラとなって都心へ逆襲するのであった

669 :ヴィクティヴァリス(埼玉県) [US]:2020/02/09(日) 23:45:16 ID:nSiMMJ8o0.net

>>1
うんこアサリ汁

154 :フラボバクテリウム(広島県) [KR]:2020/02/09(日) 14:39:24 ID:XbsuXNrt0.net

春節が終わってちょっと経つけど病院に
日本人の肺炎患者が増えたとかそんな変化はあるのかね

495 ::2020/02/09(日) 18:19:54.28 ID:ax7TZhBh0.net

>>476
事実を指摘されてキレんなよ(笑)馬鹿だね〜
中国人がー!!の話してんだけどお台場って何(笑)?

中国人が投棄した牡蠣の画像はこれ

お台場を心配するよりも牡蠣が全滅するレベルの密漁だって事自覚しとけよアホ

497 ::2020/02/09(日) 18:20:46.31 ID:wsUhZ1w+0.net

地撒きとか潮干狩りガチ勢の大チャンスだな

648 ::2020/02/09(日) 23:08:43.63 ID:b2vMsnkp0.net

人工の浅瀬を作ってアマモを生やさないと駄目だと思うんだよねー