安倍首相「来月のマスク生産量を2倍の月産6億枚に引上げる!生産メーカーに設備導入支援する!」

Category

1 :エアロモナス(茸) [IN]:2020/02/14(金) 10:29:44 ?2BP ID:3X9o54/+0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 日本全国において品薄になっている、マスクの安定供給確保に向けた措置を講じます。マスクの増産に応じる事業者に
生産設備の導入を支援するなどの措置により、来月に向けて先月の供給量の2倍に当たる月産6億枚を超える規模へと供給力の拡大を図ります。

https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202002/13corona.html

285 :フラボバクテリウム(SB-iPhone) [PL]:2020/02/15(土) 14:25:44 ID:73s44Q7a0.net

>>29
トランプに言われないとやらない人

32 :テルモミクロビウム(茸) [US]:2020/02/14(金) 10:35:59 ID:N40CAq400.net

2週間遅いクソ馬鹿だろ俺でもわかるぞ

237 ::2020/02/14(金) 20:43:26.31 ID:V8iIPj650.net

中国にゼ税金使って送るんですね
分かります

215 ::2020/02/14(金) 17:28:11.90 ID:TbNeZzEB0.net

いまさらね

243 :デスルフォビブリオ(茸) [US]:2020/02/14(金) 21:53:15 ID:GKtQJb2k0.net

今日はマスク不足になってから一番マスク売ってたで
開店前から並べば買える

190 ::2020/02/14(金) 13:19:28.14 ID:EpAZmRxz0.net

えー?日本じゃ流行ってないんだろ?

137 :フラボバクテリウム(茸) [US]:2020/02/14(金) 12:08:38 ID:LDjCZppw0.net

マスクの支援物資が増えるよ
やったね中国ちゃん

336 :デスルフレラ(茸) [GB]:2020/02/17(月) 07:39:22 ID:oNvXdcjZ0.net

うちの近所のドラッグストアも昨日3枚300円のが大量にあったけど
全く売れてなかった

259 :シュードノカルディア(神奈川県) [US]:2020/02/15(土) 10:52:47 ID:hwSBTxz40.net

二階「中国さまに献上します」

331 :デイノコック(家) [US]:2020/02/16(日) 21:24:18 ID:+a+WMfzE0.net

>>323
どうせ安倍批判だけだろ?

141 :カウロバクター(茸) [GB]:2020/02/14(金) 12:13:12 ID:caNt/pbS0.net

マスクじゃなくて薬だろ。

271 :コリネバクテリウム(神奈川県) [FR]:2020/02/15(土) 11:19:34 ID:O8R+6JYT0.net

そもそもマスクじゃないし

忘 れ な い

  ↓
どうぞ東京のみならず日本の隅々まで足をお運びください
(入国禁止を求める悲鳴の中春節に出されたメッセージ)

195 :ヴィクティヴァリス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/02/14(金) 14:24:20 ID:0ZDmnYDY0.net

>>192
店員も中国人

135 ::2020/02/14(金) 12:05:07.98 ID:RRE00nk20.net

そんなすぐに製造装置は作れないよ

61 :キロニエラ(東京都) [US]:2020/02/14(金) 10:52:46 ID:u5Peb0Sp0.net

日本(1億2000万人)
3月中にマスク月産6億枚を目標。
中国人による買占め、高額転売を放置プレイ
地方自治体が県民より中国を優先し、大量マスク贈呈。

台湾(2300万人)
3月初旬にマスク月産3億枚を目標。
政府がマスク全数を買上げ、低額で全国民に有料配布。
マスクの輸出を禁止
海外へのマスク郵送を禁止
海外へのマスク持出し厳しく制限

60 :ジオビブリオ(福岡県) [ES]:2020/02/14(金) 10:50:27 ID:Xn8yIf3z0.net

どうせまた支那人に刈り取られる

123 :ロドシクルス(神奈川県) [JP]:2020/02/14(金) 11:52:34 ID:qvPegZ/s0.net

マスクの増産より
検査キットを国民全員に渡せるくらい早く作れよ

222 :デスルファルクルス(北海道) [ニダ]:2020/02/14(金) 18:06:26 ID:cAGUVg1c0.net

>>160
設備は政府が金出してメーカーが買うんでしょ

179 ::2020/02/14(金) 12:58:12.89 ID:/WuJXKsi0.net

各世帯に一箱配ったら市場にマスクあふれ出すだろうな

150 :フラボバクテリウム(大阪府) [GB]:2020/02/14(金) 12:18:53 ID:oXnJbItO0.net

マスクって15年くらい前は使い捨てじゃなくてガーゼで出来てて洗濯して再利用してただろ?

あれ普及させればええやん?

226 ::2020/02/14(金) 18:47:45.76 ID:VZkYK1Cr0.net

どうせ世界中で流行るから投資分ぐらいは回収できるやろ

168 ::2020/02/14(金) 12:38:30.12 ID:VeEbT9ew0.net

マスクよりも不潔な中国人をどうにかしろ

292 ::2020/02/15(土) 16:27:38.05 ID:NvoWFivm0.net

増産しても二階が中国に送ると思う

102 ::2020/02/14(金) 11:23:12.90 ID:609wuZH10.net

俺も手作りマスク事業やるから10億くれよ

187 :バークホルデリア(東京都) [US]:2020/02/14(金) 13:07:53 ID:ZT6chmlo0.net

宿題の「やったよ!」と同じで
何も結果出なかったら笑うw

18 :クロマチウム(和歌山県) [ニダ]:2020/02/14(金) 10:33:15 ID:TSd5h6RI0.net

マスクの代わりに二階を送っとけ

44 :スフィンゴモナス(埼玉県) [HK]:2020/02/14(金) 10:39:13 ID:IQ+1m2gJ0.net

え、国内メーカーのマスクって中国とかベトネムに生産工場持ってんじゃないの?

274 :ネンジュモ(庭) [JP]:2020/02/15(土) 12:11:40 ID:C6UkgYjf0.net

マスクメーカー以外もマスク作るらしいじゃん

151 :カウロバクター(埼玉県) [US]:2020/02/14(金) 12:19:31 ID:1zGUqFLN0.net

>>1
全てが手遅れ”森羅万象”安倍下痢先生

301 :プニセイコックス(千葉県) [JP]:2020/02/15(土) 18:02:44 ID:aVqwOB850.net

さっきラジオでマスクの研究してる人が防塵マスクじゃないと意味ないと言っていた
衛生マスクだと隙間からウイルスの80%は入ってくるんだとか