WTO「日本のクルーズ船隔離は正しかった」

Category

1 ::2020/02/19(水) 12:45:06.90 ID:vsqT29VU0.net ?PLT(12346)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
乗客は「世界中に散らばるより望ましい」…WHO、日本の対応に理解
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200219-OYT1T50133/

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で乗客に船内待機を求めた日本の対応について、世界保健機関(WHO)で
緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏は18日、ジュネーブでの記者会見で
「(乗客が)世界中に散らばるよりも明らかに望ましかった」と理解を示した。

 一方で「状況が変わり、予測していたよりも多くの感染が船上で起きている」と指摘した。
「日本の当局はこの変化に対応し、人々を退避させるために他の国々とともに必要な対策を進めている」とも述べた。

186 :レンティスファエラ(東京都) [ニダ]:2020/02/19(水) 13:10:07 ID:BJ3whMzY0.net

>>1
日本に感染者が集まるのだけは本当にどうにか回避してくれ

死ぬなら自分の祖国で死んでくれ

684 :クロストリジウム(東京都) [ニダ]:2020/02/20(Thu) 06:09:01 ID:J6qdGvAA0.net

いくら貰ったの?

531 ::2020/02/19(水) 16:02:45.44 ID:8z3HCHWy0.net

カンボジアの後だからこう言わざるを得ないよなざまあwwwww

172 ::2020/02/19(水) 13:08:09.42 ID:lFmX98E90.net

WHOにこう言われると対応間違っていたのでは…?と思ってしまうな……

223 :ニトロスピラ(茸) [ニダ]:2020/02/19(水) 13:17:01 ID:QrQDIrWp0.net

5年くらい経ったら世界仰天ニュースで扱われる類のネタだとは思うけど
今ここぞとばかりに批判するネタではない

471 :バチルス(東京都) [US]:2020/02/19(水) 14:55:25 ID:+CnqdymI0.net

>>467
アメリカ的にやると普通にミサイルぶち込みそう

349 :ロドスピリルム(兵庫県) [JP]:2020/02/19(水) 13:52:03 ID:E6MuxFx00.net

文句を言う奴等はまずもっと良い解決方法の提示をしなければならない
感情だけで文句言っていてくる国には今すぐ取りに来てもらうようにするべきだった
その時初めてその国の奴等も本気で考えてたはずだ

394 :ミクソコックス(福島県) [EU]:2020/02/19(水) 14:12:58 ID:r90QNQdE0.net

故・橋本龍太郎総理の息子にDV問題 妻「グーで36回殴られた」
107
コメント
0
夫と妻の口論がエスカレートした末に手が出て、
警官を呼ぶ騒ぎに――。さすがに“よくある夫婦喧嘩”
というには派手すぎる展開だが、それが数年前まで
国会議員バッジを付け、次の選挙で返り咲きを狙う政治家だというから驚きだ。しかも「普通の政治家」ではない。日本政界の「名門一家」を舞台に起きた
“家庭内暴力事件”には、どんな事情があったのか。

小渕恵三氏(故人)の娘・小渕優子氏(38)や、
小泉純一郎氏の息子・小泉進次郎氏(30)を見ても分かるように、
「総理の息子(娘)」という看板の力は絶大だ。

ところが、彼らとは対照的に前回総選挙でバッジを失い、
地元で臥薪嘗胆の時を過ごす「総理の息子」がいる。

橋本龍太郎・元首相(故人)の息子・橋本岳氏(37)だ。

36 ::2020/02/19(水) 12:49:43.35 ID:V2t1Bvp20.net

船内の状況は船長の判断だからなぁ
日本政府関係ないし

475 :マイコプラズマ(東京都) [US]:2020/02/19(水) 14:58:30 ID:6LXkEx7m0.net

その時点その時点で総括しかしないWHOは無用

380 :ミクソコックス(福島県) [EU]:2020/02/19(水) 14:03:36 ID:r90QNQdE0.net

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3b4-IdAT)[sage] 投稿日:2020/02/19(水) 13:16:00.70 ID:eSsHueP80 [1/3]
ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機 なぜ船に入って一日で追い出されたのか
(岩田健太郎先生の動画から文字起こし)
https://note.com/chocolat_psyder/n/n37115c09d500
岩田健太郎
@georgebest1969
返信先: @georgebest1969 @YouTubeさん
ちなみに、ぼくを招聘しようと働きかけた官僚の将来が危惧されるぞ、という警告を受けました。
それは筋違いです。招聘したのが悪いのではなく、勝手に追い出したどこかの偉い人が悪い。
厚労省や内閣はフェアな人事を。

13,653
23:10 – 2020年2月18日

「DMATの方にそもそも、感染管理してくれって言われたんですよ」って話したんですけど、
とにかく岩田に対してすごいムカついた人がいると、
誰とは言えないけどムカついたと、だからもうお前はもう出ていくしかないんだ、って


この動画の文字起こしを見ると、
岩田健太郎先生は厚労省に召喚されてクルーズ船に入ったのが事実

橋本岳!てめーは日本国内にウイルス拡散したテロリストとして証人喚問だ

355 :シネココックス(神奈川県) [AR]:2020/02/19(水) 13:54:13 ID:p/EQHfka0.net

カンボジアはクルーズ受け入れて乗客を解放して後から感染が発覚したからな

まあ正解だったろうや

けど中国人の入国はストップするべきだったな

54 :バークホルデリア(SB-iPhone) [ニダ]:2020/02/19(水) 12:51:53 ID:W5SDxGm40.net

だってあのまま全員下船させてたら今頃日本全国コロナまみれやったんやで

724 ::2020/02/20(木) 17:51:42.37 ID://nUOVEg0.net

さすが経験豊富なWHOだわ
日本のアホみたいな大学教授とは違うわ

651 :スネアチエラ(摂津・河内・和泉國) [CN]:2020/02/19(水) 20:27:26 ID:noPT0Bw40.net

10億円寄付のおかげや

232 :クロストリジウム(ジパング) [RU]:2020/02/19(水) 13:18:26 ID:QKsLNLa20.net

「豪華」客船だから、みんな10畳くらいのゆったり部屋かと勘違いしてる

下の方の部屋は、窓もほとんどない3畳くらいで幅60センチのベッドとか、懲罰房みたいなもん
寝る時以外は、外のデッキやプール、ラウンジで過ごすのが前提
出られないと発狂する部屋だから、隔離には適してない

410 ::2020/02/19(水) 14:20:18.00 ID:6n6viV9D0.net

もう何もしゃべるな。

340 ::2020/02/19(水) 13:48:24.38 ID:7Lf4y2Jc0.net

>>329
そもそも検査体制が確立されたのは沖縄寄港の後だぞしかも沖縄で出た感染者は乗客じゃなく観光関係者だぞ

456 :テルムス(千葉県) [GB]:2020/02/19(水) 14:44:41 ID:TGVOuAUK0.net

防疫のプロですら接近しただけで速攻感染する化け物だぞ。全員感染してなきゃおかしいわ。

419 ::2020/02/19(水) 14:22:52.83 ID:U8loAm5+0.net

>>1
さっきインタビューに答えてた乗客は陰性が出た検査をしたのは2月4日でその後は問診だけで下ろされたって言ってたぞ
降りる前にもう1回検査してくれ!って言っても厚生労働省は無視だってって
2週間の隔離でうつった分はスルーで乗客を横浜駅や空港に放っちゃった

221 :アナエロプラズマ(大阪府) [US]:2020/02/19(水) 13:16:08 ID:TPOYC24E0.net

公共交通機関を使って帰宅してるよ\(^o^)/

219 :クロマチウム(関東地方) [CH]:2020/02/19(水) 13:15:02 ID:GrSEbfbh0.net

>>8
馬鹿は黙ってろよw

42 ::2020/02/19(水) 12:50:31.71 ID:TZkoAxJ70.net

日本「コロナ船舶封印」
WHO「日本の対策は駄目」
カンボジア「全員開放」
WHO「やっぱり日本が正しい」

606 :テルモアナエロバクター(光) [ニダ]:2020/02/19(水) 17:51:50 ID:rq0igppu0.net

なんj民並みの手のひら返しで草

568 :マイコプラズマ(東京都) [MX]:2020/02/19(水) 16:45:31 ID:nAGIQdQ/0.net

パヨどーすんの

635 :アクチノポリスポラ(光) [US]:2020/02/19(水) 18:59:41 ID:YeQDTEWL0.net

キンタマハニーの言う通りで隔離した当初アメリカは感謝していた

612 :スファエロバクター(茸) [BE]:2020/02/19(水) 18:24:59 ID:RKyZiGbx0.net

反日系の海外メディアが歪曲しただけだからね
アメリカのチャーター機は早く帰りたいと要望を出した人向けのもので、クルーズ船に残ったアメリカ人もいた
アメリカ政府はクルーズ船の受け入れと隔離に謝辞は述べても批判は一つもしてない

539 :プニセイコックス(精霊の町ポルテ) [US]:2020/02/19(水) 16:08:50 ID:wu3Wq2Su0.net

>>460
窓側部屋でうんこしたら別の部屋が臭くなるのか?

720 :クラミジア(やわらか銀行) [US]:2020/02/20(Thu) 17:44:13 ID:VEdSzaDq0.net

WTO う〜〜〜〜ん

餅つけて書け

77 :ユレモ(茸) [US]:2020/02/19(水) 12:54:09 ID:VcKwN5W80.net

世界貿易機関も手広くやってんな。