小学生2人、感染。回復傾向

Category

1 :オピツツス(茸) [ニダ]:2020/02/21(金) 13:12:13 ?2BP ID:oiD5ty+a0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
朝日

161 :ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [ML]:2020/02/21(金) 17:39:21 ID:CO7ifePp0.net

感染して治って本当にそれで完治だと言い切れるのか?
そんなもんなの?

28 :デスルフォビブリオ(空) [US]:2020/02/21(金) 13:28:11 ID:7P8HSKje0.net

>>20
9歳までってことは10歳は最低でも1人はいるってことか

116 :リケッチア(学校) [IT]:2020/02/21(金) 14:55:22 ?2BP ID:AfXujouM0.net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>15
50000人が治ってないのかよ。

82 :シトファーガ(やわらか銀行) [SA]:2020/02/21(金) 13:54:29 ID:GBDS/55×0.net

夕方になったら30人くらい感染って報道されるんだろうな

130 :キネオスポリア(ジパング) [ニダ]:2020/02/21(金) 15:23:19 ID:lt5nnlh40.net

>>128
ろうそくは消える直前が一番明るい

35 :フィシスファエラ(SB-iPhone) [ES]:2020/02/21(金) 13:30:09 ID:m/v6b4gX0.net

完治した少年から採取したナニからワクチン作れそうじゃん。
アウトブレイクでやってた。

103 :スファエロバクター(大阪府) [AE]:2020/02/21(金) 14:24:10 ID:vGcA79mO0.net

>>97

53 :コリネバクテリウム(ジパング) [TW]:2020/02/21(金) 13:40:30 ID:Lc07tY4o0.net

学校もそろそろ休校かな

10 :カウロバクター(岐阜県) [KR]:2020/02/21(金) 13:20:51 ID:bUQTz1ID0.net

回復傾向にならない小学生も出てくるよね。確率論なら

126 :テルモデスルフォバクテリウム(やわらか銀行) [CH]:2020/02/21(金) 15:15:21 ID:YEP2PNAP0.net

77 :カルディオバクテリウム(ジパング) [MX]:2020/02/21(金) 13:51:08 ID:V+nO9jlC0.net

>>67
岡田BBA最近見ないな

152 ::2020/02/21(金) 16:46:34.07 ID:GGpa84mU0.net

洗って利用するガーゼタイプのマスクて
もう絶滅したんかいな

なんでも、無くしたらいかんな

78 :ジアンゲラ(ジパング) [US]:2020/02/21(金) 13:51:18 ID:NDpeY01k0.net

>>68
本当だよ
それがちょうど中国で子供3人が袋に入れられたって5chで見た日
ただ5chの中国ニュースもデマ多いし
どっちだろなあってずっと思ってたからちゃんと憶えてる

9 :クラミジア(東京都) [DE]:2020/02/21(金) 13:20:13 ID:plKdlngl0.net

普通のキッズは代謝すごいから感染してもコロナにやられてもリンパ球とか盛り返して死亡まで行ってしまう例は少なそう
すぐ風邪ひくけどすぐ治るみたいにキッズには例年のインフルみたいなものなんだろうな

124 :テルムス(東京都) [US]:2020/02/21(金) 15:11:14 ID:TfpEpqlr0.net

>>4
判断する材料ではないよ
桜が咲く頃に死亡率が上昇すればアウトだがね

136 :テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [JP]:2020/02/21(金) 15:36:04 ID:1+yuLOa30.net

あ、入院が60万人で死者が12万人か

146 ::2020/02/21(金) 16:23:16.81 ID:h6xoCD3F0.net

やっぱ若さは強いね

23 :シュードモナス(SB-Android) [ニダ]:2020/02/21(金) 13:27:03 ID:zfMNMT6X0.net

なんの感染だよ
梅毒?

156 ::2020/02/21(金) 16:59:25.47 ID:hL8PrBQ80.net

若いのがもし重篤だの死亡だのってことになったら、これはもう大変ですよ

62 :イグナヴィバクテリウム(千葉県) [US]:2020/02/21(金) 13:42:40 ID:xDM/fN1J0.net

>>37
え、えぇ….?

114 :シネルギステス(ジパング) [US]:2020/02/21(金) 14:48:01 ID:M3zpBrqd0.net

>>95
論点ずらし?
子供も死ぬよって話をしてる

115 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2020/02/21(金) 14:55:21 ID:YF10Oi4T0.net

知事はベンが立つな

61 :ラクトバチルス(茸) [US]:2020/02/21(金) 13:42:26 ID:s/n1qlPT0.net

>>56
そう言われた後に重篤化して患者多数

8 :オピツツス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/02/21(金) 13:19:23 ID:0lKF/7gn0.net

麻疹みたいなもんだ

162 :ロドスピリルム(大阪府) [BR]:2020/02/21(金) 18:03:51 ID:bHSz33030.net

>>157

83 :キロニエラ(岡山県) [US]:2020/02/21(金) 13:55:08 ID:aRIucrKO0.net

富良野の小学生?
感染経路が全くわからんのだが

親?

110 :ヴィクティヴァリス(庭) [CA]:2020/02/21(金) 14:32:30 ID:fFOfZ1v50.net

これでも一律休校にしない基地外政府マジ勘弁
やることなすこと2、3週間全部遅いよ
おまけに杜撰媚中で救いようがない

38 :エンテロバクター(和歌山県) [JP]:2020/02/21(金) 13:32:11 ID:8lFfcWG40.net

>>30
そういう事は根拠をはっきり示せるようになってから言うようにね

29 :シネルギステス(大阪府) [CH]:2020/02/21(金) 13:28:39 ID:qnTCRRFM0.net

喫煙者(元喫煙者)が重症化しやすいって論文が本当なら、若い子に重症者が少なくて、40以上に多いのも説明がつくな
40歳以上の男は喫煙経験のある人間のほうが多いだろ

122 :テルモトガ(大阪府) [US]:2020/02/21(金) 15:08:32 ID:RL5WmWsy0.net

な、ジジババにしか効かないウイルスなんだよ
お前らビビり過ぎ