水島新司の甥っ子「徹夜してガンダム映画見たい」「子供は危ないよ代わりにガンダムの絵描いてあげる」

Category

1 :アナエロプラズマ(ジパング) [IT]:2020/02/20(Thu) 11:40:33 ?2BP ID:h2bdfvng0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
野村克也氏を偲ぶ マンガ『野球狂の詩』女性プロ野球選手・水原勇気誕生エピソード
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00010001-magmix-ent

 2020年2月11日、元プロ野球監督・解説者の野村克也氏が84歳で亡くなりました。現役・監督時代とも偉大な記録や成果を次々と打ち立てた野村氏。1970年代のプロ野球マンガ全盛時代には作中にしばしば登場するだけでなく、水島新司氏の『野球狂の詩』に登場する女性プロ野球選手、水原勇気の誕生にも手を貸しました。
野村氏が水島氏に示した「女性プロ野球選手」の条件について、ライターの早川清一朗さんが語ります。

【画像】野村克也氏が影響を与えた『野球狂の詩』水原勇気の姿(6枚)

* * *

 2020年2月11日に世代、業界の枠を超えて親しまれ、尊敬された野村氏が亡くなりました。死因は妻の野村沙知代さんと同じ虚血性心不全。入浴中の死でした。

 亡くなった野村氏は、1970年代の野球マンガ・アニメ華やかなりしころには当時不人気だったパ・リーグの選手にも関わらず、しばしば作中に姿を見せています。
『巨人の星』ではヘルメットをベース上に落として大リーグボール二号を破るなど、当時の野村氏が球界随一の頭脳派選手だと認識されていたことが見て取れます。

 当時、漫画家の水島新司氏が「女性プロ野球選手を描きたい」というアイデアを打ち明けたとき、野村氏はしばらく考え込んでからこう答えたそうです。

「その投手にしかないボールがあれば、ワンポイントとしてなら通用するかもしれない」

 頭脳派選手だった野村氏に水島氏が相談を持ち掛けたのは、当然のことだったのでしょう。すでに数人の選手から「女性選手は無理だ」と否定され笑われていた水島氏に対し、野村氏は真剣に考え抜き、わずかな可能性を導き出してくれたのです。

 そして水島氏が世に送り出したのが、水原勇気という名の女性プロ野球選手でした。
左のアンダースローという球界の歴史を見渡してみても極めてまれなスタイルで、決め球の「ドリームボール」は打者の手元でホップしてから揺れながら落ちる、初見ではまず打てないと思われる、まさに魔球だったのです。

59 :マイコプラズマ(東京都) [US]:2020/02/20(Thu) 19:29:28 ID:XwqtpTFr0.net

現実では女性に野球は無理だろ
バットもボールも持ってないんだぜ

59 :マイコプラズマ(東京都) [US]:2020/02/20(Thu) 19:29:28 ID:XwqtpTFr0.net

現実では女性に野球は無理だろ
バットもボールも持ってないんだぜ

5 :パルヴルアーキュラ(ジパング) [CA]:2020/02/20(Thu) 11:47:31 ID:JUjaJRFv0.net

木之内みどり

13 :メチロフィルス(公衆電話) [US]:2020/02/20(Thu) 11:57:21 ID:WLvbSfBm0.net

そういえば野村死去の時に水島新司のコメントを見てないな
具合悪いのかな

76 :アルマティモナス(東京都) [ニダ]:2020/02/20(Thu) 23:51:18 ID:Ji2xH2Fs0.net

素振り1000回〜腕が折れても〜
腕折れたら野球出来ないよと思いながら見てた

6 :スファエロバクター(静岡県) [ニダ]:2020/02/20(Thu) 11:47:48 ID:ybZMc6mP0.net

>>3
いまは竹中直人の嫁さんですね

21 :アナエロプラズマ(ジパング) [IT]:2020/02/20(Thu) 12:09:54 ?2BP ID:h2bdfvng0.net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
尚、価値がわからず後に捨ててしまったという噂

2 :デスルファルクルス(家) [US]:2020/02/20(Thu) 11:43:26 ID:T5dPjYoY0.net

絵が下手すぎ

38 ::2020/02/20(木) 12:57:52.96 ID:N6Jpy9Ou0.net

>>25
最後のキャッチャーミットをパクパクでやられたわ

69 :アシドバクテリウム(兵庫県) [US]:2020/02/20(Thu) 21:27:37 ID:5SIsub240.net

水原勇気の入ってるシリーズ

44 :エリシペロスリックス(ジパング) [SE]:2020/02/20(Thu) 13:07:30 ID:BtZkGqc30.net

>>25
なんやコレw

9 :フィンブリイモナス(千葉県) [TW]:2020/02/20(Thu) 11:52:50 ID:4fV2otN10.net

>>4
パラメットボール覚えてるジジイがこんなとこに来るかよ

67 ::2020/02/20(木) 21:20:37.32 ID:IlGPyCej0.net

>>60
日生ファミリー劇場とかの枠だったような記憶が

39 ::2020/02/20(木) 12:59:55.85 ID:WTi07H870.net

下書無しで一発で描けるってのはすごい

72 :ヘルペトシフォン(四国地方) [US]:2020/02/20(Thu) 23:23:16 ID:3L9FQKZJ0.net

侍ジャイアンツよりは現実味あったよな

10 ::2020/02/20(木) 11:54:15.28 ID:EcrmdwAV0.net

>>8
会社が違う
エビぞりハイジャンプじゃなかったか?

29 :アルマティモナス(茸) [US]:2020/02/20(Thu) 12:33:41 ID:eeqiu1CQ0.net

女子ソフトボール選手みてると、ファーストとか内野なら野球でもやれるんじゃね?と思うよな

42 :エアロモナス(ジパング) [ニダ]:2020/02/20(Thu) 13:02:04 ID:dFPjMRby0.net

この絵柄で北斗の拳が読みたい(´・ω・`)

58 ::2020/02/20(木) 18:57:05.98 ID:4wqMyGii0.net

堀江美都子の歌よかったな

11 :キロニエラ(埼玉県) [JP]:2020/02/20(Thu) 11:55:57 ID:8QeUWLL20.net

>>10
しかもそれは原作にはないやつ

20 ::2020/02/20(木) 12:07:24.77 ID:vlgCZorg0.net

コイツ動かないぞ

86 ::2020/02/21(金) 03:24:02.17 ID:hB5wEAYS0.net

          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;’,,,  r—イ     /|,、_,,  ,’,;:’,i
   .l;’;’,;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;’,;l
   .|;;’,;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;’,’i
   i;’,,   / /;;,’,’;;  ノ–, ’,’,;;::’,’,゙i ,,’;’;i
   i;,’;  /./,’,’,’;;” /   \ ’,’,’,;;,’i ,;’,i
  /  / i 、  /    ヽ ’,;::’、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ”  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |’,’,;;  }        ! ’,’,;;i
      |,’,’、 /        ヽ’,’,’,’|
      !;;’, /          !,’,;,;’|

17 :フィンブリイモナス(茸) [FR]:2020/02/20(Thu) 12:01:31 ID:Pr7to7Rh0.net

北の狼〜

79 :テルモアナエロバクター(大阪府) [PL]:2020/02/21(金) 01:05:32 ID:HTP/Cz+c0.net

にょほほ〜

8 :カテヌリスポラ(コロン諸島) [US]:2020/02/20(Thu) 11:52:30 ID:RN4HROcVO.net

海老投げハイジャンプ魔球!

75 :スフィンゴモナス(東京都) [CN]:2020/02/20(Thu) 23:48:03 ID:zhqwlx9G0.net

>>68
岩鬼のブス専設定好きw

63 ::2020/02/20(木) 20:03:01.57 ID:4wsEAuT00.net

>>4
古本屋で見かけて読んだ
気に入ったわ

92 :テルモデスルフォバクテリウム(家) [JP]:2020/02/21(金) 06:06:14 ID:gOeANVKw0.net

野球狂の詩=水原勇気ではないよ

90 ::2020/02/21(金) 05:33:11.95 ID:aveAAmxM0.net

おまえらも水原で抜いたことあるよね

35 ::2020/02/20(木) 12:51:09.97 ID:i+AbEQnQ0.net

フォームがカッコ良くて消える魔球というセンセーショナルさで大リーグボールの代表みたいな扱いの2号だけど結構いろんな選手に対策されて打たれてるんだよな