もう報道やめたら?濃厚接触者600人言われたって困るでしょ。千葉のスポーツクラブ

Category

1 :バークホルデリア(ジパング) [US]:2020/02/25(火) 23:35:40 ?2BP ID:AIbTbTh60●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】千葉の発症者 同じジム利用 市川市 濃厚接触者約600人

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200225-00432756-fnn-soci

千葉県は、県内でこれまで新型コロナウイルスを発症した人のうちの3人が、千葉・市川市の同じスポーツジム「エースアクシスコア市川店」を利用していたと発表した。

千葉県は、このスポーツジムを利用していた、およそ600人を濃厚接触者として、今後、健康観察などを実施していくという。

「エースアクシスコア市川店」は、3月3日まで臨時休館するとしている。

217 :緑色細菌(新日本) [US]:2020/02/26(水) 00:50:12 ID:jweUT0ep0.net

健康のためなら命掛ける

99 ::2020/02/25(火) 23:58:47.59 ID:afBgYbud0.net

>>61
昼のウィルス夜でも活性だぞ

160 :エルシミクロビウム(千葉県) [JP]:2020/02/26(水) 00:15:31 ID:OLIVA5Dl0.net

市川だぜ勤務先は9割東京だろ

179 :パスツーレラ(兵庫県) [CA]:2020/02/26(水) 00:30:08 ID:/57Rdjd80.net

この600人は望めば検査してくれるのか?

255 :シトファーガ(神奈川県) [US]:2020/02/26(水) 01:23:36 ID:ie4DbPr30.net

>>253
前にスポーツジムは幽霊会員が山ほどいるって話題が出ていたなぁ
本当かなぁ
結構お高いのに

まぁ同じ時期に、引っ越しても現地ジムに行って手続きしないと
会員(引き落とし)をやめさせて貰えない記事も見たけど

396 :バークホルデリア(愛知県) [GB]:2020/02/26(水) 11:55:31 ID:B1fQdp4u0.net

病院が検査忌避すんのもちょっと分かっちゃうよね

239 :オピツツス(千葉県) [CN]:2020/02/26(水) 01:04:21 ID:2k/gHwmD0.net

浦安住みのワイ、高見盛の見物www
市川とかどこいなwwww

どこいな…

2 :パスツーレラ(茸) [PH]:2020/02/25(火) 23:36:09 ID:B5rwZWnj0.net

もう関東が沈む

11 :プロカバクター(茸) [ニダ]:2020/02/25(火) 23:38:16 ID:cThwntsw0.net

日本では毎年ただのインフルエンザで3000人が死んでるというのに
今コロナの死者何人

298 :シュードアナベナ(東京都) [ニダ]:2020/02/26(水) 03:18:28 ID:ocLnrJTN0.net

馬鹿が感染していくからな

100 ::2020/02/25(火) 23:58:48.90 ID:KEnKB6Ns0.net

>>98
う、うん

64 :クロストリジウム(神奈川県) [KR]:2020/02/25(火) 23:48:27 ID:o/Ns7oYV0.net

>>1-10
自己愛性人格障害患者おおや

>>1=https://twitter.com/ohayo19617574
複垢https://twitter.com/FGNEHGHedh
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=842343564

(deleted an unsolicited ad)

273 :シュードモナス(茸) [ニダ]:2020/02/26(水) 02:08:46 ID:9MREU3Ut0.net

コロナのせいで今年はインフルなる人がめっちゃちゃ少ないんだろ?
コロナのおかげで死ぬ人減ってたりしてな

91 ::2020/02/25(火) 23:56:42.32 ID:UdF/ntw90.net

東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎でIOC委員が見解
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000202-kyodonews-spo

41 :コリネバクテリウム(大阪府) [GB]:2020/02/25(火) 23:44:48 ID:KhUluDkV0.net

コロナ感染者て、みんな無駄にアクティブだよなww

203 :エルシミクロビウム(千葉県) [JP]:2020/02/26(水) 00:41:04 ID:OLIVA5Dl0.net

ほぼ毎日このビルのダイエーかシャポーで晩飯買って
帰ってるよ。勿論今日も\(^o^)/

143 :ヴェルコミクロビウム(大阪府) [ニダ]:2020/02/26(水) 00:10:07 ID:siL5zDj/0.net

楽しいからどんどん報道して^^

314 :テルモゲマティスポラ(福岡県) [MX]:2020/02/26(水) 05:34:31 ID:j53lXiCH0.net

>>17
馬鹿が!今年の肺炎の患者数と死亡者を調べて来い!
本当に容易く操作されるんだからな。

348 :テルモミクロビウム(茸) [US]:2020/02/26(水) 08:01:47 ID:/m4YGEKB0.net

>>299
インフルなんて流行ると年間何万人も死ぬんだぜ?
それをいちいち今日何百人死にました!ってテレビで報道したり自治体が発表したらパニックになるだろ?

390 ::2020/02/26(水) 11:34:15.56 ID:tO3spWZv0.net

トイレだって使うだろうし
汗も飛び散るし
シャワーしつあるなら尚更やばい

234 :ナウティリア(東京都) [US]:2020/02/26(水) 00:58:17 ID:M6q2WsAV0.net

アクシス
なんと不吉なwww

359 ::2020/02/26(水) 08:17:44.97 ID:toAmfjxu0.net

さっさと廃業せい

300 ::2020/02/26(水) 03:51:44.59 ID:fhnK1KMD0.net

濃厚接触者って濃厚な接触さえしなければ大丈夫と思わせるために使ってた言葉で
今はもう濃厚じゃなくても感染すること分かってるから

78 :カウロバクター(茸) [GB]:2020/02/25(火) 23:52:49 ID:HldURYMZ0.net

>>7
それ日本で流行ったの?

288 :クロマチウム(SB-Android) [US]:2020/02/26(水) 02:46:00 ID:/qYW4dnu0.net

偏差値40台以下が死ぬとか、もっと社会の役に立つウイルスだったら、むしろ保護されるのに

128 :イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [ニダ]:2020/02/26(水) 00:05:47 ID:nxScTdYt0.net

この時期ジムは控えるべきやな…

25 :シネルギステス(千葉県) [US]:2020/02/25(火) 23:40:58 ID:fD8QZQx00.net

一人見たら30人いると思え

332 ::2020/02/26(水) 06:42:57.73 ID:tSxwbEB90.net

新コロで何人か死んでるけどみんな警戒して自衛してるから他の感染症の感染者が少ない
全体で見れば騒ぐことでもないわな

131 :ジアンゲラ(新日本) [ヌコ]:2020/02/26(水) 00:06:43 ID:D0GnWXQj0.net

>>94
どうなんだろうね。
ウイルスの形質転換とか変異とか
そんなの考えると、性質が変化しているんじゃね?
ウイルスの性質は変わるのは
昔聞いたな。

231 :ネンジュモ(千葉県) [KR]:2020/02/26(水) 00:55:51 ID:GCtDOy5R0.net

市川クラスターって暴走族だな。
しかし、森田健作って会見しないのかよ。他の首長は皆してるぞ。