新型コロナは環境に+ 中国のCO2、2週間で1億トン減少 世界排出量の6%

Category

1 ::2020/02/23(日) 14:34:13.71 ID:Fj0kT9yp0●.net ?PLT(14145)
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【北京AFP=時事】中国経済をまひ状態に追い込んだ新型コロナウイルスの流行が、環境にはプラスに
働いている可能性があるとの研究結果が19日、発表された。(写真は資料写真)

 フィンランドの研究機関「センター・フォー・リサーチ・オン・エナジー・アンド・クリーンエア」によると、中国の
二酸化炭素(CO2)排出量は直近2週間で少なくとも1億トン減少した。これは、昨年同期の世界の排出量の
約6%に相当する。

 中国で急速に感染が拡大した新型ウイルスは、これまでに死者2000人以上、感染者7万4000人以上を
出した。この影響で石炭・石油の需要が下がり、排出量の激減につながったと研究は指摘している。流行を受けて
中国では、春節(旧正月)の休暇が延長されていた。

 研究によれば、直近2週間の石炭火力発電所の1日当たりの発電量は、同期比で4年ぶりに大幅低下。
鉄鋼生産量も同5年ぶりの低水準を記録した。

 また、世界最大の石油輸入・消費国である中国の石油精製を中心的に担う山東省では、製油量が
2015年秋以来に落ち込んだ。

 「コロナウイルス封じ込め対策の結果、主要産業セクターの生産量は15〜40%下がった」と研究チームは
指摘している。
 この研究は、環境問題専門の英情報サイト「カーボン・ブリーフ」に掲載された。【翻訳編集AFPBBNews】
https://www.jiji.com/jc/article?k=20200221039742a&g=afp

216 :テルモアナエロバクター(庭) [EU]:2020/02/23(日) 18:40:33 ID:XsqGyLAS0.net

新型コロナはCO2排出量6%カット

210 :ジオビブリオ(愛知県) [JP]:2020/02/23(日) 17:53:11 ID:HfCqgtzk0.net

>>198
みんなバカで貧乏がパヨクの理想郷だろ?w

212 ::2020/02/23(日) 18:03:22.88 ID:rIJ9xb+n0.net

>>197

アレ中国無くても何とも無くね?
で終わる

190 :シトファーガ(東京都) [US]:2020/02/23(日) 16:15:52 ID:HRg1gEV70.net

中国人とアフリカにいる土人が全滅したら
地球は億単位で長持ちするわな。

67 ::2020/02/23(日) 14:52:19.55 ID:xvyA1LNT0.net

これは栄誉を称えてグレタウイルスに改名しよう

188 :ヴィクティヴァリス(茸) [CN]:2020/02/23(日) 16:14:26 ID:GR2lji4l0.net

日割での原油消費量は日本の8倍とか言うからな

とはいえWTIとか原油価格の動向を見ても
簡単には下がらないのはお約束

173 :アナエロリネア(SB-Android) [US]:2020/02/23(日) 15:59:49 ID:UUD61SWn0.net

環境守って人類滅亡

192 :コリネバクテリウム(京都府) [KR]:2020/02/23(日) 16:19:49 ID:92TcH+n00.net

>>24
率先して死ねや

79 :スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [JP]:2020/02/23(日) 14:58:19 ID:276hDCGz0.net

人が死んだし工場も稼働できないんじゃね?

90 ::2020/02/23(日) 15:02:50.00 ID:bLQ/kLGS0.net

人類に啓蒙を促すウィルスとしてどこかの研究所で飼育されるな

105 ::2020/02/23(日) 15:08:14.55 ID:WELXcE7e0.net

たった2週間で昨年同期の世界排出量の6%か中国はでっかいな
コロナ終息後のぶり返しが凄そうだ

152 :ヴェルコミクロビウム(茸) [US]:2020/02/23(日) 15:47:56 ID:cvL3KD0X0.net

グレタさんもご満悦

101 ::2020/02/23(日) 15:06:54.03 ID:VsqV9Qku0.net

滅べばいいんじゃない

86 :キネオスポリア(ジパング) [ニダ]:2020/02/23(日) 15:01:43 ID:7w6n+F8n0.net

グレーターウイルスと呼ぶべきか。

260 :デスルフレラ(神奈川県) [UA]:2020/02/24(月) 18:08:46 ID:czZbN4ku0.net

外出禁止令で1年後子供が増えるんじゃね?

61 ::2020/02/23(日) 14:50:30.50 ID:iRMuW1KX0.net

グレタやるじゃん

258 ::2020/02/24(月) 17:39:15.98 ID:j6JYCxxg0.net

>>15
ごく普通の因果関係だと思うが
数値までは知らん

242 :プロピオニバクテリウム(兵庫県) [VN]:2020/02/24(月) 08:16:45 ID:Wmtq+jZc0.net

>>13
>地球の怒りだろう
累々と積み重なった白骨の上に鮮やかに澄み切った青空が広がる
そんな未来が見える

58 ::2020/02/23(日) 14:49:20.25 0.net

>>40
お呼びじゃねぇ

25 :クトニオバクター(佐賀県) [FR]:2020/02/23(日) 14:39:33 ID:XF7rhVbr0.net

これもう地球意思か

111 ::2020/02/23(日) 15:11:25.37 ID:4sIyUphYO.net

聖グレタ「コロナは神の鞭。ビシビシ行くわよ!」

111 ::2020/02/23(日) 15:11:25.37 ID:4sIyUphYO.net

聖グレタ「コロナは神の鞭。ビシビシ行くわよ!」

125 ::2020/02/23(日) 15:27:34.12 ID:6B2+uIhs0.net

何故かグレタがw

145 :クテドノバクター(四国地方) [US]:2020/02/23(日) 15:41:22 ID:0eg+1CP10.net

そんな環境にいいなら、コロナを世界中に広めようぜ!!

132 :スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [RU]:2020/02/23(日) 15:34:12 ID:e4yVDhLW0.net

グレタ黒幕説

146 :バクテロイデス(光) [CN]:2020/02/23(日) 15:42:27 ID:mSwAXqxs0.net

レミングか

128 ::2020/02/23(日) 15:29:46.65 ID:1mbxEAOu0.net

>>123
グレタはスポンサーに逆らえないんだろ

84 :カテヌリスポラ(大阪府) [US]:2020/02/23(日) 15:01:05 ID:qT0rgp9y0.net

中国人多すぎやねん

65 ::2020/02/23(日) 14:52:06.52 ID:RXAjrj6P0.net

影響大きさ改めて感じるな

96 ::2020/02/23(日) 15:05:01.96 ID:VJdH7p7g0.net

人間の存在が環境によくないからな