JOC「オイ、日本政府は何か隠蔽してないか?パンデミック寸前なのに五輪強行のために情報操作してる?」
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2020年2月29日
Category
1 :(神奈川県) [DE]:2020/02/27(Thu) 15:11:15 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■JOC幹部から漏れだした政府への疑念
JOCの上層部からは「東京五輪開催に関して不利な情報を何とかすべて必死に打ち消そうとしている政府の姿勢があまりにもリアルに目立ち過ぎてしまい、このままでは『東京五輪=悪』のイメージがどんどん膨らんでしまう恐れがある」との警鐘が鳴らされるとともに、次のような厳しい指摘も飛び出している。
「パンデミック寸前の危機的状況にありながら、政府が開催を強行しようと情報操作をしていると見る人が増えている。だから政府の思惑とは逆に、東京五輪は『迷惑千万な大会』と印象付けられる結果となり、開催する側の我々としても大きなとばっちりを受けている。
ここまで新型コロナウイルスのPCR検査の件数が隣の韓国など他国と比較しても異常にまでに少なく、国家ぐるみで感染者の数を過少報告しているとの疑念を持たれてしまっているのも、その一例だ。
つまり、東京五輪のせいで検査を受けたくても受けられない“隠れ患者”が実は万単位で存在しており、検査を受けられたとしても、政府の陰謀によって重症化するまで陽性反応が出ないように仕立てあげられているのではないか――などという疑念だ。
この話に一体どこまで信ぴょう性があるかどうかは分からないが、少なくとも疑いがもたれていることで東京五輪のイメージは今やオリンピック史上最悪レベルになっているのは間違いない。
それもこれも、すべて新型コロナウイルス対策への初動が遅れ、甘く見過ごそうとしていた政府の責任だと思う。ウヤムヤにしようとしているから、おかしい。
パウンド氏の“5月末リミット発言”に関する橋本大臣の説得力不十分な答弁についても、そして感染者数の過少報告疑惑にも怪しいニオイがプンプンと漂ったままだから、多くの人が『東京五輪なんて中止にしてしまえ』と声高らかに叫ぶようになっているのだろう。
この状況においては東京五輪開催に関し、国民の方々からの理解を得られるのは非常に難しいと言わざるを得ない」
とにかくもう一枚岩ではないようだ。このJOCの上層部だけでなく、これまで大会を運営する側として東京五輪の成功に心血を注ぎ込んできた数多くの関係者からも、日本政府の安倍晋三首相や橋本五輪相、東京オリ・パラ大会組織委員会の森喜朗会長ら要職に就く人物たちの失策及びリーダーシップの欠如について猛烈に批判する意見は今、後を絶たない。
ここまで大会運営側がバラバラ
ここまで大会運営側がバラバラになり、国民からの理解も得られずじまいとなりそうな政府主導の東京五輪にポジティブな要素を見つけるのは難儀な話だ。とてもじゃないが“コロナショック”を乗り越え、平穏無事に開幕を迎えられるとは思えない。
615 :ロドシクルス(滋賀県) [CA]:2020/02/27(Thu) 18:49:05 ID:I8+6saVx0.net
734 :アカントプレウリバクター(千葉県) [US]:2020/02/27(Thu) 22:29:22 ID:OdmVuUza0.net
193 :デスルフレラ(東京都) [ニダ]:2020/02/27(Thu) 15:36:26 ID:bFWoJoyr0.net
294 :ジオビブリオ(信濃國) [ニダ]:2020/02/27(Thu) 16:00:43 ID:yKRIH76X0.net
491 :スフィンゴバクテリウム(茸) [PT]:2020/02/27(Thu) 17:24:09 ID:Z5WSGKSp0.net
729 :セレノモナス(家) [US]:2020/02/27(Thu) 21:51:31 ID:IC3p7MPi0.net
325 :デイノコック(SB-Android) [ヌコ]:2020/02/27(Thu) 16:11:03 ID:IU5LrMbf0.net
815 ::2020/02/28(金) 07:34:27.42 ID:VpHwVtFg0.net
866 ::2020/02/28(金) 14:21:36.66 ID:+VsqUkYd0.net
698 :リゾビウム(新潟県) [US]:2020/02/27(Thu) 20:07:33 ID:mmdY4ADl0.net
457 ::2020/02/27(木) 17:09:45.62 ID:VMvAuzHK0.net
212 :緑色細菌(SB-Android) [HK]:2020/02/27(Thu) 15:39:52 ID:WAQreQpm0.net
506 :レジオネラ(埼玉県) [ニダ]:2020/02/27(Thu) 17:29:53 ID:AdbH70hk0.net
152 :クロマチウム(埼玉県) [CN]:2020/02/27(Thu) 15:31:32 ID:bdIbQAHh0.net
423 ::2020/02/27(木) 16:49:56.89 ID:/aQ3WslF0.net
839 ::2020/02/28(金) 10:05:31.82 ID:DWg/EcmH0.net
631 :グロエオバクター(千葉県) [GB]:2020/02/27(Thu) 18:57:57 ID:PGuyZWKa0.net
557 :ユレモ(神奈川県) [ニダ]:2020/02/27(Thu) 18:05:38 ID:JN/n9T4d0.net
52 :アクチノポリスポラ(庭) [US]:2020/02/27(Thu) 15:19:07 ID:mEoK0ok30.net
70 :ハロプラズマ(茸) [ニダ]:2020/02/27(Thu) 15:21:32 ID:xnhk02050.net
513 ::2020/02/27(木) 17:34:31.56 ID:B4Sud8mo0.net
46 :ユレモ(福岡県) [DE]:2020/02/27(Thu) 15:18:38 ID:iVLY+YeA0.net
326 :ヘルペトシフォン(埼玉県) [GB]:2020/02/27(Thu) 16:11:22 ID:u/dPtNli0.net
627 :マイコプラズマ(神奈川県) [US]:2020/02/27(Thu) 18:56:35 ID:uj3MZb290.net
658 ::2020/02/27(木) 19:14:25.97 ID:gabNpLix0.net
117 :ロドスピリルム(神奈川県) [CN]:2020/02/27(Thu) 15:26:55 ID:K24anNu40.net
862 ::2020/02/28(金) 13:30:23.93 ID:ktLGNsfT0.net
144 ::2020/02/27(木) 15:30:51.49 ID:K/1PP5gz0.net
519 ::2020/02/27(木) 17:40:56.51 ID:RB04T2270.net
137 ::2020/02/27(木) 15:30:06.24 ID:zLPx/GaG0.net