【裸族大勝利】医師が推奨 体力の十分な回復には睡眠時に衣類を着用しないのが有効

Category

1 :クラミジア(宮崎県) [US]:2020/02/27(Thu) 09:25:53 ?PLT ID:HD/dzIMI0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
睡眠時に衣類を着用する習慣は眠りの質を下げるおそれがある。もっともそうだが本当だろうか、そう思ってはいませんか?
しかし、プライマリケアに関するモスクワ保健局の主任嘱託専門家アンドレイ・チャゼルニコフ氏は、睡眠前に体温は自然に低下し、
衣類が体温調整の通常のプロセスを阻害すると考えている。必要以上に体温が上昇した場合、不快感や安眠妨害、体調不良が生じるおそれがある。

■「衣類は体温調整を阻害する」
サイト「モスクワ」のインタビューでチャゼルニコフ氏は、「低い温度が良質の休息を促進することから、眠りに入る前に人間の体は体温が下がる。
もし衣類を着用していない、つまり、体と布団の間に不要な物がないなら、身体が熱をおびることはない。それに対し、
もし人が衣類を着用した状態で睡眠をとったなら、その人は寝入るまでにより多くの時間を必要とし、夜中に頻繁に目が覚めてしまい、その結果、身体の回復のプロセスが悪化することになる」と語った。

また、同氏は、「そのほかにも脈管と筋肉が何かに圧迫や圧縮されることがなく、体はより良い状態で休息できる」と指摘した。

https://jp.sputniknews.com/science/202002277222653/

145 :キネオスポリア(茸) [RU]:2020/02/27(Thu) 12:46:53 ID:zUEed3UD0.net

パンツは履かない

13 :ハロプラズマ(千葉県) [FR]:2020/02/27(Thu) 09:31:49 ID:46RVJT5B0.net

パジャマの上にフリース着て寝てる。腹巻き靴下も。

12 :デロビブリオ(東京都) [ニダ]:2020/02/27(Thu) 09:31:37 ID:HaoY+G2/0.net

ロシア人は脱ぐ理由を探してる

161 :テルモゲマティスポラ(岐阜県) [CN]:2020/02/27(Thu) 21:40:18 ID:KcZgd1yz0.net

スウェット上下着て布団に入るのになぜか朝になるとマッパになってるんだよ

80 :パスツーレラ(福岡県) [ニダ]:2020/02/27(Thu) 10:04:42 ID:3JppT9mT0.net

Tシャツにトランクスで寝てるわ

23 :デスルフレラ(家) [US]:2020/02/27(Thu) 09:34:01 ID:j3ZaWx830.net

ワイも寝る時は下着の代わりにシャネルの5番をつけてるンゴwww

56 :ビブリオ(茸) [CN]:2020/02/27(Thu) 09:46:01 ID:vQXbGhER0.net

葉っぱ1枚あればいい(´・ω・`)

43 :クリシオゲネス(北海道) [GB]:2020/02/27(Thu) 09:40:21 ID:423HlEGS0.net

布団が汚れる

138 :エルシミクロビウム(大分県) [ニダ]:2020/02/27(Thu) 12:32:43 ID:C4d9wQCT0.net

ウンチ汁とかオシッコ汁があちこちに付いてそう

26 :スファエロバクター(東京都) [US]:2020/02/27(Thu) 09:34:59 ID:pZKYdEmk0.net

布団めっちゃ臭い
洗っても洗っても臭い

82 :ホロファガ(茸) [KR]:2020/02/27(Thu) 10:06:04 ID:JTYqHBrD0.net

服来てないと朝勃ちが元気元気

14 :クテドノバクター(東京都) [MX]:2020/02/27(Thu) 09:32:19 ID:6J/nmybO0.net

変わんねーよ
それより寝具を厳選しろ

66 ::2020/02/27(木) 09:50:02.75 ID:/TEwGhry0.net

医師にもピンキリございますから
医師免許持ってるだけのキチガイとか普通いるので、真に受けると痛い目にあうよね

108 ::2020/02/27(木) 10:49:04.85 ID:6a38b7B70.net

何十年も普通に寝てりゃ「あれ、裸の方が寝心地ずっといいな?」って気づくよな

90 :シネルギステス(福岡県) [CZ]:2020/02/27(Thu) 10:14:45 ID:lwkKEvYZ0.net

裸はともかく薄着の方がいいよな

101 ::2020/02/27(木) 10:34:56.00 ID:yH9aupfp0.net

汗が肌に張り付きすぎて風邪ひくわ
内腿とか冷えやすくなる

94 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2020/02/27(Thu) 10:20:07 ID:cRF23cDt0.net

寝屁こいたときに寝具にウンカス付くからやめた方がいい

20 :リケッチア(東京都) [MY]:2020/02/27(Thu) 09:32:49 ID:lUA5v1U/0.net

シーツめっちゃよごれそう

75 :ホロファガ(四国地方) [TW]:2020/02/27(Thu) 10:02:59 ID:3dm+7uPx0.net

コロす気かw

133 :ニトロスピラ(茸) [US]:2020/02/27(Thu) 12:22:34 ID:c85U/7PO0.net

これはわかる
実感として

179 :ミルテホシン(東京都) [BG]:2020/03/01(日) 03:37:08 ID:/lD+vu3U0.net

>>178
布団なんて窓から投げ捨てろ

182 :リバビリン(神奈川県) [ニダ]:2020/03/01(日) 04:46:06 ID:rpZYz8zw0.net

毎日、夫婦揃って裸で寝てる
そのせいか週6回ぐらいセックスしてる

121 ::2020/02/27(木) 11:49:44.40 ID:whAP4dcq0.net

シーツ洗うのが手間だなぁ…

18 :テルモゲマティスポラ(茸) [US]:2020/02/27(Thu) 09:32:37 ID:Q+PsbGGC0.net

むしろパジャマないと眠りの質下がる
夏でも覆われていたい

147 :ジオビブリオ(SB-Android) [DE]:2020/02/27(Thu) 13:22:15 ID:5A5rNZvw0.net

裸でも寝てる時に背中が熱くなって痒くて起きるぞ

17 :カテヌリスポラ(神奈川県) [US]:2020/02/27(Thu) 09:32:33 ID:VpvXSM7I0.net

カウパーが布団に付くのやなんだけど。

143 :ディクチオグロムス(光) [JP]:2020/02/27(Thu) 12:41:27 ID:QRvvvqna0.net

>>87
カツラは寝る時とるもんなの?

154 :アシドチオバチルス(東京都) [CN]:2020/02/27(Thu) 15:03:53 ID:CUyqlI5g0.net

着心地いい服で過ごすのはいい気がする
半袖シャツとパンツとかで部屋にいたけどワークマン着るようにしてる
軽くて肌触りいい素材のは楽

126 :ネンジュモ(ジパング) [SI]:2020/02/27(Thu) 12:06:21 ID:8o7S3Pwi0.net

ずっと半袖で寝てる
布団の保温をきちんとすれば寒くない

69 ::2020/02/27(木) 09:53:13.45 ID:Isn2DKMP0.net

寝るときにはシャネルNo.5だけをつけているわw