【新コロ】 全国の小中学校・高校に臨時休校を要請 来月2日から(安倍総理) ★4

Category

1 : 【牛】 (東京都) [RU]:2020/02/28(金) 09:10:17 ?2BP ID:U5QFSNRf0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
 
全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来月2日から 首相表明

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は政府の対策本部で、
来月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校などについて、春休みまで
臨時休校に入るよう要請する考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

【新コロ】 全国の小中学校・高校に臨時休校を要請 来月2日から(安倍総理) ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582806999/
【新コロ】 全国の小中学校・高校に臨時休校を要請 来月2日から(安倍総理) ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1582800526/
【新コロ】 全国の小中学校・高校に臨時休校を要請 来月2日から(安倍総理)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1582797273/

関連情報
保育所は一斉休園要請の対象外
https://www.sankei.com/politics/news/200227/plt2002270028-n1.html

481 :クロマチウム(東京都) [US]:2020/02/28(金) 19:58:40 ID:kjYNVj5+0.net

>>477
ただちに影響はないんじゃない

191 :テルムス(東京都) [ニダ]:2020/02/28(金) 10:21:11 ID:QAhucQMZ0.net

安倍政権の支持率はうなぎ上り
今が改憲のチャンス

402 :アナエロプラズマ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/02/28(金) 13:44:26 ID:Wlu7bNqA0.net

>>398
今まで通りじゃあかんし一番良い方法なんだからぴーたら言わんと乗り切れよな

95 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [JP]:2020/02/28(金) 09:45:51 ID:YQylREJY0.net

お前ら「きめ細かい対応できてない!」
政府「各自治体できめ細かい対応を!」
お前ら「自治体に丸投げかよ!」

大規模組織がどうやって動くのか想像もできない連中の考えることといったらw

263 :セレノモナス(SB-iPhone) [US]:2020/02/28(金) 10:47:06 ID:MGd2CrYa0.net

午前中から女児と性行為できるからよい案だわ

183 :クリシオゲネス(東京都) [ZA]:2020/02/28(金) 10:18:03 ID:H8njtWhl0.net

高須先生も今回の行動は安倍総理を評価します。と言っていたからね。
 全て批判しかしない百田とは違うな。
 評価できる所は評価する。批判する所は批判するが正解。

47 :シュードアナベナ(ジパング) [US]:2020/02/28(金) 09:30:04 ID:g8o87ZD70.net

>>37
夏休みどーしてんの
自分の子供がインフルで休む時どーしてんの
インフルで学級閉鎖や学校閉鎖になった時どーしてんの

269 :ジアンゲラ(SB-Android) [US]:2020/02/28(金) 10:48:05 ID:NcIYSbg90.net

つーかさ、これ、戦後初で多くの国民が関わる事態でしょ?
安倍の擁護と批判はスレ分けてやってさ、
マジでこれからどうしたらいいか考えた方が良くないか?

460 ::2020/02/28(金) 17:14:47.93 ID:SUTPKfnM0.net

おすすめは、国産のPanasonicやNEC絡みかなぁ

60 :ハロアナエロビウム(東京都) [NP]:2020/02/28(金) 09:35:25 ID:CtV+kTke0.net

長い間ニートだもんでいつから春休みか忘れたが
2〜20まで休みとして
21〜4月上旬が投稿日になるだけやろ?
まるっと休みだと教育を受ける権利の侵害にもなるし

357 :ニトロスピラ(兵庫県) [US]:2020/02/28(金) 12:02:35 ID:DufiBRA20.net

>>349
oioi
勘弁してくれよ!

445 :スフィンゴモナス(関西地方) [KZ]:2020/02/28(金) 16:30:24 ID:njGS9rGJ0.net

>>441
おまえ、ジョークうまいな、今は笑えんけど。

249 :テルモアナエロバクター(庭) [US]:2020/02/28(金) 10:40:24 ID:K8phIOlJ0.net

>>245
なるほど
ありがとう

84 :ニトロスピラ(神奈川県) [EU]:2020/02/28(金) 09:43:40 ID:Bdc+/vOD0.net

>>72
最初からそう言えばいいのにな。
一応言いましたって安倍の自己保身が先だからな。
今更じゃパニクった奴らの為に休みにしないって言いづらくて休みにするとこ出るだろ。
それでいて問題でたら自治体で決めた事です、で逃げるんだろ

417 :グリコミセス(ジパング) [ニダ]:2020/02/28(金) 14:11:40 ID:lZNW31cA0.net

>>414
学校閉鎖になったら親が発狂する理由がわからんと言ったから、親側も休みの対策が大変なんだと返したんだが?
親はただでいきなり休めるわけじゃないんだよ
休むなりの準備だって手配だって必要なんだよ

518 :イノシンプラノベクス(コロン諸島) [CZ]:2020/03/01(日) 18:47:04 ID:BoDZdjyJO.net

ロリコン「保健所のほうから来ました。親が留守のJSの検査をします。」
というエロマンガを想像した。

293 :クロオコックス(島根県) [US]:2020/02/28(金) 11:03:27 ID:nOqk69Us0.net

>>280
そりゃ出勤もないし休業手当ても出るからな

247 ::2020/02/28(金) 10:39:32.27 ID:Bceq855U0.net

          ____
        /      \    
       /  ─    ─\
     /    (●)  (●) \
     |       (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |    >>232     |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

453 :シネココックス(家) [US]:2020/02/28(金) 16:57:55 ID:KumQ0NrH0.net

>>452
その前に予備役召集だな
おばあちゃんが集まる

39 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [JP]:2020/02/28(金) 09:27:39 ID:YQylREJY0.net

>>30
今回は北海道や大阪、千葉の優秀さが際立ってるな

390 :シトファーガ(茸) [CA]:2020/02/28(金) 12:59:08 ID:msr4bJDJ0.net

麻生「学校が休みになると預ける先がないお子さんたちを抱える共働きの家庭などに支障が出ることははっきりしているので、政府の要請によってかかる経費がある場合は政府が払うことになる」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/amp/k10012305741000.html?__twitter_impression=true

キタ━(゚∀゚)━!

379 :ミクロコックス(大阪府) [BR]:2020/02/28(金) 12:38:29 ID:c3g9gP5O0.net

>>378
夏は夏で高温だから外に出るなとか言ってくるよ
この国馬鹿だから

332 :オセアノスピリルム(東京都) [VC]:2020/02/28(金) 11:41:48 ID:67OOAYWD0.net

まともな企業に勤めてる親なら在宅勤務だろ?
いったい誰が騒いでんだよ!

119 :ストレプトミセス(東京都) [CN]:2020/02/28(金) 09:53:54 ID:niXyKB5f0.net

>>113
世界的には重大な危機感を持って対策してるのに日本は何やってんのって感じ
コロナ対策関連費も一桁もしくは二桁足りてないわ

218 :ハロプラズマ(千葉県) [GB]:2020/02/28(金) 10:31:00 ID:RNAksTpl0.net

>>214
最悪の結果にしたいんでしょう
さすれば憎きアベは退陣必至だし

472 :ヘルペトシフォン(京都府) [CN]:2020/02/28(金) 18:31:52 ID:91clc9pm0.net

すでにパンデミックは始まっていて安全な場所はなくなっている。長期保存可能な食料を3年分は備蓄して備えておこう。

最新版!防災・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ@
http://bihidas2.seesaa.net/article/473426012.html

385 :グリコミセス(ジパング) [ニダ]:2020/02/28(金) 12:44:45 ID:lZNW31cA0.net

賛成派→健康が一番
反対派→成績がー、卒業式がー

298 :プロピオニバクテリウム(北海道地方) [US]:2020/02/28(金) 11:10:01 ID:kY6rAvV60.net

大事な事だから何回も言うぞ?
この2ヶ月不要不急の外出は絶対にするな家でじっとしとけ。もし咳と熱が出ても必ず4日は様子見ろ。今はインフルエンザも地味に流行してる。病院に行っても今は治療法は無いただ自分の免疫力で治すだけ。いたずらに病院に行けばただ感染するリスクが高まるだけだ。

16 :ストレプトミセス(茸) [US]:2020/02/28(金) 09:16:58 ID:K7Mmuz5W0.net

その調子でオリンピックも中止頼む

179 :ストレプトミセス(東京都) [CN]:2020/02/28(金) 10:17:09 ID:niXyKB5f0.net

>>152
現在のコロナ対策関連費は万全だと思ってんの?
後出しで2400億まで予備費があるとか政府から声が漏れてるけどそれでも全然足りない
世界各国の対策費以上に当事国の日本は出さないと国内外の不安不信とウイルスなんて終息しないよ