クレカでリボ払いに設定して使いながらいきなり「一括返済する」と言って返済したら心象悪くなるか?

Category

1 :テラプレビル(秋田県) [TW]:2020/03/02(月) 19:38:37 ?PLT ID:5Q6BSipP0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
複数債務をひとまとめに 栃木銀が個人ローン新商品
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56280790S0A300C2L60000/

63 :リトナビル(東京都) [CA]:2020/03/03(火) 02:47:42 ID:JPSLlBDP0.net

>>1
>複数の借り入れを同行のローンに一本化することで、返済日や月ごとの返済額を調整し、資金繰りを楽にできる。
こんなの使う奴は一本化した後にまた別のとこから借り入れるんだろうな

14 :ペラミビル(東京都) [JP]:2020/03/02(月) 19:50:41 ID:DrgDesUt0.net

え?じゃあポイントゲットしたい場合はリボ払いで100万円とかに設定しておけばいいの?

35 :ファビピラビル(宮城県) [GB]:2020/03/02(月) 20:30:25 ID:zqKnHuOp0.net

>>34
早期完済で一括返済すればよろし。
海外のATMから現金引き出して、日本で一括返済すれば両替手数料よりはるかに安い。

25 :エファビレンツ(茸) [US]:2020/03/02(月) 20:20:19 ID:hLKNeJ0R0.net

リボの得な事って一時的な支払い額の抑制以外に何があるの??

29 :イドクスウリジン(茸) [FR]:2020/03/02(月) 20:23:31 ID:l86dL2oQ0.net

逆にちゃんと払ったっていう優良利用者扱いされる
勝手に枠が増えたり
ゴールドのお誘いが来たりする

72 :レムデシビル(東京都) [FR]:2020/03/03(火) 09:21:57 ID:4gHwRVri0.net

マイペの基本技だろ?
もう旨味もあまりないけど

53 :ファビピラビル(埼玉県) [JP]:2020/03/02(月) 22:35:08 ID:Tsiox/kc0.net

リボはクレジット会社にとって神様だからな太客を失いたくないだろ

60 :ダクラタスビル(関西地方) [US]:2020/03/03(火) 00:09:44 ID:fdOvxGwj0.net

嫁が70万もリボしてた、
全部一括で払ったわ

84 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [SE]:2020/03/03(火) 18:53:57 ID:Bb40cqQN0.net

外国はクレジットカードといえばリボだって聞いた日本みたいに一括で無料は珍しいって

32 :オムビタスビル(大阪府) [ニダ]:2020/03/02(月) 20:25:23 ID:WLxNEcXp0.net

51 :名無しさんがお送りします:2020/03/02(月) 22:24:31.17 ID:PNXJs/Cpe

まァ バブルの頃はチンピラとコラボくんで
ブイブイいわせて やばそうになったら税金
で助けてもらった古事記会社だよね
マイナス金利

3 :アタザナビル(東京都) [BR]:2020/03/02(月) 19:41:05 ID:KodzOjVG0.net

リボって使うか?
得なことなんもないし

82 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ]:2020/03/03(火) 10:23:02 ID:myk+4cdM0.net

二度と貸してくれなくなるぞ
やめとけ

75 :ラルテグラビルカリウム(光) [EU]:2020/03/03(火) 09:26:44 ID:CXq6sFvZ0.net

>>47
そんな会社聞いたことがないなー
まあでも一度コールセンターに問い合わせた方が良いな利子とかで数円違ってて残債残ると腹立つし

4 :イノシンプラノベクス(東京都) [JP]:2020/03/02(月) 19:41:08 ID:nrY/M5n+0.net

リボ残高ならコンビニATMで随時返済可能だろ

9 :レムデシビル(東京都) [KR]:2020/03/02(月) 19:43:54 ID:dhSFx1/q0.net

信用スコアガタ落ちだな、中国に渡米したらホテル予約できなくなるぞ

31 :エトラビリン(静岡県) [US]:2020/03/02(月) 20:24:49 ID:WorXCH3p0.net

S枠300万のカードで月のリボ設定300万とかできるんかな?

7 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2020/03/02(月) 19:42:27 ID:qS28slaH0.net

ならんだろ。まとめたトコがケツ持つだけだろしってミナミの力が言ってた

62 ::2020/03/03(火) 01:31:24.75 ID:gVnAZqpu0.net

クレジットショッピングのリボだけで1400万残高あるんだが。1社で800万の枠くれてるとこがあって。。

73 :ラルテグラビルカリウム(光) [EU]:2020/03/03(火) 09:23:53 ID:CXq6sFvZ0.net

>>43
通知来るだけ誠実だ

20 ::2020/03/02(月) 20:14:43.05 ID:11yEN5Cw0.net

楽天いきなり与信300でわろた
年収300だぞ。
三井住友のゴールドやjcbゴールド含めたら700万枠があるわ

33 :ファビピラビル(宮城県) [GB]:2020/03/02(月) 20:27:10 ID:zqKnHuOp0.net

>>27
格安simや電力はクレカじゃないと通らないと思うぜ。
デビッドでは決済できない場合があるから、1枚くらいクレカ持っておいた方がいい。

45 ::2020/03/02(月) 21:19:21.86 ID:CsDXyIhW0.net

4年後ごとに150万くらい一括返済してる
利息はトータル50万くらい

79 :リルピビリン(東京都) [FR]:2020/03/03(火) 09:33:09 ID:/U/snCVD0.net

>>67
クレカ会社からしたら超優良顧客だからな
まぁ一番いいのは天井張り付きで返済をしっかりする顧客だけど

54 :テラプレビル(光) [DE]:2020/03/02(月) 22:45:00 ID:whGcuS5Q0.net

ブラックリスト入れられてカード更新拒否された挙句他社のカードすら作れなくなったわ

23 :プロストラチン(茸) [US]:2020/03/02(月) 20:17:51 ID:PDGL5sau0.net

>>20
100で発行されたけど楽天で高額決済なんかする気はサラサラないから10万に変更したと楽天カードスレに書き込んだら凄い叩かれた何でや

30 :ファビピラビル(宮城県) [GB]:2020/03/02(月) 20:24:18 ID:zqKnHuOp0.net

>>25
それこそが最大のメリット。
それ以外と言われてもな。
信用情報に傷がつかないのは大きいぜ。

37 ::2020/03/02(月) 20:41:02.60 ID:yKr7Kidu0.net

リボ払いでポイント乞食してる奴らは皆そうしてるぞ

18 :ダクラタスビル(茸) [US]:2020/03/02(月) 20:08:09 ID:6l1GDYGT0.net

むしろ心象良いだろ
高金利で借りて、早期弁済してくれるんだから。

67 ::2020/03/03(火) 03:48:54.49 ID:vCCh4/7O0.net

リボにして20万円くらい溜まったから、デスクに電話を掛けて残債を一括で支払ったら、限度額が増えた。