【これが正しい】「夏になれば自然終息」は間違い WHO、過度な期待を戒め

Category

1 :イスラトラビル(宮崎県) [US]:2020/03/07(土) 07:40:55 ?PLT ID:+Vs6nu010●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
 【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は6日、新型コロナウイルスについて「気象条件が変わればウイルスの活動がどうなるのか、
まだ分かっていない」と述べ、気温が上昇すればインフルエンザ同様に終息するかどうかは見通せないとし、過度の期待を戒めた。

 ライアン氏は「インフルエンザのように夏になれば消滅すると考えるのは、間違いだ。現時点ではそのように考える根拠が見つかっていない」と強調。
ウイルスが自然に消えてくれると期待するのではなく、今こそウイルスと闘わなくてはならない」と述べた。

https://this.kiji.is/608782181932254305

関連情報
拡大・収束、1〜2週間山場 軽症の場合は自宅療養を
https://www.asahi.com/articles/DA3S14378511.html
新型コロナ「4〜5月がピーク」 感染症対策の第一人者、東北医薬大・賀来特任教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000007-mai-sctch

77 ::2020/03/07(土) 08:38:29.54 ID:bDesJou30.net

猛暑でマスクとかムリゲーw

100 :エファビレンツ(東京都) [GB]:2020/03/07(土) 08:57:39 ID:1YF4lzfN0.net

まぁそりゃそうだろ、SARS9か月、MARS7か月なんだし

131 :ファビピラビル(大阪府) [ニダ]:2020/03/07(土) 10:15:43 ID:ZzrNGKOI0.net

>>117
常夏のマレーシアでも昨日1日で28人感染者出てるけどな。
シンガポールで+13人。

まあ、推移を見守るしかないが。

68 :テラプレビル(埼玉県) [CA]:2020/03/07(土) 08:30:48 ID:lMVEd5Ly0.net

>>43
高温多湿の国で拡散してないから説得力あると思うぞ
フィリピンとか感染者出たけど全然拡大してないし

191 :リトナビル(家) [SG]:2020/03/09(月) 01:30:00 ID:q1tf1n6O0.net

>>140
どっちも信じる価値無い
シンガポールの状況見ても季節性だと思うなら楽天家

18 :オセルタミビルリン(熊本県) [JP]:2020/03/07(土) 07:49:31 ID:tzT1RVlZ0.net

こいつ何様?
解決のための行動を一切せずになに目線で語ってんだ

37 :ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [US]:2020/03/07(土) 08:00:42 ID:o7fkO4Ig0.net

>>25
発症すると高熱がインフルより長くダラダラ続くんだろ
それでキンタマ死亡
仮に高熱を抑えられても、ウイルス自体がキンタマにアタックかけるから
そっちの方でも死亡
まぁ早い話、キンタマアタックの二重化なんだわ
さすが女研究者が開発していただけに、キンタマへの執着は恐ろしい

83 :オセルタミビルリン(新日本) [ヌコ]:2020/03/07(土) 08:43:43 ID:jpvUtt6B0.net

>>75
その朝鮮思考やめろよ。

181 ::2020/03/07(土) 18:24:44.18 ID:3Uap930w0.net

夏だと南半球が寒くなるし無理だね
1回全員感染して免疫作った方が早い気がするわ

16 ::2020/03/07(土) 07:48:43.82 ID:Yq3A1Ppc0.net

うるせえ土人

90 :ペラミビル(北海道) [US]:2020/03/07(土) 08:50:13 ID:7RRFEjn00.net

たぶんWHOと反対のことをやってればだいたい間違いない

149 ::2020/03/07(土) 10:52:47.43 ID:Bex7eqsU0.net

>>98
それはそうだがこの土人バカは中国の顔を立てる事を最優先しすぎてコロコロいう事が変わる
全く信用に値せん上にその内また支離滅裂な事を抜かして世界を混乱させるだけだろう

結論として、こんな存在自体が邪魔でしかないマヌケ土人は人道に対する罪による処刑しかない

116 :ミルテホシン(埼玉県) [CA]:2020/03/07(土) 09:36:32 ID:D3lCgYL00.net

>>6
職業ノンフィクション作家でワロタ

195 :イドクスウリジン(滋賀県) [DE]:2020/03/09(月) 20:25:15 ID:dIozI5lZ0.net

暖冬

61 :インターフェロンβ(宮崎県) [TW]:2020/03/07(土) 08:23:17 ID:qSGedmWu0.net

WHOがこう言うからには暖かくなったら収束するんだな。やった。

15 ::2020/03/07(土) 07:47:33.37 ID:v77e1ztK0.net

祝 オリンピック中止 おめでとう!

24 :リトナビル(埼玉県) [KR]:2020/03/07(土) 07:52:02 ID:ABmSosKp0.net

高温多湿のシンガポールでも感染者結構いるの考えれば当然
今でも30度近くあるからな

81 :アシクロビル(やわらか銀行) [CR]:2020/03/07(土) 08:42:00 ID:Epfghj7j0.net

ぉすとらりあは場所によっては30度ぐらい1日で差があったりする魔境だってな

101 :ソリブジン(空) [CN]:2020/03/07(土) 08:59:23 ID:g5tdl6LB0.net

症例が10万件もあるんだから
WHOは危険度を再評価する時期にきてんじゃないのか?
いつまでただ風邪を危険視するつもりだ?

88 ::2020/03/07(土) 08:49:08.15 ID:isJS5VUF0.net

>>41
無理

46 :テラプレビル(茸) [US]:2020/03/07(土) 08:07:32 ID:Mh2h1er40.net

このほか、日本と韓国が互いに入国を制限する措置を打ちだしたことについて、ライアン氏は、「両国は感染を封じ込めるため、すばらしい措置を取っている。そのことに集中すべきで、両国の渡航制限は有益ではないしけんかをするべきでない」と述べました。

165 ::2020/03/07(土) 11:35:10.17 ID:93FnGCa00.net

こいつらは信用できない

49 ::2020/03/07(土) 08:09:46.56 ID:VdpTl6yJ0.net

オリンピック無理やん

136 :オムビタスビル(東京都) [US]:2020/03/07(土) 10:22:52 ID:yemEf8Sj0.net

自然収束かどうか知らんが騒がなくなるのは予言しておこう。

109 :アデホビル(兵庫県) [ニダ]:2020/03/07(土) 09:16:28 ID:6caCVY0+0.net

無理矢理終息したことにしないと五輪開けないもんな
でも中止するしかないよGDP9.7億の損失らしいけど

40 ::2020/03/07(土) 08:03:42.93 ID:j1X3hIqP0.net

WHOなんてもう誰も信用しないわ

135 :ファビピラビル(埼玉県) [CO]:2020/03/07(土) 10:21:38 ID:5Umgo54e0.net

WHOの存在価値が全くわからない
ぶっちゃけここに加盟する価値あるんか?

183 :アメナメビル(東京都) [US]:2020/03/07(土) 18:54:55 ID:d2j5H85F0.net

>>2
そのようだな。安心した

147 :メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]:2020/03/07(土) 10:44:32 ID:/oOqvT/f0.net

だから、気温27度以上のシンガポール、マレーシアでも流行ってるいうねん
4月収束説に根拠茄子
自然に存在しない生物兵器が中国にヘマにより作られたのだ

166 :ソリブジン(空) [CN]:2020/03/07(土) 12:24:46 ID:g5tdl6LB0.net

>>137
国内感染なのか
衛生環境、衛生意識