【速報】長崎県で初の新型コロナウイルス感染者 自営業の30代男性

Category

1 :レテルモビル(光) [US]:2020/03/14(土) 09:07:30 ?2BP ID:W20s+tUP0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
【速報】長崎県で初の新型コロナウイルス感染者 自営業の30代男性

https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1238616301083348992
(deleted an unsolicited ad)

4 ::2020/03/14(土) 09:09:38.13 ID:0w4JEhbP0.net

一番さきに確認されても不思議じゃない土地柄なのに。
ちょっと驚き。
でもちょい前に佐賀だったからその余波?

163 :テノホビル(静岡県) [US]:2020/03/14(土) 11:19:20 ID:DJGt2IMB0.net

これが長崎初の感染者に数えられるのは違和感あるなぁ

199 :レテルモビル(日本) [GB]:2020/03/14(土) 12:56:19 ID:VkWZzieg0.net

俺、壱岐人
TV見てまじかーってなる

108 :オセルタミビルリン(東京都) [CN]:2020/03/14(土) 10:12:42 ID:PG8H4wjI0.net

壱岐には八木さやっていうカルト教祖が住んでて、全国から信者を呼び寄せてる
信者は9割女だけど、妻に付き添う形で移住してる男性もいる
もしかしたら今回はそういう人かも

217 :ミルテホシン(東京都) [US]:2020/03/14(土) 15:31:00 ID:J0+os3wD0.net

またライブハウスか?

173 ::2020/03/14(土) 11:41:28.56 ID:g/lLq7SZ0.net

しかしせっかく田舎に引っ越してきてスタートしようとしてるのに
コロナウイルス持ってきたなんて
田舎の狭い社会ではこれから暮らしていけないよね

169 ::2020/03/14(土) 11:36:15.89 ID:mSS99fYR0.net

完全に■

33 ::2020/03/14(土) 09:21:30.22 ID:aQVJkl8z0.net

最後の戦いは青森vs茨城になると予想!

11 ::2020/03/14(土) 09:11:35.63 ID:/QZVyDUn0.net

カステラ県も散ったか

229 :リバビリン(長崎県) [KR]:2020/03/14(土) 21:51:51 ID:OmoVXp/C0.net

>>227
京都も受け入れ拒否するだろ

35 :ファビピラビル(広島県) [ニダ]:2020/03/14(土) 09:22:35 ID:RyghMRFx0.net

いや鹿児島青森だろ

208 :ピマリシン(SB-iPhone) [US]:2020/03/14(土) 14:07:42 ID:d4QF+gLv0.net

>>206
福岡駅って富山だし福岡港って無いよ
博多と福岡混同したら笑われるぞ

107 :インターフェロンβ(静岡県) [EU]:2020/03/14(土) 10:12:04 ID:NHVIn2C/0.net

って壱岐なら島封鎖すりゃいいか

187 ::2020/03/14(土) 12:29:22.80 ID:AfXUOWlW0.net

>>185
今はどこも補助金とかあるんじゃないの?

50 :バラシクロビル(東京都) [US]:2020/03/14(土) 09:31:42 ID:ePEPy2/M0.net

長崎市民ワイ、町医者で肺炎と診断されてビビる

なお総合病院で誤診が確定したもよう(気管支炎)

血痰出るまで咳続いたからガチで来たかと思ったゾ
このクソ町医者無能

149 :アタザナビル(福岡県) [US]:2020/03/14(土) 10:59:41 ID:TcYzRZ6r0.net

壱岐と対馬はdocomoとかは福岡扱いしてたような

121 ::2020/03/14(土) 10:33:23.40 ID:3Fy/dKTZ0.net

>>12
近所には誰のことだかバレバレだな

197 :ビダラビン(東京都) [US]:2020/03/14(土) 12:52:04 ID:g/lLq7SZ0.net

>>178
それか

201 :レテルモビル(茨城県) [ヌコ]:2020/03/14(土) 13:22:01 ID:lu6qZJ0I0.net

>>200
防げなかった長崎の負け

38 :ビダラビン(茨城県) [IT]:2020/03/14(土) 09:24:14 ID:qhTa9mT+0.net

>>24
こいつもうここじゃ生きていけないだろw

216 :インターフェロンβ(大阪府) [ニダ]:2020/03/14(土) 15:21:17 ID:6zJwwJJC0.net

>>215
なんで認めへんねん

204 :インターフェロンβ(静岡県) [JP]:2020/03/14(土) 13:44:38 ID:E9YYzKu/0.net

せめて接客業かそうじゃないのかくらいは公開してくれよ

7 ::2020/03/14(土) 09:10:50.79 ID:ixYg8WrJ0.net

まだ感染者出てない県が真の不人気県

16 :ダルナビルエタノール(愛知県) [ヌコ]:2020/03/14(土) 09:14:31 ID:cuWLr0VQ0.net

ひとり見つかったら30人は感染者いるだろ

89 :イドクスウリジン(静岡県) [US]:2020/03/14(土) 09:57:20 ID:NaSnKrnT0.net

なぐーさめーはげましー
なーがーさーきーのー…

211 :エトラビリン(長崎県) [CN]:2020/03/14(土) 14:22:40 ID:/KytoJRS0.net

>>106
ハウステンボスも再開とかねえ…
ただこの前のスペインの競技場みたいに密集してなくて客減ってガラーンだろうからまあ大丈夫か

147 ::2020/03/14(土) 10:58:03.82 ID:f1ZiOpsx0.net

長崎だけど壱岐はほぼ長崎じゃない

212 :エトラビリン(長崎県) [CN]:2020/03/14(土) 14:24:05 ID:/KytoJRS0.net

>>114
この前報ステだかゼロだかどっかの報道番組に出てなかった?

210 :イノシンプラノベクス(東京都) [DE]:2020/03/14(土) 14:21:09 ID:fOogxHrr0.net

>>12
もちろん刺客だよ(^。^)

222 :パリビズマブ(長崎県) [FR]:2020/03/14(土) 17:46:46 ID:seHWvTx80.net

しかし壱岐のような絶海の孤島で、よく検査体制があったもんだな。
あの辺は韓国人がよく来るから警戒していたのかな。