【ホルホル速報】 『アメリカじゃ救急車呼ぶだけで20万だぞ』日本の医療保険制度に、海外驚愕の声

Category

1 ::2020/03/19(木) 17:51:06.21 ID:nleqWLjG0●.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
海外「日本はどうなってんだ」 日本の病院で緊急治療を受けた米国人の医療費に驚愕の声


市民の全員が保健医療サービスおよび医療費補助を提供され、
平等に医療が受けられる国民皆保険制度(ユニバーサルヘルスケア)。
日本、フランス、ドイツ、スイス、豪州、カナダなどでは、指定された保険に加入することが強制されており、
基本的には全ての国民が加入する事になっています。

一方アメリカには他の先進諸国とは異なり皆保険制度は存在せず、
医療費が非常に高額になるケースも少なくありません。
アメリカでは年間約53万世帯が破産していますが、
そのうち60パーセント以上が医療費によるものと言われています。
多くのアメリカ人にとって医療費は大きな負担になっているわけですが、
その深刻さと日本の皆保険制度の素晴らしさを伝える、以下のツイートが海外のネット上で話題になっています。

「この前僕のアメリカ人のクライアントが、東京滞在中に救急医療が必要な状態になった。
 僕は急いで病院に行くことを彼女に訴えたよ。だけど彼女は涙ながらに『医療費が払えない』と叫んだんだ。
 だから『病院には絶対に行きたくない』と。
最終的に彼女は無保険のまま救急処置室で処置を受けたんだが、
 かかった費用は33ドル(約3500円)だけだった」

この投稿はツイッター上で6.7万回「いいね」され、
このツイートを取り上げたフェイスブックのページには、
2000近いコメントが寄せられるなど、大反響を呼んでいます。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。

372 :ペンシクロビル(ジパング) [ニダ]:2020/03/19(Thu) 20:21:24 ID:EY79DQVz0.net

>>337
童貞にはわからんだろうけど、パパママ教室とかの出産前セミナーでほぼほぼ必要な情報は教えて貰えるぞ

150 ::2020/03/19(木) 18:25:37.86 ID:4yi23BBOO.net

(´・ω・`)その分他に金かけれねーんだよ

425 :レテルモビル(福岡県) [DE]:2020/03/19(Thu) 21:30:52 ID:OqQImQsA0.net

>>379
普通なら保険適用で一本25マソ

カイジの時は四本と入院費で(闇治療)200万
これが保険適用されることになるならこの医者安いね(三割負担で60万)って謎本話があったなw

260 :テノホビル(長野県) [JP]:2020/03/19(Thu) 18:55:08 ID:s3a1mraf0.net

>>253
もうだいぶ前から問題になってるからなあ
未払いも含めて
それで外人の受け入れ拒否するとリベラル様がウルセーし困ったもんだよ

292 :ポドフィロトキシン(ジパング) [US]:2020/03/19(Thu) 19:26:25 ID:vngCnQyY0.net

来たばっかの外国人に健康保険を適応するの止めろよ
15年以上払って初めて3割にしないと
払ってない外国人に適応するから圧迫する

91 :ダサブビル(東京都) [US]:2020/03/19(Thu) 18:10:49 ID:xXEAdgr00.net

気づけよ
無能CDCに

243 :ファムシクロビル(埼玉県) [US]:2020/03/19(Thu) 18:48:52 ID:FND5lQY40.net

いや日本国籍ない奴には10割負担させろよ

93 :テノホビル(長野県) [JP]:2020/03/19(Thu) 18:11:29 ID:s3a1mraf0.net

タクシー代わりに使う馬鹿がいるくらいだからな

623 :アマンタジン(北陸地方) [ヌコ]:2020/03/20(金) 08:54:53 ID:xDai/FD70.net

保険無くてもそんなに高く無いと言うのもある
学生時代に保健所が無い時に事故で病院行ったけど
レントゲンとMRIとかと診察と合わせて5万位だった
で、実家から保険証送って貰って持って行ったら3万5千円返ってきた

13 :リバビリン(東京都) [JP]:2020/03/19(Thu) 17:53:48 ID:ABTzXyyz0.net

米国や中国は大多数の国民の犠牲の上に栄華を築いている
ドイツなんかは移民が犠牲になっている
良し悪しは別として日本は十分すぎるほど弱者に優しい

128 :コビシスタット(東京都) [ヌコ]:2020/03/19(Thu) 18:19:56 ID:de1yNwjW0.net

アメリカが異常なだけ定期

152 ::2020/03/19(木) 18:25:46.03 ID:bHhc/I+M0.net

救急車に乗ってる時間なんて30分もないだろ

386 :ラニナミビルオクタン酸エステル(コロン諸島) [US]:2020/03/19(Thu) 20:32:28 ID:fc/5C6XRO.net

>>93 そんな奴居ねえよ(笑)

680 :エンテカビル(東京都) [KR]:2020/03/20(金) 16:54:42 ID:5eX5lK3J0.net

>>661
それな

告知義務違反は本当に多いぜ
なんで聞いてるのか?公平性のためだ。

体況が悪い人が嘘ついて入って、支払ったらおかしいよな

365 :ファビピラビル(東京都) [US]:2020/03/19(Thu) 20:13:36 ID:Te9Kn3QG0.net

>>362
金持ちは時間を金で買うからヨーロッパの金持ちはアメリカに治療受けに来る

437 :ドルテグラビルナトリウム(滋賀県) [US]:2020/03/19(Thu) 21:48:18 ID:JpDXvGhv0.net

>>249
韓国語の機械翻訳の誤訳だぞ
つまり和製韓国語

43 ::2020/03/19(木) 18:00:34.51 ID:rUJq8UTY0.net

代わりに毎月保険料5万払ってるけどな!

314 :リバビリン(SB-Android) [US]:2020/03/19(Thu) 19:39:20 ID:LB0tu+7f0.net

年間60万の健康保険払って3500円は安い!
ってアホかよ

373 :ファビピラビル(庭) [US]:2020/03/19(Thu) 20:24:03 ID:0GFiyYkJ0.net

ドキュメンタリー番組で
アメリカの高齢者が処方箋持ってカナダにクスリをバスツアーで買いに行く番組見たことあるよ
後はドラマのERで特別な治療法を患者の加入している保険会社に断られるパターンとかね。

153 ::2020/03/19(木) 18:26:05.32 ID:TdA3GqRV0.net

診療だけで5千円だっけ
そりゃ行かないわな

554 :エトラビリン(神奈川県) [US]:2020/03/20(金) 01:28:56 ID:4vV7Mi5B0.net

>>16
軽い怪我なら年会費1万円前後のクレカについてる保険で済むけど何週間も入院するレベルの病気や怪我したらクレカの保険だけじゃ足りない

503 ::2020/03/19(木) 23:05:34.46 ID:nnNKK6ef0.net

中所得層から搾取している日本の健康保険制度は最低。

510 ::2020/03/19(木) 23:13:08.53 ID:t6/p3Stf0.net

>>503
ブラック企業や運送外食で働いてる底辺は休みが取れないから搾取だけされて全く恩恵受けれて無いんだよな
病気拗らせて手遅れになる奴多いよ

319 :インターフェロンβ(福井県) [US]:2020/03/19(Thu) 19:41:32 ID:90JrExiA0.net

財務省主計局の人員配置を見ても医療保険への力の入れようが分かる
防衛係など、他の主計官が1人に対して、厚生労働係は2人

583 :イドクスウリジン(神奈川県) [NL]:2020/03/20(金) 06:13:18 ID:UpnTjefI0.net

>>578
安心しろ。
60超えたら元取れるから。

544 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [NO]:2020/03/20(金) 00:56:02 ID:v5H2ITQU0.net

映画もあったじゃん
シッコとかいう
結局キューバで安価な薬買ってた

370 ::2020/03/19(木) 20:20:41.37 ID:UWkV2C/40.net

まあ日本の納税者が負担してるんですけどね
米軍コストもほぼアメリカの納税者負担だから特に文句はないが

141 :ダサブビル(愛媛県) [ヌコ]:2020/03/19(Thu) 18:23:52 ID:lO+s66Pi0.net

ドラマのシカゴPDなんか観てたら貧困層とかホームレスまで結構普通に救急車乗ってたし呼んでたけどな

23 ::2020/03/19(木) 17:56:42.50 ID:zDd1h8bA0.net

保険料納めてなかった中国人が中国から来日し、就労してるフリして保険に入って高額治療受けて帰ります

163 :ダサブビル(東京都) [GB]:2020/03/19(Thu) 18:27:25 ID:CFWJE3iW0.net

>>140
日本も出産は原則として全額自己負担だろ。