イタリア コロナ死者 平均年齢80.5歳で心臓疾患 糖尿病 高血圧の人と判明

Category

1 :アメナメビル(SB-iPhone) [AU]:2020/03/23(月) 12:42:56 ?2BP ID:j8D4n0iY0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
(CNN) 
イタリア政府は22日までに、
新型コロナウイルスの犠牲者について
平均的には発症した「8日後」に
亡くなっている傾向があることを明らかにした。

3月17日まで得られたデータに基づく。
イタリア国内の感染事例に限ってのデータとしている。

犠牲者の平均年齢の中央値は
80.5歳で、
感染者の場合は63歳だという。

中でも高血圧が最も目立ち、
心臓疾患や糖尿病が続いたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-35151165-cnn-int

51 :ホスカルネット(茸) [ニダ]:2020/03/23(月) 12:50:39 ID:3XPud/KW0.net

もう寿命でいいんちゃう。
ていうか死んだやつみんなコロナのせいにしてんだろ!

77 :ファビピラビル(茸) [CN]:2020/03/23(月) 12:54:51 ID:jeunXn770.net

80で肺炎になった爺なんて誰も治せねえだろ

75 :リトナビル(SB-iPhone) [KR]:2020/03/23(月) 12:54:38 ID:GUCo3hQt0.net

イタリア復活するかもな

79 :アシクロビル(SB-iPhone) [US]:2020/03/23(月) 12:54:54 ID:THrVzAIV0.net

日本も見習え

79 :アシクロビル(SB-iPhone) [US]:2020/03/23(月) 12:54:54 ID:THrVzAIV0.net

日本も見習え

26 :ビダラビン(庭) [US]:2020/03/23(月) 12:46:54 ID:LcAvfpTN0.net

このウィルスを広めたのは誰だー!
女将を呼べ!

62 :ザナミビル(空) [US]:2020/03/23(月) 12:52:53 ID:13UCw4+C0.net

>>42
高齢者でも10%しか死なない上に重い肺疾患持ちの高齢者がその数倍出るのに
負担増えるだけだ

53 :インターフェロンα(ジパング) [ニダ]:2020/03/23(月) 12:50:56 ID:vrL6Nqtw0.net

高齢化作用かな

57 :インターフェロンα(光) [CA]:2020/03/23(月) 12:51:53 ID:cvKNCIhH0.net

S型やL型とは何だったのか

78 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/03/23(月) 12:54:54 ID:JpxRCzhH0.net

イタリアの平均寿命が82歳なんだそうな
天寿全うしとるやんけ

65 :ネビラピン(栃木県) [FR]:2020/03/23(月) 12:53:12 ID:7Cr02Sap0.net

イタリアも長寿国なんだな
これは少しだけ寿命が縮んだだけかもしれん

64 :コビシスタット(SB-Android) [ニダ]:2020/03/23(月) 12:53:07 ID:iQa0Jbqp0.net

>>59
習近平「世界のために作ってやったアル」

83 :リバビリン(SB-Android) [US]:2020/03/23(月) 12:55:43 ID:+p28I+Fr0.net

イタリアは日本に次いで世界で二番目に平均年齢の高い国だからな
これで若返るな

88 :ダルナビルエタノール(東日本) [US]:2020/03/23(月) 12:56:25 ID:r8f7LR2l0.net

若くて後遺症残る方が悲惨だと思うけどな

85 :ミルテホシン(茸) [ニダ]:2020/03/23(月) 12:56:00 ID:FMCpg9E90.net

80超えて肺炎かかったらコロナじゃなくても死にそうだな。
つまり感染力が強いが症状は風邪とかインフル未満のレベルなのか?

19 :ポドフィロトキシン(コロン諸島) [CN]:2020/03/23(月) 12:46:01 ID:QXjs5ZygO.net

食い物の美味さが仇に

54 :ビダラビン(ジパング) [ニダ]:2020/03/23(月) 12:51:02 ID:/SYhG3Xk0.net

マジで疫病じゃん

10 :エルビテグラビル(兵庫県) [FR]:2020/03/23(月) 12:44:42 ID:/tCxwcl10.net

コロナ収まったあと国勢復活するわ絶対

42 :ミルテホシン(京都府) [ニダ]:2020/03/23(月) 12:49:20 ID:8zxYlwUj0.net

やっぱ日本の財政赤字を救うウイルスじゃないん?

47 :リルピビリン(奈良県) [GB]:2020/03/23(月) 12:49:59 ID:tu/LVHnF0.net

エスプレッソは砂糖たっぷり入れる

17 :ジドブジン(熊本県) [IT]:2020/03/23(月) 12:45:48 ID:Sowd6Dte0.net

死者多数って言ってもいつ死んでもおかしくない年寄りばっかだったんだな

81 :ネビラピン(茸) [US]:2020/03/23(月) 12:55:16 ID:5YL9anwW0.net

いうて80超えなんて基礎疾患無い方が珍しいだろうな
老人が死にやすいことに変わりはないけど

28 :アシクロビル(山口県) [ES]:2020/03/23(月) 12:47:11 ID:1V2SDzOO0.net

寿命だろ

21 :パリビズマブ(SB-Android) [JP]:2020/03/23(月) 12:46:02 ID:SpZlkcVu0.net

日本と違ってイタリアはいいね

67 :ファビピラビル(茸) [RU]:2020/03/23(月) 12:53:21 ID:HpWX+Q190.net

>>58
死者含まない発症者の平均年齢じゃね

76 :オムビタスビル(ジパング) [CH]:2020/03/23(月) 12:54:44 ID:9sjtGz+E0.net

色々自粛しなくても問題ないよね

55 :バロキサビルマルボキシル(福井県) [VN]:2020/03/23(月) 12:51:24 ID:1M2J0eH00.net

>>40
基礎疾患
記載されていないけど『高血圧と糖尿』とか『高血圧と心疾患』とか2つダブってる人が特にヤバイ

8 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [BR]:2020/03/23(月) 12:44:21 ID:J0zrr2ms0.net

イタリアは
まああかん

33 :テノホビル(茸) [KR]:2020/03/23(月) 12:47:49 ID:cqT4k/fe0.net

だからもともと風邪やインフルエンザで死んでた老人が
コロナとして観測されてるだけだって
騒ぎすごなんだよ

50 :リバビリン(SB-Android) [US]:2020/03/23(月) 12:50:29 ID:+p28I+Fr0.net

日本人の平均寿命と大して変わらんな