車カスの豊田の社長が宮崎文夫っぽい格好してスバルの社長に会いに行く

Category

1 ::2020/03/22(日) 09:42:58.51 ID:s5jY1u0f0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
86/BRZに続き、トヨタが「スバルといっしょにつくる いいクルマ」は…MR2?
https://clicccar.com/2020/03/22/963962/

■豊田章男社長がスバルの開発本部に乗り込んだ!
スバルが3月16日、「SUBARU x TOYOTA いっしょに いいクルマつくろう!」と題した動画を公開しました。

その動画には、豊田章男社長がスバルの開発部隊を訪問、中村知美社長をはじめスバルの社員と対話する様子や「自身も好きで乗っており、インプレッサの運転なら中村社長より私の方が上手!」とアピール、さらには同車に中村社長を乗せて走行するシーンまで収録されています。

スバルの中村知美社長とインプレッサをドライブする豊田章男社長
トヨタでは以前より「ザ・スリー・ブラザース」と称するスポーツカー3兄弟(スープラ/セリカ/MR2)のラインナップ復活を目指しており、「スープラ」の復活はBMWとの共同開発で既に実現済み。

そして「セリカ」は2017年に、また「MR2」についても2019年4月にミッドシップスポーツのデザイン商標登録を済ませています。

トヨタ自動車のミッドシップスポーツカー「MR2」
ちなみに「MR2」(Midship Runabout 2seater)は、トヨタが1984年〜1999年に渡って生産販売していた国内メーカー初の市販ミッドシップ車で、2代目は2.0L 4気筒DOHC16バルブエンジンを搭載(165ps/6,800rpm)、ターボ車は225ps/6,000rpmを誇っていました。

1999年に後継モデルとなるMR-Sの登場に伴い、生産終了となりましたが、海外ではその後も引き続き「MR2」の車名で継続販売されていました。

70 :レムデシビル(宮城県) [GB]:2020/03/22(日) 14:14:07 ID:7edcgGJs0.net

MR2は楽しみだな

42 ::2020/03/22(日) 10:40:47.76 ID:ycj6wEdo0.net

>>9
オーナー以外で露出したがる社長はまあいないわな

14 ::2020/03/22(日) 10:00:19.46 ID:s5jY1u0f0.net ?2BP(1000)

85 :バラシクロビル(東京都) [CZ]:2020/03/22(日) 14:43:48 ID:+jPqVw8h0.net

>>9
タケモトピアノ…

37 :ザナミビル(石川県) [DK]:2020/03/22(日) 10:33:16 ID:8HQ45gbs.net

>35
懐かしいなあんな早く逝くとはな

113 :リバビリン(宮崎県) [ZA]:2020/03/23(月) 14:32:00 ID:kk8h+opr0.net

軽自動車を切り捨てたスバルは勝ち組
日本市場向けに軽自動車を造り続けなければならないメーカーは負け組

スバルがメイン事業だった「軽自動車」から見事に撤退できたワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200323-00033801-president-bus_all

65 :イスラトラビル(東京都) [GB]:2020/03/22(日) 14:03:58 ID:RnquzBMe0.net

>>12
おまえボクスター整備してみろよ萎えるから

15 ::2020/03/22(日) 10:01:26.81 ID:BPcHQ9Gx0.net

奥田とかああいうサラリーマンっぽいやつが
社長だった頃のトヨタすげえつまんなかったからな

96 :ダサブビル(家) [FR]:2020/03/22(日) 18:13:02 ID:v5Xteis00.net

比較画像はよ

45 ::2020/03/22(日) 11:06:01.59 ID:pdJ2VwUI0.net

>>30
去年、プラグ交換だけで丸一日掛かったわ(´・ω・`)
ボクサーエンジンの整備性は最悪だろ。エンジン降ろさないとバルブクリアランス調整すら出来ないのだからFRでもMRでも整備性は一緒だよ。

56 :レムデシビル(東京都) [US]:2020/03/22(日) 12:19:53 ID:UDwYMRAd0.net

>>20
ひょっとして
スバタ
って書きたかったのでは…?

9 :アメナメビル(やわらか銀行) [ニダ]:2020/03/22(日) 09:51:06 ID:o9RvmLYw0.net

社長がテレビCMに出るとその企業の終わりは近い!間違いない!

90 :ピマリシン(ジパング) [US]:2020/03/22(日) 15:00:54 ID:bea6fUAz0.net

>>89
→係長

76 :リルピビリン(SB-iPhone) [DK]:2020/03/22(日) 14:30:48 ID:Czw1QYmw0.net

>>72
この人自由時間がある人だからそこの所は割りかし無問題
てか喫茶店で見かける人なんだよなこの人

94 :コビシスタット(茸) [US]:2020/03/22(日) 17:59:01 ID:vQB56CHs0.net

>>51
ポルシェ956、962、962Cなら
大きく開くリアカウルとサブフレームとサスペンションごとエンジンを下ろせるので整備性は良い。
でもそれは他のグループCカーも同じなんだよな。
水平対向独自の利点って無いのかも。

107 :アマンタジン(千葉県) [BE]:2020/03/22(日) 22:30:08 ID:Q5xA5Dra0.net

安くて楽しい車つくれよ

62 ::2020/03/22(日) 13:00:33.57 ID:ulzAKKf10.net

>>9
手羽先風来坊と愛知小型エレベーターと徳島製粉は

24 :ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]:2020/03/22(日) 10:17:12 ID:Zmfj+kpW0.net

三菱自動車会長 益子修は免許持ってないぞ

30 ::2020/03/22(日) 10:20:27.93 ID:bR9y+0ex0.net

水平対向って整備のし易さが利点でもあるみたいな事言ってたけど
ミッドシップになったらどうしようもないな

108 :ロピナビル(東京都) [ニダ]:2020/03/22(日) 22:44:50 ID:Fomm3IB70.net

文夫はもっと口を尖らせてただろ

53 :インターフェロンβ(三重県) [EU]:2020/03/22(日) 11:49:36 ID:GfQTFzki0.net

初代のようなコンパクトなのがいいけど
デカいんだろうね

73 :テノホビル(SB-iPhone) [US]:2020/03/22(日) 14:27:44 ID:JZ4Lwmvb0.net

今流れてるトヨタの学校みたいなCMゾッとするわ

4 :ビダラビン(茸) [US]:2020/03/22(日) 09:46:44 ID:iYD635T60.net

うん楽しそうだね

111 :バルガンシクロビル(東京都) [CN]:2020/03/23(月) 08:53:38 ID:ViE94sCX0.net

世襲の権化だけどイメージ的にもうまくいってる珍しいパターン

97 :インターフェロンβ(光) [ニダ]:2020/03/22(日) 18:25:46 ID:QFzCGpXJ0.net

自動車関係ほど5ちゃんのアホどもと世間一般の感性がズレたスレは中々無いからな

98 :ダクラタスビル(ジパング) [ニダ]:2020/03/22(日) 19:13:30 ID:zEgV4oAN0.net

トヨタ自動車高岡工場で職場感染拡大か。
愛知県豊川市でトヨタ自動車高岡工場勤務の20代男性の感染を確認。

102 :オムビタスビル(茸) [US]:2020/03/22(日) 19:35:49 ID:xV54OTwR0.net

章男社長の見た目ほんと好き

104 :リバビリン(東京都) [ニダ]:2020/03/22(日) 20:50:16 ID:YUCCbLhk0.net

飯塚が心掛けが足りないと不満顔

49 :ドルテグラビルナトリウム(福井県) [FR]:2020/03/22(日) 11:32:21 ID:ym+QGSt30.net

TJクルーザー出してくれよ

41 ::2020/03/22(日) 10:39:53.88 ID:Y+GmNQct0.net

スバタ