菅官房長官「3月は6億枚のマスクを供給できた。4月は7億枚だ!」 と満足気

Category

1 ::2020/03/28(土) 02:05:43.48 ID:jrtxTnlX0●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
菅義偉官房長官は27日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けたマスク不足について、
「3月は6億枚を超えるマスクを供給することになった。4月には1億を上積みできる見通しだ」と述べた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700454&g=soc

52 :エンテカビル(東京都) [US]:2020/03/28(土) 02:30:45 ID:kS7Ift+C0.net

>>45
そりゃインフルエンザ予防に元々箱買いするだろよ
今年の冬寒くなかったけど、例年ならマスクは最高な防寒グッズだしな

30 ::2020/03/28(土) 02:20:03.22 ID:I7MpyBIo0.net

とはいえ、人目もあるからアマゾンで12枚1100円のウレタンマスクを買った。
スカスカだけど見た目の為だから関係ないし、洗って使えば半年くらいは12枚で持ちそう。

284 :レテルモビル(広島県) [US]:2020/03/28(土) 08:44:34 ID:HTIO028E0.net

売ってないし手に入らないから信じられない

182 :コビシスタット(京都府) [US]:2020/03/28(土) 06:36:00 ID:9llbaMF20.net

そのマスクの消えた先が中国人と転売屋なことを恥じろや
台湾の売り方を見習え

285 :アマンタジン(東京都) [EU]:2020/03/28(土) 08:45:49 ID:4QaNMu7H0.net

>>75
バカなんだな君は
誰もウィルスの通過を防ごうなんて思ってもねーから

354 ::2020/03/28(土) 10:42:55.30 ID:xRYqUX7m0.net

どこにも売ってません

467 :ペンシクロビル(大阪府) [US]:2020/03/29(日) 16:43:05 ID:Dnt/sIwF0.net

>>466
箱と機材の納入の当てがあれば最短2か月

なければ半年以上から1年はかかる

156 :ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [NL]:2020/03/28(土) 05:14:08 ID:6h1J3z8l0.net

国民一人が一日一枚使ったとして36億枚必要 

230 :インターフェロンβ(愛知県) [US]:2020/03/28(土) 07:19:49 ID:Rdsx1Sou0.net

普段供給量月間一億枚なのに、毎日全員使って今の時点で月産六億枚なら
重症者医療従事者優先なのは当たり前だが
足し算引き算もできないやつはチョンかよ
ばかばかしい

272 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [GB]:2020/03/28(土) 08:25:56 ID:B2CQh+qE0.net

満足気(笑)

38 :ペンシクロビル(関西地方) [ニダ]:2020/03/28(土) 02:22:54 ID:dCdYLibi0.net

一方、ロシアではウオッカで口内消毒をしていた

53 :リトナビル(神奈川県) [US]:2020/03/28(土) 02:31:29 ID:44xdYy120.net

さっきニンニクのすりおろし食ったから、おならがすごく臭いなあ

112 :インターフェロンβ(愛知県) [US]:2020/03/28(土) 03:42:59 ID:Rdsx1Sou0.net

つか、東日本大震災を経験しているやつらなら、花粉症ではなくともマスクのひと箱くらい
常備してるはずなんだが。

馬鹿なのか、貴様ら。

376 :ビダラビン(中部地方) [RU]:2020/03/28(土) 11:08:28 ID:Ek/JZRHH0.net

医療関係者までならなんとか満たせる程度だね

326 ::2020/03/28(土) 09:53:50.62 ID:UratU5MP0.net

>>7
全員に必要なわけじゃないだろガイジ

39 :バロキサビルマルボキシル(千葉県) [BR]:2020/03/28(土) 02:23:47 ID:yDRWlZWG0.net

>>36
異世界行ったら本気出す
レベルの話だ

186 :インターフェロンβ(愛知県) [US]:2020/03/28(土) 06:50:50 ID:Rdsx1Sou0.net

>>183
愛知県の薬局で五時から並ぶなら、そこそこ絞られるのかな
従業員かな?

283 :ポドフィロトキシン(神奈川県) [ニダ]:2020/03/28(土) 08:44:33 ID:6WcQzpUC0.net

まじでどこで手に入るんだよ。いい加減にしろ。

339 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]:2020/03/28(土) 10:20:56 ID:thM0chKV0.net

人口が1億2000万人超えてる日本で全員に配ったら1週間分でしかない

275 :エファビレンツ(庭) [US]:2020/03/28(土) 08:36:56 ID:FCOTOKKF0.net

せめて1日6億枚だろ
本来なら毎時6億枚作って余剰を輸出するくらいでないと
マスク輸出を日本の新しい基幹産業にする先見の明こそが求められている

358 ::2020/03/28(土) 10:47:25.79 ID:v/q+n82s0.net

>>353
黒でも売ってるだけマシ

医療機関とか優先すべき所に行き渡ってるならいいんだけど

300 :ホスフェニトインナトリウム(北海道) [US]:2020/03/28(土) 09:08:24 ID:r7o+OHRK0.net

>>275
工場の人間殺す気かよ

412 :ホスフェニトインナトリウム(京都府) [FR]:2020/03/28(土) 13:19:32 ID:91/AtsyR0.net

転売禁止したら今度はジジババが買い占めるというw
配給制にしてあとは自由にすりゃいいのに

122 :ダクラタスビル(日本) [US]:2020/03/28(土) 03:58:29 ID:BzA/49iE0.net

まさかのチャイナ製じゃないよな?

61 :ラミブジン(神奈川県) [CN]:2020/03/28(土) 02:37:19 ID:j3J18FdZ0.net

僕は、3月初めから毎日マスク着用しているけど、
以前から家に置いていた使い捨て用の3枚のマスクを1日1枚ずつ、洗濯して使っているよ。
衣類と一緒に普通に洗濯機に入れて洗濯しています。
この3枚はまだまだ繰り返し使えそうです。
予備がまだあと15枚あるので、1年は大丈夫。

107 :ソリブジン(愛知県) [ヌコ]:2020/03/28(土) 03:34:37 ID:F0RwdgSd0.net

34 ::2020/03/28(土) 02:21:20.03 ID:4ouTEIe10.net

6億枚はまだ無理だけど頑張ってマスク作ってるよっって記事この前見たぞ

90 :◆JAVA/drQNg (大阪府) [US]:2020/03/28(土) 02:55:39 ID:noDACJA/0.net

>>1
いくら日本国内で生産しても、それが中国の通販サイトに並んでいる時点で
国外へのマスク持ち出しを禁止しないと意味が無いですよ

378 :ラミブジン(千葉県) [BE]:2020/03/28(土) 11:09:22 ID:kOj8OBtk0.net

キムタク、マスク2,000枚を差し入れ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585355749/

341 :ミルテホシン(東京都) [US]:2020/03/28(土) 10:22:59 ID:hzw5p81T0.net

横流しの疑いありや?