どんな質問にもマジレスするスレッド2232

Category

1 :イドクスウリジン(茸) [AU]:2020/03/27(金) 23:52:01 ?PLT ID:nXMhHKyi0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
どんな質問にも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。
そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼(SPI試験問題)、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
アンケートは禁止です。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気が付いたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答が重なっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
常にage進行でお願いします。
○荒らしにレスをするのも荒らしです。長文連投など訳の分からない書き込みはスルーで。

まあ、とりあえずググってみましょう。
[Google]
http://www.google.co.jp
http://www.goo%67le.co.jp

どんな質問にもマジレスするスレッド2231
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584864770/

どんな質問にもマジレスするスレッド2231
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584010325/

70 :レテルモビル(東京都) [JP]:2020/03/29(日) 04:50:08 ID:bxZaPeup0.net

>>46
国会内にも食堂や出前出す店があるし、近所から出前依頼することもあるらしい。
https://www.nhk.or.jp/politics/salameshi/10113.html

30 :テラプレビル(庭) [KR]:2020/03/28(土) 02:12:43 ID:k61nEaco0.net

保守           

13 ::2020/03/28(土) 02:09:02.09 ID:k61nEaco0.net

保守 

46 :リトナビル(SB-Android) [ES]:2020/03/28(土) 08:28:15 ID:QRyCP8Su0.net

国会やってる時の安倍は昼めしは何食べてるんですか?
天皇陛下が普段何を食べてるか気になるのと同じくらい知りたい

53 ::2020/03/28(土) 15:51:06.57 ID:QWgzkaF/0.net

>>44
規格は合ってるからいけるはず
心配なら純正のやつがあるっぽいのでそちらなら確実
>>51
たぶん特定の奴が立てたスレについてるからそいつが運営に目を付けられて自動的に付けられてるんだと思う
恐らくNG用に
>>52
そこまでではなかろうかと思う
どうせ食品なんてため込んでも腐るし

2 :アデホビル(神奈川県) [CN]:2020/03/27(金) 23:54:03 ID:wHdQOrt70.net

お前の腹囲は?

11 :リルピビリン(東京都) [JP]:2020/03/28(土) 01:57:52 ID:3TKUdEDG0.net

この前小田急の駅でJRの車両がプラットフォームに入ってきてたんだけど何で?
たしか豪徳寺あたり。

19 ::2020/03/28(土) 02:10:43.63 ID:k61nEaco0.net

保守      

32 :テラプレビル(庭) [KR]:2020/03/28(土) 02:13:00 ID:k61nEaco0.net

保守            

60 :バラシクロビル(空) [CN]:2020/03/28(土) 18:00:08 ID:LfnB/Ryd0.net

DASAI931とかAHO931って何ですか?

33 :テラプレビル(庭) [KR]:2020/03/28(土) 02:13:17 ID:k61nEaco0.net

保守             

35 :リルピビリン(東京都) [JP]:2020/03/28(土) 02:13:35 ID:3TKUdEDG0.net

>>6
別々の個体が遺伝子を持ち合って次代の個体を作る生殖システムは
真核生物のごく単純な種でも見受けられる。それが多細胞動物に
なってから、甲殻類脊椎動物ともに卵生を獲得したというから、
卵が先じゃないだろうか。鶏の鳥類としての特徴は爬虫類から分化
していくうちに培われたものなので、代を辿っていくにしても卵生
であることは変わらない。

34 :ビクテグラビルナトリウム(光) [US]:2020/03/28(土) 02:13:19 ID:ol5tnHoP0.net

保守

28 :テラプレビル(庭) [KR]:2020/03/28(土) 02:12:26 ID:k61nEaco0.net

保守           

10 :ビクテグラビルナトリウム(光) [US]:2020/03/28(土) 01:54:39 ID:ol5tnHoP0.net

保守

20 :ビクテグラビルナトリウム(光) [US]:2020/03/28(土) 02:10:59 ID:ol5tnHoP0.net

保守

57 ::2020/03/28(土) 17:15:29.11 ID:geiVuqXp0.net

>>54
内径23〜24ミリのパイプ買って漏斗かなんかで流し込むとか

71 :ロピナビル(神奈川県) [GB]:2020/03/29(日) 14:10:48 ID:cIF/Ra5j0.net

>>6
マジレスすると卵
「鶏の卵」からは鶏しか生まれないが
鶏は「鶏じゃない新生物の卵」を生むことがある
突然変異ってやつ

72 :テノホビル(SB-Android) [US]:2020/03/29(日) 14:14:52 ID:zf/JLZg80.net

ツイッターのいいねされましたやRTされましたの通知がうざいから設定から全部オフにしてるのに
自分のホーム?画面のベルのマークのところに数字と誰々がいいねしましたと表示されるんですがどうすれば通知来ないようにできますか?
もし分からなければこの質問にふさわしいどこの板でもいいので人がある程度居て機能してる質問スレを貼ってくれませんか

16 ::2020/03/28(土) 02:09:54.25 ID:k61nEaco0.net

保守   

25 :テラプレビル(庭) [KR]:2020/03/28(土) 02:11:53 ID:k61nEaco0.net

保守         

76 :レムデシビル(東京都) [JP]:2020/03/30(月) 05:38:01 ID:ISPL94cv0.net

>>73
メーカー側の商品リストがレジスターに自動登録されるわけじゃない。
基本は店がレジスターに商品ごとの金額を登録していくから、価格は
店で勝手に設定できる。なので販売価格をその日だけ安くする、という
設定もできるし、標準販売価格を設定しておいて割引の特例を設定する
こともできる。ちなみに同じジャンル2つ以上買うと割引なんてことも
設定できる。

レジのシステムは実際はかなり複雑化してるけど、単体レジで比較的
判りやすいマニュアルがあったから興味あったら読んでみろ。
https://support.casio.jp/manualfile.php?cid=006051002

54 :ロピナビル(静岡県) [MU]:2020/03/28(土) 16:08:25 ID:gxAJwwlm0.net

バラバラになっている100円硬貨を合計100枚重ねた円柱型にしできるだけ早くしたいと思っている時、手で地道にやるのもよいのですが、自動でバラバラになった硬貨を整列してくれるような装置を探しています
枚数を数えるというよりも、円柱型にしたいです
装置以外でも楽に出来る方法など知っていましたら教えてください、よろしくお願いいたします

41 :リルピビリン(東京都) [JP]:2020/03/28(土) 02:15:21 ID:3TKUdEDG0.net

>>36
質問も回答もしない荒らし行為はやめた方がいい。
毎回誰かがこのスレ立ててろくに誰も参加しないまま
落ちるの繰り返しになっているよ。その一因となって
いることを自覚すべきだと思う。

75 :ファビピラビル(東京都) [US]:2020/03/29(日) 22:11:42 ID:L4jVsHBE0.net

インドカレー屋とかで食べるタンドリーチキンなんですけど中身もまっ黄色に染み込んでますけどあれはどれだけつければあそこまで染み込ませられるのですか?

64 :バラシクロビル(空) [CN]:2020/03/28(土) 22:21:11 ID:LfnB/Ryd0.net

>>61
>>64
あり

68 :レテルモビル(東京都) [JP]:2020/03/29(日) 04:37:26 ID:bxZaPeup0.net

>>54
50枚づつでいいなら、三井住友銀行なら、預金両替という形で
一日10本まで無料でまとめてくれるはずだよ。

58 :エトラビリン(東京都) [ニダ]:2020/03/28(土) 17:35:53 ID:RaEgbxy30.net

瓶入り、ペットボトル入りの「炭酸水」を買ってあれだけ飲む人ってあり?

50 :オムビタスビル(茸) [JP]:2020/03/28(土) 14:20:31 ID:W9F5DLN+0.net

>>47
いいよ。
でも俺の見たところ、繁華街への電車バスの移動はみんな自粛してるけど、地元店鋪へはむしろ普段よりも多く人が出てる状況だよ。

40 :プロストラチン(庭) [US]:2020/03/28(土) 02:15:01 ID:gvUTY8R80.net

終わり